VAIO Lシリーズ SVL24148CJ
24型フルHD液晶を搭載した一体型デスクトップPC「VAIO L」の2013年夏モデル
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 5月18日



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24148CJ
2013年10月末に駆け込みでLシリーズ買いました。1週間たたないうちに、電源ごと落ちる現象が発生し、一度落ちると電源ボタンを押しても立ち上がらず、コンセントを差しなおす必要があります。サポートは全く親身になってくれず、言葉遣いこそ丁寧ですが、「見てやるから送れ」という感じです。
前のVAIOも突然画面が映らなくなる不具合があり、その時はグラフィックボードの不具合があることを認識しており、サポートは「すぐに交換します」という対応でした。
今回も不具合があるのを知っているのではないか、と勘繰っているのですが、今までSONYを信じて揃えてきたのに、こんな明らかに不良品を世に送り出すなんて、という強い腹立ちを覚えています。
少なくともLシリーズはお勧めできません。
書込番号:16876546
2点

みてくれるんだからおくれば?
書込番号:16876615 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>サポートは全く親身になってくれず、言葉遣いこそ丁寧ですが、「見てやるから送れ」という感じです。
いくら親身になってくれたとしても、直すためには送ることになりますね。
パソコンの出張修理は、契約していないとしてくれませんから。
書込番号:16876822
5点

そもそも購入一週間なら、購入店に持ち込めば、即座に初期不良交換です。
メーカーに連絡すれば、原則修理です。
故障の際は、まず、購入店。激安通販だと、実質、難しいこともありますが、だから安いのです。
これをやらない人が結局メーカーともめたあげく改行句読点なしでただ読みにくいだけで文意不明の怒りに満ちた読みにくい悪文長文を延々と書き連ねたあげくどうやらぐたぐた文句をいっているらしいことだけは伝わるようでちっともつたわらず結局無視されるかおちょくられるだけにおわってしまい本人はさらに怒りをつのらせているのでしょうけどそんなことはしったことかというのが普通の人の反応です。
誰も同情してくれませんよ。
書込番号:16877334
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Lシリーズ SVL24148CJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/03/06 14:32:38 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/27 22:51:06 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/18 22:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/12 23:12:34 |
![]() ![]() |
20 | 2014/02/08 17:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/05 0:22:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/23 20:38:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/19 15:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/10 1:33:47 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/01 19:39:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





