『シャッター音が・・』のクチコミ掲示板

2013年 6月28日 発売

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

1/8000秒の高速シャッターやWi-Fiに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

『シャッター音が・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 シャッター音が・・

2013/06/30 01:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

誰も指摘なさっていないので、もしかしたらE-M5の時から変わっていたのかもしれないですが、シャッター音がE-P3とぜんぜん違いますね。

E-P3の音は、「カッシャ」っていう、これぞ『This is シャッター音』って感じの音で気に入ってたのですが。

E-P5の音は、「ジョリ」っていう音で、まだ慣れてないせいか違和感あります。

外で少し撮影してきたのですが、手ブレ補正のシャー音は気にならなくなり、シャッター音は機械的な高音部分が耳に残りました。

現時点で、このシャッター音イマイチだなぁと個人的には思っているのですが、皆様はどのように思われているのでしょうか?

書込番号:16310554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/30 02:00(1年以上前)

そーいえば、外観が良いからあんまり気にしてなかったですね...
確かに、チュリッ!! いや、チョリッ!! か? みたいな音してますね。。
1/8000チョリッにはこの音が必要だったんじゃないですか?笑

ま、でも歳をとったのか自己満よりも周りに迷惑をかけない音だったらあまり気にならなくなってきました。
前はNikonのバシャガシャが結構好きだったんですが、
今は人が多いところだと気が引けますし、
Canonも最近はタンタンタンとキャベツの千切りみたいな軽い音してますから。

やべぇー、、チョリッ気になってきた。。。

書込番号:16310587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度4

2013/06/30 02:01(1年以上前)

シャッターのショックが抑えられて「シュキッ」的な音でそれなりの音だと思いますよ
E-P3の場合悪い意味でシャッターショックが大きいと感じますから・・・・・・
まあ高級感のある音だとOM-Dにはかないませんが(笑
OM-Dはその辺が上手く出来ていると思います

書込番号:16310590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/30 06:20(1年以上前)

私の場合、発表会などパワーポイントのスクリーンを撮影する機会があるので、返って静かで助かります。
E-PL2を使っていた時は、周りに気兼ねしながらシャッターを切ってましたが、
O-MDにしてからは、全く気にならなくなりましたね。
暗所にも強いですしね

書込番号:16310826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/30 07:33(1年以上前)

E-P5も防滴にすると。音が変るかもしれませんね?

書込番号:16310945

ナイスクチコミ!0


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/06/30 08:19(1年以上前)

 私も好みの音では・・・。
 ちょうどハサミを閉じた時の刃と刃のこすれる、金属音のような感じかと・・。
 すりガラスを爪でこすった感じとまでは言いませんが(これだとゾワットします)

書込番号:16311041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/30 09:14(1年以上前)

じじかめさん

なるほど、防滴防塵だから音が漏れないのかもですね!

書込番号:16311179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/06/30 09:25(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん、こんにちは

シャッター音ですけど、
EM5は「シュッ」とカンナで木をけずるような音
PM2は「パシャッ」でわりとカメラらしい音
EP5は、その2つを足して2で割った感じ

ボディー構造が違うと(シャッターユニットも違うのかな?)けっこう変化するものですね。
個人的には、EM5のは?な感じがありますが、ほかのは悪くないと感じています。

(あ〜あ、ここ数日の自分の発言は「カメラオタク」そのもの)

書込番号:16311212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/06/30 09:28(1年以上前)

連投しつれいします。

みなさん、それぞれにシャッター音を表現する言葉に違いがあっておもしろいですね。
そういうスレ建ててもおもしろそう。

書込番号:16311222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/30 11:05(1年以上前)

E-PLはガタッと言う感じに聞えます。室内でシャッター速度が遅い場合。

書込番号:16311502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2013/06/30 13:50(1年以上前)

ニコンのAF-S300o/F4を付けて撮ったらボッシュって言いました。
昔のストロボを焚く音に似ていました。レンズによって音が変わって面白いです。

書込番号:16312093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2013/06/30 13:56(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

nicoPhotoさん
シャッター音って、各社の個性があるというか、わざとその音を作ってるみたいな気がしていたのですが、Canonも変わっているのですか。携帯電話のカメラって、盗撮対策のためにわざと音を付けてるらしいですけど、いずれは一眼カメラも無音化し、メニューでPEN音・OM-D音を選べる日が来るかもしれないですね。

餃子定食さん
OM-Dのシャッター音って、高級感があるんですか? 今度お店で触ってきます。

camediaおじさんさん
確かに音自体は小さくなりましたね。でも、ちょっと高音なのが・・。

じじかめさん
手ブレ補正の音でも話題になってましたね。次のE-P7では、ぜひ防滴化してもらいたいですね。^_^

urazahnさん
やっぱちょっと高音ですよね。まぁ、1/8000になったので我慢しますが。

てんでんこさん
ありゃ、EM5のシャッター音は良くないと? 好き嫌いは個人差がありますからね。どんな音なのか、やべぇー、、気になってきた。。。^_^

シャッター音自体はあまり評価は良くないみたいですが、静かになったのが○という感じですかね。

書込番号:16312109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2013/06/30 19:02(1年以上前)

シャッター音にはこだわりはないですが慣れはありますよね。
暫くしたら慣れてきますよ…。

書込番号:16313089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2013/07/02 02:33(1年以上前)

さらに皆様、返信ありがとうございます。

紅タマリンさん
ニコンのレンズということは、詳しくはないのですがマウントアダプターで装着ですか? レンズによって、シャッター音が変わるって不思議ですね。ニコンの音と混ざったりして(笑)。

鯱シャチさん
やっぱ慣れですか。いずれはE-P3の音、うるさ過ぎて恥ずかしいみたいになるのかなぁ。


ちょっとE-P5を触ってて気づいたのですが、E-P3からE-P5へSDカードを移動させると、E-P3で撮った動画が再生出来ないですね。記録方式が変わってるのは知ってたんですけど。

書込番号:16318737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/07/02 03:07(1年以上前)

カメラ触りたいよ〜!
早く週末になれっ!!

5軸手振れ補正になってカラカラ音がするのか。シャッター音が甲高いのか。
手振れ補正の効き具合はどんなもんなんやろなぁ。手持ち300mmでどこまでSS落とせるかな!?

書込番号:16318760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/02 10:33(1年以上前)

にゃ〜ご mark2 さん

AF-S 300mm/F4は後玉からマウント取付け部まで5セントほどの距離があります。さらにマウントアダプターの厚みが3センチほどありますから、レンズとカメラの間に大きな筒状の空洞ができているということになります。レンズの絞り羽根もマイクロフォーサーズ用のものよりは大形なので、シャッター音と絞り羽根の開閉音がレンズ後部の空洞で共鳴して「ボシュ!」っていう音になったんだと思います。

書込番号:16319491

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミを見る(全 7277件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング