スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
義姉の本機を使わせてもらっていたら、裏蓋に隙間があるのを確認出来ました。
DSに持っていっても、ここのクチコミで何度も見受けられるようにうまくはぐらかされるのがオチと思い、義姉の了解を得て水没実験を敢行しました。
背後で心配そうに見ている義姉の視線が背中に痛くも、風呂の残り湯の中にゆっくりと入れていきました。
気泡のひとつも浮かず、取り出して確認するとちゃんと動いていました。
裏蓋の隙間は、隙間が空いているように見えるだけで、本体の中への浸水は無いということが判明しました。
義姉も歓喜し、今夜は兄貴とゆっくり過ごしたいから、私に帰れと言い出すほど。
炎天下、エクスぺリアの性能の良さを噛み締めて帰路につきました。
書込番号:16488892
1点
多分に余計な状況説明と感傷が混じるので却って解りづらいのですが。
浸水したからといって目に見える気泡が見えるとも限らないし、直ちに機能に影響するとも限りませんよ。水分が後になって基板を錆びさせて突如機能不全を起こすこともあります。
バッテリーハウス下部の浸水シールは確認しましたか?
隙間が直ちに浸水につながるとは判断できませんが一度ショップに持ち込んで、確認してもらったほうが良いでしすね。
それで交換に応じてくれたら御の字ですし。
書込番号:16488975 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
他人の物を「風呂の残り湯の中」に浸水させるとは、なかなかな事をしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16248794/ImageID=1640327/
一応取説を貼っておきます。
Zでは浸水報告もありますので、あんまり無茶はしないように。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16485580/#tab
書込番号:16489016
1点
チャレンジャーなのは良いけど、事前にバックアップとか取ってたんですか?
でなければ、姉ちゃんにボコボコにされてた所じゃ無いですか?
(幾ら、本体に非があっても心情的にね)
書込番号:16489160
4点
ACテンペストさんの
>浸水したからといって目に見える気泡が見えるとも限らないし、直ちに機能に影響するとも限りませんよ。
>水分が後になって基板を錆びさせて突如機能不全を起こすこともあります。
あり得るかも。
スマホではなくリモコンも話ですが
2〜3ヶ月前、レコーダー(パナのディーガ)のリモコンに水をこぼしてしまいました
(ボタンの面を上にしてたので中に入ったと思います)。
慌てて拭いて、ボタンの面を下に向けて一晩放置してました。
翌日から数日は何事もなく使えました・・・が、
1週間位して、突然十字キーが反応しなくなりました
(その後は使ってなかったSONYの学習リモコンがあったので代用で使ってます)。
単なる故障かも知れませんが、中で錆びた可能性もあると思ってます。
書込番号:16490305
2点
そうですね〜
というか、私の場合実体験でして。
IS04のUSBのキャップの固定爪が折れて(これは04に良くある不具合でした)閉まってなかったのを気づかず水につけてしまいました。
しばらくは無事に使えてましたが1ヶ月近く経ってから起動しなくなりましたね。
書込番号:16490351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
別機種ですが、裏蓋に隙間があっても、中央のパッキン部分内に水が浸入しないようになっていると思います。
パッキン外は、裏蓋内でも水は侵入すると思いますよ。問題はありませんが。
>気泡のひとつも浮かず、取り出して確認するとちゃんと動いていました。
「気泡のひとつも浮かず」はたまたまでは? 水没実験の精度もやった本人以外わかりませんし。
書込番号:16490401
0点
問題はパッキンと蓋の間に隙間が空く状態か、ですね。
私はULユーザーでおそらくAも同じ仕様だと思いますが、これまでの機種と違いパッキンが本体側に付いてます。
これがどういう意味を為すのか解りませんが。
蓋の歪みに左右され難くはなると思いますが、パッキンの上に隙間が出来れば一緒ですし。
どちらにせよショップでチェックもせず、次善策もなしに面白半分に水没させるのは甚だ危険ですね。
書込番号:16490511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確かにこの良スレ見て、安易に真似をすることがないよう注意が必要だと思います。
書込番号:16490582
0点
防水といっても腕時計のGショックみたいにパッキンかまして金属の蓋をネジで密着させる物とは構造がまるで違います。
バッテリーを出し入れしてプラスチックの蓋でパチン。その間、髪の毛やゴミでもパッキンに付着して挟まってたら水没のリスクもゼロではないでしょうね。
書込番号:16490908
2点
あれから暫くして、義姉はDSに行く羽目になったと怒っていました。
やっぱり完全な防水なんてスマホには有り得ないと痛感しました。
書込番号:16511661
2点
完全な防水はスマホではありません。防水といっても、IPX5/8等級ですから、それなりの使い方をしないと浸水します。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080702/1016321/
書込番号:16512054
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/10/17 11:45:24 | |
| 0 | 2018/04/21 9:15:23 | |
| 19 | 2018/02/07 0:33:14 | |
| 0 | 2018/01/27 17:06:26 | |
| 4 | 2017/12/26 11:52:15 | |
| 12 | 2020/02/01 12:25:58 | |
| 6 | 2017/09/07 22:44:58 | |
| 3 | 2017/07/25 14:23:14 | |
| 5 | 2017/06/25 10:30:53 | |
| 2 | 2017/01/26 21:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










