


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
ソフトウェア自動更新が、今まで1度もされたことなく(設定は自動更新、スリープ時もwifi接続、エコ設定なし)は、充電してると出来ないとdocomoでは言われたんですが、みなさんは、どうしてますか?私は、ここの書き込みで情報を得て手動で更新してるのですが。
あと、ワイヤレスチャージャー03を使ってるんですが、先日30%から100%まで10時間かかってました。
今までは2時間半くらいで100%、その後は放電したりですが、この日から、充電は2時間半くらいですが、全く放電しないまま5時間くらいたってしまいます。大丈夫でしょうか?
書込番号:16425964
0点

今晩は、
充電に10時間位掛かっているのは、
電源を切った状態で充電してませんでしたか?
CPUや温度を見るとそう見えます。
又、その後のスリープ中のバッテリーの減り方が
良くなったのは、裏で動くアプリ等が無くなって
減らなく為ったのだと思います。
簡単に言うと、調子が悪く為ったら再起動すると 同じ事をした為だと思います。
書込番号:16427202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトウェア自動更新は「ある一定の電池残量以上でないと行わ
れない」というのが正確かと思います。
ちなみにシステムもアプリも、自動更新は一見便利ですがあまり
お薦めしません。
不具合含みのアップデートもなきにしもあらずで、たまに配布が
中止されることもよくありがちで、勝手に上書きされても元には
戻せませんので。
こちらのクチコミやアプリレビューをチェックしながら手動更新
されるのが宜しいかと思います。
Battery Mixですが、元 野良猫さんの仰るとおりかと。
電源オフ〜オンの間は当然アプリも起動してない状態なので監視
不可となり、グラフは綺麗な直線で結ばれることになります。
書込番号:16427420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかに充電に10時間かかった時は、電源は切ってました。電源切ると、こんなに時間がかかるんですね。
アップデートは、様子みてからの方がいいんですね。
今だ、100%充電になって、そのまま充電してると放電したりしないままにはなってるんですが、様子みてみます。
ありがとうございました。
書込番号:16428151
0点

いや、充電に10時間 掛かっている訳では無く、表示上 その様になっただけです。
書込番号:16428592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





