


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
標準ブラウザのURL部分が、ブラウザ使用時に常時表示されている影響なのか今朝焼き付きに気づきました…
白いURL部分、タブ、お気に入りアイコンがうっすらと確認できます(>_<)
標準ブラウザのURL部分を引っ込める方法はないのでしょうか?
以前のAndroidバージョンはスクロールすると消えてたと思いますが、現在のバージョンは常時表示のみなのでしょうか?
書込番号:16212673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-06Eですが
設定→クイック操作→全画面でいけますよ
書込番号:16212767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ですがSC-04Eの標準ブラウザにはURLバーを非表示にする機能はありません。
私は焼きつき対策として、ドルフィンブラウザ等のサードパーティ製ブラウザで
全画面表示で閲覧するようにしています。
書込番号:16213228
1点

発売からまだ間もないこの時期に、焼き付きとは早いですね。ひょっとして、明るさはいつも最大でお使いでしょうか。
有機ELの焼き付きは使う以上避けられませんが、明るさの設定で大きく回避できますね。
明るさ自動調整にチェックを入れておけば、半年くらいはまず大丈夫かと思います。
歴代のSamsungの有機ELのスマホを使って来ましたが大丈夫でした。
マニュアル設定で使う場合も、私は半分以下の設定で使うようにしています。
でもせっかくの有機ELを暗くしてまで使いたく無いとお考えの方には無理ですね。
有機ELで一番焼き付きやすいのは青のピクセルで、Pixcel testなどのスクリーンチェックアプリを使いますと良く分かります。
書込番号:16217380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

せっかくの5インチなので全画面表示して欲しいですよね。
ユーザー補助に全画面の項目がありましたので、お知らせします。
時間等の表示は隠れましたが、URLは表示されてた気がするんですが、1分程で元に戻したので、長く使ってみての検証はしてません。
書込番号:16217804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





