『ディスプレイの明るさを自動調整ONにすると暗い』のクチコミ掲示板

GALAXY S4 SC-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh GALAXY S4 SC-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ディスプレイの明るさを自動調整ONにすると暗い』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S4 SC-04E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4 SC-04E docomoを新規書き込みGALAXY S4 SC-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

題名の通りなのですが、自動調整ONにするとあまりに暗くなるので、現在は自動調整をOFFにして使用しています。
これが固体の問題なのか、SC-04E全般に言える事なのか、皆さんの状況を教えてください。

ちなみに、SC-02Eを併用しているのですが、こちらは自動調整 ON で十分な明るさがあって、何の問題もありません。
同じメーカといえで、端末毎に味付けは変えるのかも知れませんが、あまりに暗いので、もしかするとセンサーの異常
なのかと疑っています。

皆さんのご意見を参考にして、ドコモショップへ足を運ぶか決心したいと思っていますので、よろしくお願いします。

書込番号:17060866

ナイスクチコミ!3


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2014/01/11 21:12(1年以上前)

自動でも手動の範囲で明るさが変化します。
明るい所では明るく、暗い所では暗くです。
センサを隠してしまっていないか、そうでないならばセンサの故障だと思います。

書込番号:17060969

ナイスクチコミ!3


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/11 21:47(1年以上前)

>自動でも手動の範囲で明るさが変化します。

???
自動だと明るさが周囲に合わせて変化するのは当然ですね。
私は有機ELの焼き付きを防ぐため、自動にはせず、暗く設定しています。

書込番号:17061149

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2014/01/11 22:00(1年以上前)

@ARROWSさんへ

まだつきまとい行為するのですね。

書込番号:17061218

ナイスクチコミ!6


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2014/01/11 22:33(1年以上前)

自動調整をONにすると一応状態にあわせて明るさは変化しているようなのですが、自動調整で+5の補正をかけてもあまり明るくなりません。
センサーを被ってしまうような事はしていないつもりですので、やはりセンサーの異常でしょうかね...

書込番号:17061384

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2014/01/11 22:50(1年以上前)

自動の明るさの上限が手動の上限と比べて暗いという事ですね。
当たり前ですが、自動の場合は、明るい所でしか最高明度になりません。
センサの所にライトを当ててみて、それでも暗いのであれば、センサ異常だと思います。

自分の使用感としては、光源にきちんとセンサが向いている時はきちんと明るくなりますが、寝転んで使用している時に光源に対してセンサが向いていない時は、自動だと希望の明るさにならない為、手動にしています。
アプリでワンタッチで自動手動を切り替えています。

書込番号:17061464

ナイスクチコミ!0


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/11 23:00(1年以上前)

明るい暗いなんて個人の感覚次第で、ましてや掲示板の文字だけでわかるものではありません。
それをもってセンサ異常と言い切るのは無責任だと思います。

書込番号:17061524

ナイスクチコミ!3


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2014/01/11 23:41(1年以上前)

SC-04E以外にこんなに違和感を感じた事が無かったので、他の方の感想を伺えればと思いましたが、明るい暗いは確かに主観的な要素が大きいので、docomoショップで比較するしかありませんね。

書込番号:17061749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/01/12 06:40(1年以上前)

私も同感でした。自動では、夜間で少し暗い感じです。感じ方の問題かも知れませんし、個体差があるかも知れませんが、、、

なので、自分の場合、明るさの調整は、手動でしています。

ドコモショップでの情報があれば、展開して頂けると嬉しいです。

書込番号:17062461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2014/01/13 11:57(1年以上前)

docomoショップに行ってきましたが、残念ながら有用な情報は得られませんでした。
デモ機と並べて比較すると、私の端末の方がやや暗い印象がありましたが、暗い場所や外で比較ができた訳ではありませんので、微妙としか言いようがありません。

預けて端末に問題が無いか調べてもらおうかと思いましたが、同機種の代替機が無かった事もあって諦めました。

個人的な結論としては、「SC-04Eの明るさ自動調整は補正できる -5〜+5の範囲で変化する幅も小さく使えない」という事に至りました。

残念ですが、致命的な問題でも無いので、使い方でカバーする事にします。
ありがとうございました。

書込番号:17067174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/01/13 13:59(1年以上前)

このアプリはどうでしょう

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.fimyulab.brightnessclick

書込番号:17067685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2014/01/13 22:46(1年以上前)

アークトゥルスさん

アプリのご紹介ありがとうございます。

部屋の中、明るい外 の2つ位が使い分けができれば、たぶん私の用途としては十分な気もしますので、
暫く2つだけの設定で試してみることにします。

書込番号:17069787

ナイスクチコミ!1


7六歩さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2014/01/28 23:53(1年以上前)

私は普段live壁紙を使用していますが、自動にしていると暗い所ではあまり明るくならないので手動にしています。
しかしそれはちょっと明るめのlive壁紙を使っているせいだと思います。
かなり濃い目(例えば黒とか)の壁紙を使ってみてください。
そうすることによって、アイコンやウィジェットが際立ち、明るく感じるのではないでしょうか。
私の端末ですと、濃い目の壁紙だと+0でも大丈夫です。
shopの端末と比較するなら同じ壁紙を使ってみてください。
それで個体差があれば、センサー異常の可能性もあるかと思います。

書込番号:17125585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2014/01/29 00:21(1年以上前)

7六歩さん

アドバイスありがとうございます。

私も暫くLive壁紙を使用していました。 標準で用意されている暗めのバブルの奴です。
今はLive壁紙ではなく、暗いブルー系の壁紙にしています。
ドコモショップでも壁紙の色で感じ方が変わるという話をされていましたし、比較した
際は同じ壁紙に設定して比較をしました。 たぶんその様な要素もあると理解はしている
つもりではいます。

自動にしていて明るさが変化しない訳ではありませんが、+補正を5にしても私にとって
は暗すぎて使用に耐えない状況が起こります。

私の端末固体の問題かは残念ながら特定できておりませんが、自動で変化する範囲が自分
の好みの範囲にできないので、今は諦めてアークトゥルスさんに教えていただいたアプリ
や手動設定で使っています。 自動設定を使わないと割り切れば、それほど大した問題で
もありませんので、割り切る事にしたいと思います。

書込番号:17125701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/29 05:56(1年以上前)

スレ主さま、初めまして。

当方も、GALAXY S4使用中てすが、
同時に使用しているGALAXY S3と比べて、

やはりGALAXY S4の明るさ自動は、
GALAXY S3に比べて暗いと思います。

日中屋外だと、問題ない位に明るく見易いですが、
少し暗めの室内ですと、かなり暗くなって見えにくいですね…。

S3だと、室内の同じ条件でも、
それほど見えにくくはありませんので、
バッテリー持ちを考慮しての、
メーカーの味付けではないでしょうか?

今は自動調節のチェックは外して、
最低照度よりも少し上げた所にしています。
快晴の日中屋外に出る機会がある場合のみ、
明るさの自動調節チェックを入れています。

書込番号:17126107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2014/01/29 12:42(1年以上前)

押忍オヤヂさん 情報ありがとうございます。

Android 4.2 と 4.1 で自動調整の補正幅と言いますか、補正方法が変わってしまった事が、
根本的な原因かと思い至っています。

手持ちのSC-02E(Note 2)ですと、自動調整にチェックを入れた状態で、暗い場所での下限値
を自分の好みに合わせられるので、暗くなりすぎないのですが、SC-04Eは端末が判断した値
から-5〜+5の幅でしか設定できないので、結果として好みに合わせる事ができなくなってし
まったという事だと思っています。

書込番号:17127007

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S4 SC-04E docomo
サムスン

GALAXY S4 SC-04E docomo

発売日:2013年 5月23日

GALAXY S4 SC-04E docomoをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング