


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
過去に「受話音量が小さい」、「こちらの声が聞こえない」などの書き込みがありますが、私のも残念ながらそうです。
SH-12C→SH-09Dと機種変してきましたが、前の2機種に比べて小さいと感じてます。
DSに相談したところ、アプリが影響している可能性があるので初期化して様子を見て欲しいと言われました。
面倒なので初期化はまだしていませんが、同じ症状で初期化して改善した方はいらっしゃいますか?
書込番号:16264057
2点

スレ主さんが購入後どのようなアプリをインストールしているのかわかりませんが、受話音量が小さい、声が相手に聞こえないというのはアプリが影響しているというのは考えにくいかなと思います。
もちろん初期化で直る可能性もありますが。
毎回そうなのであれば、一度ショップのデモ機などで同じかどうか確認してもらうのも一つの手段だと思います。
書込番号:16264148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

受話音量は明らかに他のスマホより小さいです。
騒がしいところだと聞き取りにくくてストレス溜まります。(初期化しても変わらないような…)
また、防水ガラケーとの二台持ちですが、全然違います。
ドコモのアプリが影響しているという根拠のない
逃げ文句はいい加減やめて欲しいですよね。
バイブ、電波、受話音量、この弱小トリオ
アップデートなんとかして欲しいです。
バイブは再起動で直るので、アップデートで改善
出来る余地はあると思っています。
書込番号:16264170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日、買いましたけど、通話音量、電波のつかみ、バイブ、いずれもGalaxyS4と五分です。
バイブはGalaxyS4の方が弱いです。
実はP-03EとF-06Eと散々、比較しましたけど、差はほとんどなかったです。
実は店頭のSH-06Eが絶不調で、ベンチマークも信じられないくらい低かったのですが、個体差と考えて、本機を選びました。
今、手元にある本機は何の問題も無いです。
とにかく、個体差の大きい機種と言うのは感じます。
品質の安定は考えて欲しいと思います。
書込番号:16265116
3点

皆さん、コメント頂きありがとうございます。
個体差が有りそうなので、もう一度DSへ行って相談してみます。
デモ機があれば聞き比べてみたいです。
結果は本クチコミにてお知らせしたいと思います。
書込番号:16266955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





