


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
来月ガラケーからこの機種に変更して
wi-fi中心に使用していく予定なのですが、
パケホダブルに加入したので、
できるだけクロッシィ接続は避けたいのですが、
初期セットアップする時に電源を入れた後、直ぐにwi-fiモードに切り替える方法を教えていただけますか?
何もしなければ勝手にクロッシィ接続になってしまい直ぐに金額上限まで達してしまうと思うので、よろしくお願いします。
マイアドレスはその後(スマホの色々な設定後)、余裕を持ってクロッシィ接続で更新したいと考えているのですが、自分の考えている方法で問題無いでしょうか?
初スマホな為、ご存知の方のアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:16187819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMを端末に入れないで、Wi-Fi接続設定するのが、確実だと思います。
書込番号:16187845
1点

早速のご回答ありがとうございます。
なるほどSIMカードを入れずにスマホの設定を行えば良いのですね。
書込番号:16187915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エリア連動wifiとか?どうしても、少しはxiに繋がることがあるので、100%じゃないけど、、、
究極論は、以和貴さんの方法だけど、メールなどは?
書込番号:16187935
1点

端末がスリープしたときにWi-Fiが切断されないように、Wi-Fiのスリープ設定も確認して下さい。
SIMを入れた状態で、Wi-Fiが切断されるとLTE/3Gで接続されます。
確認方法は、「設定」→「Wi-Fi」→「MENUキーを押す」→「詳細設定」→「スリープ時のWi-Fi接続」になると思います。
書込番号:16188196
0点

家庭に光電話を引いているので
すべて設定後はwi-fi接続で行こうと、思っています。
基本、そんなにメールはしないので、家庭でのメールチェックだけでしばらくはいけるかなと思っています。
書込番号:16188218
0点

メールが、spメールとかだと時々マイアドレスが消えることがあるので、SIM入れして再所得しないと
行けなくなることもあります。
すべて、Gメールなどのメールなら良いですが、、、
書込番号:16188228
0点

おっしゃる通り、設定後はsimは普通に挿し込み、wi-fiのみに設定、時々はマイアドレスを更新するためにクロッシィ接続にしようと思っています。
書込番号:16188284
0点

iPhone5をメインに使っているので、私も極力パケット通信は控えたい旨を
店員さんに伝えたところ、初期設定をすべて自己責任でやってもらえるなら、
何もしない状態で引き渡すので、自宅のWiFi接続でしてみてはどうか?と
提案されましたが、その場合、指定オプション加入の確認(割引)ができないので、
3000円の頭金がかかるとの事。
今月は「Xiパケ・ホーダイ ライト」を契約し、来月は「Xiパケ・ホーダイ ダブル」に
切り替えてはどうかという提案を受け、「Xiパケ・ホーダイ ダブル」であれば、
月々サポートも受けられるので、結局そうする事にしました。
但し、「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」は対象外になってしまうので、今月末で
docomo WiFiは解約します。
普段は、ステータスバーから「モバイルデータ」をOFFにして、パケット通信を発生させない
ようにしています。
マイアドレスが消えてしまった場合は、通信の発生するアプリは終了と常駐してしまうものは、
「強制終了」、WiFiをOFFにし、「モバイルデータ」をONにして「マイアドレス」を更新する
ようにしようと思っています。
書込番号:16189526
0点

私はショップで指定オプションに加入で3000円割引受けました。
初スマホだったのですが、買う際にガラケー継続利用でスマホは自宅Wi-Fi利用って話してた為か、担当者に「パケット上限なる可能性あるので、自宅でWi-Fiで設定して下さい」と言われました。
なのでパケットは問題なかったです(^.^)
オプションについては、利用しなくとも料金発生するので(指定加入オプションによっては店で設定確認する必要あるのかも知れませんが…)指定オプション加入も問題なかったです。
パケ・ホーダイシンプルに加入してましたが、ダブルへ変更(翌月から)に予約って事で購入月に月々サポート対象なってました(^o^)v
請求書見るまでは心配でしたが…
でも私はFOMA機種への機種変だからかは分かりませんが…
来月購入であれば、今月中に来月〜ダブルへ変更してた方が無難かと思われます。
書込番号:16189868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

諦めましょう(笑)。
パケット通信あってのスマホです。
書込番号:16189950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分DOCOMO
関連のアップデート
が出来ないと思います。
私も、以前は
ポケットWIFIのみで
運用していましたが
今は,WIMAXとパケホーダイライトにて
使用しています。
書込番号:16190170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前所有機SH-12Cでも、このような使用方法をしており
「ソフトウェア更新」実行時はWiFiをオフにし、モバイルデータ通信を有効にする
必要がありましたが、前述の他アプリの通信を止めれていれば、パケット代を
請求される事はなかったです。
公式ページにもパケット代はかからない旨の記載があります。
(例外はあるようですが)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/about01/index.html
「バージョンアップ」については、もともとWiFi環境を推奨しています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/about02/index.html
よろしければ、ご参考ください。
書込番号:16190341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/10/17 11:45:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/21 9:15:23 |
![]() ![]() |
19 | 2018/02/07 0:33:14 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/27 17:06:26 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/26 11:52:15 |
![]() ![]() |
12 | 2020/02/01 12:25:58 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/07 22:44:58 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/25 14:23:14 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 10:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/26 21:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





