『保護フィルムとカバーはやはり必要ですか?』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『保護フィルムとカバーはやはり必要ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 touch1211さん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

来月、MNPでこちらに機種変しようとカタログや口コミを楽しく拝見しております。
カタログを見ていると、サラサラコートディスプレイplusに強化ガラス、ボディもダイヤモンドタフコートと以前より強化されているようですが、やはりフィルムとカバーは装着した方がよさそうでしょうか?

書込番号:16248509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/06/13 20:46(1年以上前)

必要がどうかは使い方によってきますね。

僕はスマートフォンは絶対にフィルムを貼らないと使わない!!と決めています。画面に傷つくのがものすごく嫌で、一枚100~300円の何枚か買いだめし、傷が目立ったら張り替えています。
カバーは気分で外したりします。本体が大きくなり、持ちにくくなることもありますので。しかし、やはり傷のことを考えるとつけてしまいます。それに加えて、カバー無しでスマホを伏せて机などに置くと、画面がそのまま机にくっつき、そこの小さなゴミなどでフィルムに傷がつき、うああああああああってなってしまうのでカバーはやはりほとんどずっとつけてますね。カバーをつけると、縁が少し高くなり、画面がそのまま机などに接することが無くなりますので。

購入することが決まってるのであれば、Amazonなど、通販で1000円前後のカバーを一つ試しに買ってみてはいかがですか?

長文乱文失礼しました。

書込番号:16248684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/13 20:54(1年以上前)

必要かどうかはその人個人によりますね

ただでさえ大きくなっているスマホにカバーをつければ更に大きくなりますから持ちにくくなる事は間違いないです
クレードルにもセット出来ません

傷がついて気になるようであれば外装交換5,250円で出来ます

少しの傷でも気になるようであれば付ける 多少の傷でも気にせず使い勝手を優先し大きな傷が付けば外装交換すると言う考えなら付ける必要は無いです

書込番号:16248728

ナイスクチコミ!4


yukisugiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/13 21:21(1年以上前)

私は卓上ホルダに装着するために、取り外しやすいシリコンケースを使用しています。
保護フィルムも、もしもの為に貼っています。
発熱を考えれば、ケース着けない方が良いんでしょうが…。

書込番号:16248835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/06/13 21:25(1年以上前)

@ちょこさんの言われるようにキズを気にしないのなら裸で良いでしょうね。ただでさえ本体が大きいのでカバーを着ければ更に大きくなります。ただ画面の保護シールは貼ったが良いでしょう。基本、裸がかっこ良いですが 自分はキズがいやなのでカバーしです。セコイ男かもしれません。因みに私はXPERIA Zなんですが、

書込番号:16248866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


2206さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/13 21:50(1年以上前)

ちなみに、対衝撃の厚手の保護フィルムを張るとホバリング機能が効きにくくなりました。
カバーは指紋センサー部分の穴が小さすぎて、指紋認証しにくい物があります。
ご注意あれ

書込番号:16248997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/13 22:12(1年以上前)

この機種の白にTPUケースと保護フィルムを貼って使ってます♪
クレードルで充電するときは外さなければならないので面倒ですが、ケースしている時のほうが滑らないので持ちやすいです!
もし白に機種変更されるなら、本体もサラサラなので、ケースもアリだと思います!
あと、保護フィルムは、貼ったら指のすべりが悪くなったので剥がそうかな...って思ってます...

参考になればいいなと思います

以上、初めての書き込みでした(^-^*)

書込番号:16249116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 touch1211さん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/13 22:12(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。たしかに使い方次第ですね!
次が2代目のスマホですが、フィルムとカバーはとりあえず付けてみようかと思います。
ただクレードルにセットするのにいちいちカバーを外すは面倒な気がしますので、その辺は使いつつ変えていきたいと思います。
今のプラスチックカバーがなかなか外れないのですが、シリコンケースの方が外しやすいようですね。
保護フィルムもホバリング機能(先ほど知りました)の効きに影響とかカバー穴の大きさとかも大変参考になりました。
でもカバーはあまりにデカ過ぎなら外します。(なしの方が発熱対策にもなるんですね)

色々参考になりました。

書込番号:16249118

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング