


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
docomoショップで20000円の商品券付きで購入した際、純正のメモリーカードを勧められましたが
お高めだったのでその場は去りました。
旅行写真も保存したいので、おすすめのメーカーと容量を教えて下さい。
スマホ初心者なのでよろしくお願いします。
書込番号:16461601
1点

容量に関してはスレ主さんがどの位写真などを撮るかにもよりますが、32GBあれば問題ないのではないでしょうか。
信頼性はやなりSanDiskや東芝といったところになるでしょうかね。
Class10を選んでおくのが良いと思います。
ただどれだけ信頼性のあるメーカーを選んでも壊れる時は壊れます。
パソコンなどに定期的にバックアップは取っておくことをお薦めします。
書込番号:16461618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんびち様
早速のご回答ありがとうございます。
8月末に旅行を予定しているので、ご提案の物を購入してみます。
書込番号:16461722
1点

『楽天市場』『Amazon』等で購入されるのもお手軽で便利です。
【microSD 32GB class10】で検索すると宜しいかと思います。
SanDisk,TOSHIBAはお薦めですが、個人的にはTranscendも安定
してますしコスパ的にも中々良さげに思っています。
万一の時のためにも「保証付き」のSDカードをお薦め致します。
(商品のレビューを参考にされると良いかと)
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/microsdhc+32gb+class10/-/
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/ts32gusdu1/
書込番号:16462140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>万一の時のためにも「保証付き」のSDカードをお薦め致します
お薦めの理由を教えていただけませんか?
自分では
●「保証付き」は高品質とは限らないと思っています
●破損時に交換になりますが、データ消失のあとなので『時すでに遅し』だと思う
このような考えなので、上記の質問をしました
(デジカメなどのように一時記録する用途なら「保証付き」サポートを利用して交換も有りですが、スマホのようなデータ保存用途だと「保証付き」サポートに拘る必要はない考えです)
書込番号:16462262
0点

SDカードの不良品に当たるとショックですよね
りゅぅちんさんが保証付をと勧める理由は保証付きは正規流通品で模造品では無いと言う意味だと思います
破損するリスクは正規品で有ろうと模造品で有ろうと有りますが発生する確率は全然違います
スレ主さんもし大事な写真を残したいと思うならSDカードや本体だけでなく
クラウドサービスを利用されたら如何でしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/
5G迄のスペースは無料で使用できます
一度検討してみて下さい
書込番号:16462369
2点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
まだまだ勉強不足ですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:16462386
1点

SDで一番信頼できるのは、今も昔もSanDiskですよ。
「ただどれだけ信頼性のあるメーカーを選んでも壊れる時は壊れます」という意見も御意ですが、壊れたり不良品に当たる確率が断然違います。
スペックだけではなく公差の少なさや出荷前検査も当然値段に反映します。
迷ったらSanDiskのSDXCクラス10。
今現在の底値では、32GBで約2000円強、64GBで5000円弱(秋葉原価格)で買えます。
本機にはウォークマンアプリがありますので、音楽データを沢山お持ちなら64GBがよいでしょう。
書込番号:16462492
2点

@ちょこさん、回答ありがとうございます
>りゅぅちんさんが保証付をと勧める理由は保証付きは正規流通品で模造品では無いと言う意味だと思います
模造品の対象になりやすい本家(※)側で「保証付き」を明記されていないのは何故?
※SanDisk、パナソニック、東芝など
どちらかといえば、経年で自然故障が発生しやすそうなマイナーなブランドメーカーに表記を見ます
書込番号:16462524
0点

>@ちょこさん
補足して頂きありがとうございます。
>缶コーヒー大好きさん
●「保証付き=高品質」という意味ではありません。
スレ主さんが「純正のお高め」は避けてランクダウン(並行輸入品・バルクも含め)を選択されるようなら、メーカーなりショップなりの保証があれば粗悪品に当たって初期認識しない場合でも交換対応して貰えるから、という意も含めてでした。
●破損→データ消失→バックアップの必要性、という流れはSDカードを使用する上での基本になりますので、保証付きの良し悪しの話題に直接的には関係なく重要ですね。
初心者の方に「保証付き」をお薦めするのは何ら違和感は無いと思うのですが、言葉足らずでしたら失礼いたしました。
書込番号:16463175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶コーヒー大好きさん
Sandiskの場合スタンダード品で5年保証 高速版で無期限保証とHPに書いて有ります
気を付けなければいけないのは安価に販売されている平行輸入品だと思います
これらはamazoneや秋葉原で良く見かけますが値段に釣られると痛い目に会います
書込番号:16463212
0点

私の経験を書かせて頂きます。
Xperia Tablet Z(SO-03E)用にmicroSDXCを通販を利用して購入したときです。SANDISK SDSDQUA-064G-U46Aが5千円ちょっとの値段でしたので買いましたが、全く使い物になりませんでした。マウントされ、64GBととして認識されるのですが、書き込み/読み出しがうまくできませんでした。
国内向けSANDISK microSDXC(SDSDQU-064G-J35A)を家電量販店で購入し直したところ、全く問題はありませんでした。国内向けには、無期限保証と書いてあります。すでに4ヶ月以上使用していますが、問題はありません。
同じSANDISKの製品で国内向けとそうでないもので品質が違うことに腑に落ちません。
「安物買いの銭失い」を痛いほど痛感させられた経験でした。
購入される時は注意して下さい。
書込番号:16463374
1点

りゅぅちんさん、@ちょこさん
回答有難うございます
都市圏ならではの視点からの注意換気だと分かりました
地方では
●平行輸入品を店頭で購入することは、逆に難しい
このギャップの違いから「保証」の感じかたが違うのでしょうね
書込番号:16463444
1点

メディアはサンディスクの金ラベル!
国内正規品!
これが間違いの無い選択です(^_^)/
書込番号:16467466
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/10/17 11:45:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/21 9:15:23 |
![]() ![]() |
19 | 2018/02/07 0:33:14 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/27 17:06:26 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/26 11:52:15 |
![]() ![]() |
12 | 2020/02/01 12:25:58 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/07 22:44:58 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/25 14:23:14 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 10:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/26 21:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





