


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS S EM01F イー・モバイル
GP02機種変のキャンペーンでEM01Fを狙っています。
RAMが2Gバイトなのと、DiXiMがバンドルされているところがポイントです。
発売時期は8月以降発売とかなり曖昧で、8月中に発売しない可能性もありますよね?
全部入りなので、GL07Sと同額になるのかなぁと疑問もあります。
みなさんはどんな予想されてますか?
書込番号:16418288
1点

先週の土曜に家電店でイーモバイルの販売員と話した感じでは、
GL07Sと同じ料金にはまずならないと思う と言ってました。
月額3880円なら即買いですが、どうでしょうね。。。
最近CM(矢沢のやつ)で3880円を強調してるので
EM01Fもその値段で出してくれないかなと期待してます。
書込番号:16418628
2点


発表されましたね。
8月中旬で、価格も3880円のようで。
コースが色々増えたみたいで、細かい条件が理解出来ませんでした(汗)
発売が楽しみ。
書込番号:16439492
0点

連続ですみません。
機種代の分割と割引で4,720円/月みたいですが、料金メニューが理解できないです。
得意な方、解説お願いします。
書込番号:16439522
0点

私達夫婦のように眼がしょぼい40後半でNexus7(2013)等のTabが必要な方と違い、
若い方でスマホだけ(場合によってはテザリングも)で一台持ちの方にとっては、
割とシンプルな端末とセットの料金プランの様に見えて実際は・・・
ただ、ガラケーに帯域制限等ないUQとTabその他も使うウチの家族には少しばかり首を傾げる点も。
SoftBankのMVNO(の回線と端末)をイー・アクセスで帯域制限その他(勿論端末も型遅れの一機種限定)で条件をつけると、月額料金は一応これに収まったと。
一台持ちで、テザリングも当然外出中に短時間使う程度なら問題無いプランかも知れませんね?
書込番号:16439854
0点

>>機種代の分割と割引で4,720円/月みたいですが、料金メニューが理解できないです。
得意な方、解説お願いします。
そんなに難しくないですよ。
月額料金
315円(ISP料金)
3880円(基本料パケ代込み)
2625円(月々の機種代)
これをすべて足すと、6820円になります。
そして月々の割引2100円がありますから、
6820-2100=4720円~となるわけです。
書込番号:16439872
1点

AMD 大好きさん、ありがとうございます。
>>月額料金
>>315円(ISP料金)
>>3880円(基本料パケ代込み)
>>2625円(月々の機種代)
>>これをすべて足すと、6820円になります。
>>
>>そして月々の割引2100円がありますから、
>>6820-2100=4720円~となるわけです。
ここまで理解出来ました。
さらに下記を見ると、「4G-Sスマホ割」てのがあります。
http://s.emobile.jp/price_plan/
4720円に対して適用済みなのか、さらに適用で安くなるんですかね?
私の場合、現在GP02を使っているので、乗り換え扱いになるのかなぁ??
さらに「チェンジ4G 10,000」で、違約金,手数料0円も狙っているんですが、
説明を読む限り大丈夫だと思うけど、自信が無いんですよね。
無駄にお金を払いたくないので、いざとなったら契約満了まで気長に待つ予定です。
書込番号:16440270
0点

おそらく乗り換えだと更にお得だという意味だと思います。
さすがに、その表記はおかしいでしょうしね。
ちなみに
>>3880円(基本料パケ代込み)
は4G-Sプランとデータ定額3-S合わせたものですので、多分980円もこの中に含まれているということになりますので、それから980円が引かれて2900円になるのでは?
EMOBILE4G-Sではないでしょうですから、おそらくこの割引に適用だと思いますよ。
やはりショップの店員さんやEMOBILEに問い合わせして確認して下さるのがいいかと思います。
書込番号:16440428
1点

私も気になってサイト読んでみましたが3880円てのは4G-Sスマホ割とデータ定額得割適用後の価格みたいなので、
契約後2年間は4720円が最低利用価格じゃないかなぁ
書込番号:16440471
1点

キャリア間無料通話(1時〜21時まで)「24時間通話定額-S」の対象がEMOBILE4G-Sスマートフォンとソフトバンク宛(ディズニー含む)だけみたいですね。
「通話定額オプション」利用目的の場合や既にイー・モバイルで2台以上持っている方は注意が必要ですね。「家族割引-S」もEMOBILE4G-Sスマートフォン相手でないと適用されないみたいですから。
ソフトバンクの株主総会でグループ内の通話無料やりましょうと孫さんが言ってたのに同じイー・モバイルの同士でもダメとは家族で複数台お持ちの方は特に要注意だと思います。
後に対象範囲が増える可能性もあるかと思いますが、、、
書込番号:16440823
1点

EMの昨日の報道発表資料を見る限り、
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1489
AMD 大好きさんの
[16439872]
の説明そのままで、私は特に疑問はないのですが。
何れにせよ、
SoftBankやそのMVNOのDisney Mobile (on SoftBank)
と異なり、帯域制限を7GBからEM同様の5GBへ。
逆に速度制限解除はメガキャリアやDisney Mobile同様2GBずつ。更に直近3日間で839万パケット以上で当日6時から翌日6時まで速度制限。
ネットワークがSoftBankですから当然ですが。
それで二年縛りで機種限定の料金プランはこうなる・・・と。
5GBで問題無いし、テザリングをまるで「スマートフォンをUQ WiMAXのようなモバイルWiFiルーターのように使う」事さえなければ、
一応は価格相応のサービスでは?(かと言って特に割安感も無いのですけど)
株主総会で確約したグループ内通話無料は、まだSoftBank自体から告知されてませんから一四半期後と言ったところでしょうか?(そんないきなり対応出来ませんものね?)
書込番号:16441612
0点

「2年経過後は定額料が4935円/月、3GB/月となります」ってあるけど…
結局3880円で使えるのは2年限定ってことでいいのかな?
書込番号:16441659
1点

そうですね。
データ定額得割
データ定額3-Sの定額料(4,935円)を最大25ヵ月間、5GB/月まで通常速度で3,880円
更に
4G-Sスマホ割
最大24ヵ月間基本使用料より980円割
別に問題ないのでは?
充放電を繰り返せばバッテリーの劣化で2年以上使うと言う事は無いでしょうし。
書込番号:16441710
0点

じっくり、料金プランのページと、報道発表資料のページを読みました。
やっぱり、毎月4,720円は、割引適用後の価格でしたね。
縛りもあって、毎月5Gも2年だしね(2年後どうなってるか不明だけど)。
GL07Sかなぁ...店頭で安くなったりしないよねぇ〜
期待してたけど、残念。
書込番号:16441882
0点

まあ、何と申しますか少々予想外だった「こんなんでいいのかなぁ」と思うのは、
SoftBankのARROWS A 201Fを半年遅れの型遅れでカラーバリエーションも半分に減らし、
EMがMVNOブランドでEM01Fとしてリリースするには・・・ちょっとばかり端末価格が割高。
強気やなぁと(つまりスペックそれなりだからと言うか・・・そう言う事で。まあ、EMは3月から今やかなり珍しいクアッドコアでワークエリア(RAM)1GBなんてリリース時点で型遅れの極端なLTE通話端末しかありませんから。それにくらべれば)
書込番号:16442095
0点

emに問い合わせしたら、
「チェンジ4G 10,000」はEM01Fへの機種変は対象外の予定だそうです。
予定なので、発売時に替わるかもしれませんけど....
もう判っていますが、価格は機種代込みで4720円/月(2年)も回答頂きました。
書込番号:16443240
0点

あのぉ〜
スレ主さん。失礼申し上げますが。
普通Kakaku.comを利用されている方は先に、
インセンティブ(販売奨励金。つまりこの間のドコモの2トップで揉めたあのインセンティブです)が適用され、
キャリアブランドのみではなく、
販売代理店が価格に自ずとバリエーションを持たせ取り扱う製品(と料金プラン)も有りかどうかを、
先にご覧になって判断されるのでは?
この数年は。
何処でもずっとキャリアブランドのみのこのお値段なら、
家族だ親族だで二年この端末で4G-Sスマホ割以外、
特に必要性を考える方が私はもう面倒臭くなりました。
おまけに相変わらず特定一機種の料金プランですから。
二年以上同じスマホを使う方が場合によってはリスクですけど。
イー・アクセスがSoftbankの完全子会社にはならず、一行連結の持ち分法適用会社であっても、
未だイー・アクセス。選択肢が極度に少ない(もしくは無いに等しい)のが怖いところ。
書込番号:16443328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS S EM01F イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/10/25 15:29:21 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 6:12:04 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/14 4:29:46 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/15 1:49:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 11:59:20 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/28 11:00:10 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/27 11:34:37 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/04 22:12:57 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/23 13:54:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/06 23:29:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





