『E-P5内蔵フラッシュにあうディフューザー』のクチコミ掲示板

2013年 6月28日 発売

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

1/8000秒の高速シャッターやWi-Fiに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

『E-P5内蔵フラッシュにあうディフューザー』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

E-P5内蔵フラッシュにあうディフューザー

2013/07/06 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

スレ主 mejironさん
クチコミ投稿数:15件

この度、GH3よりE-P5に乗り換えました。
見ていて惚れ惚れするこのカメラ、
所有欲を満たしまくりでとても幸せです。
所で、内蔵フラッシュにぴったりくるディフューザーはないものかと
WEBを物色中ですが、なかなかめぐりあいません。
”これいいかも”なんて物をご存じでしたら、ご教授下さいませ。

書込番号:16335551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/07/06 10:43(1年以上前)

スコッチのメンディングテープを貼る・・・
http://www.mmm.co.jp/office/tape/list01/

書込番号:16335579

ナイスクチコミ!2


スレ主 mejironさん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/06 10:48(1年以上前)

>ねこ みかん様
(OΘO;) 目から鱗です。
ありがとうございます。

書込番号:16335589

ナイスクチコミ!0


wanwan5さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/06 10:59(1年以上前)

お手軽にメンディングテープやキムワイプ、ティッシュ、トレーシングペーパーを貼ったりしますね。

その他光源の光を拡散するためのシートもありますので自分で考えて工作するのも良いでしょうね。
参考まで【3M™ スコッチカル3M™ 光拡散・ディフューザーフィルム3635-30・70】
http://item.rakuten.co.jp/3333-mmmstore/3635-set/#3635-set

でも内蔵フラッシュは元々光量が多いわけじゃないので近接撮影でしか使えないと思いますが

書込番号:16335624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/06 11:00(1年以上前)

ケンコーの影とりはどうでしょう
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/lighting/strobe_diffuser/01_sdf-26.html
これを持ってるけどm4/3機ではまだ試したことが無いですしあまりスマートとも言えないので没かな?

46mm径のレンズに合うかどうか今試せないけど夜なら試せます

書込番号:16335627

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2013/07/06 11:01(1年以上前)

私は、ディフューザーは買ったことありません。

ティッシュをかぶせたり、
コピー用紙を適当な形に折ったり切ったりしてかぶせたり、囲ったり
使い捨てです。
十分機能します。

書込番号:16335630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/07/06 11:25(1年以上前)

やってみればよく判りますが、ストロボ光源から距離をとるなりして
発光している面積を拡大しないとダメなので、結構メンドウです。

つまり、ストロボのレンズに直接貼り付けても余り効果は期待できません。

書込番号:16335705

ナイスクチコミ!2


wanwan5さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/06 11:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@クリップオン直射 → 影がきつい

Aクリップオンに20cm*14cmソフトボックス → 影の輪郭がややぼやけた

Bモノブロックに85cmアンブレラ(白) → 影がかなり薄い

Cリフレクタ付モノブロック直射 → 影がきつい

>つまり、ストロボのレンズに直接貼り付けても余り効果は期待できません。
確かにそうなんですねよね・・・大きな効果を得るにはかなり仰々しくなります。

内蔵フラッシュではないしスレの趣旨からは外れてくるけれど、ディフューザの効果確認をしたことがあるので参考までに画像載せておきます。

@クリップオン直射
Aクリップオンに20cm*14cmソフトボックス
Bモノブロックに85cmアンブレラ(白)
Cリフレクタ付モノブロック直射

ほかにも色々やったけど、影取りジャンボもやっとけば良かったと少し後悔していますw。

書込番号:16335779

Goodアンサーナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/07/06 12:13(1年以上前)

E-P5のフラッシュはGN7しかないので(GH3はGN12)、あまり拡散力の高いものだと光量が下がりすぎて実用性が低くなってしまうし、被写体まで距離がある場合、もともと強い光は届きません。
収納時に剥がれてひっかかって故障なんてことになったら泣くに泣けないのでやるとしてもせいぜいメンディングテープを貼るくらいにとどめておいた方がよいと思います。

また仰々しいものを持ちあるくなら、個人的には思い切って外部フラッシュFL-300Rを買ってしまった方がいいと思う。
フラットなデザインなので携帯性に優れます。
またワイヤレスで使えるのでVF4との併用や斜めから光を当てたり、内蔵フラッシュと連動させて2灯焚きもできます。
あとデフューズ板も内蔵されています。

書込番号:16335864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/07/06 12:32(1年以上前)

wanwan5さん

お書きの通りです。
自分も散々、嫌ななるほど試しての結果論です。
で自分の場合システムがキヤノンなので、ワイヤーレス多灯のスレーブ側は白ビニール傘に落ち着きました。

内蔵ストロボやコンデジなんかで手軽に行うときは、つや消し透明の極薄のポリカ板(樹脂の名刺なんか)
をストロボ面から40mm程度離してぶら下げて影取りしています。

書込番号:16335935

ナイスクチコミ!2


スレ主 mejironさん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/06 13:59(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございました。
大変いい勉強をさせて頂きました。
一応、これを機に自作に励んでみようと思います。(*^_^*)

書込番号:16336211

ナイスクチコミ!1


wanwan5さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/06 19:13(1年以上前)

>一応、これを機に自作に励んでみようと思います。(*^_^*)
お金をかけずにそうするのが一番いいと思います。


>で自分の場合システムがキヤノンなので、ワイヤーレス多灯のスレーブ側は白ビニール傘に落ち着きました。
アンブレラが使える環境ならコスト対効果でも考えて、
変なクリップオン用のディフューザを使うよりも素直にアンブレラを使うのが良いですね。
私もいくつかクリップオン用のディフューザを買いましたが効果イマイチ、
機動性大幅低下で結局使わないですw。

書込番号:16337264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミを見る(全 7277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング