『SHARPか富士通か』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SHARPか富士通か』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

標準

SHARPか富士通か

2013/08/05 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

現在auユーザーです。7年在籍しましたが、この度docomoにMNPする事に決めました。理由は現在auがおこなっている夏トクキャンペーンと自分の保有ポイント、更に転出引き止めポイントを含めても月のランニングコストが安く、更にヤマダで手続きすると8月中ならヤマダポイントを20,000ポイントつけてくれるからです。そして2年縛りですが、機種代が実質0円、
尚且つ今月中なら自分割りの更新有余期間で、解除手数料が発生しません。移るなら、いいタイミングなんです。
さて問題はMNPする時の機種なんです。
自分はずっと携帯を持ってから、今使ってる2年前購入の現在使用中のスマホもSHARPで来ました。ですので、ZETAが第一候補ですが、今回評判の良いARROWSにも引かれています。
何か御助言ありましたら、宜しくお願いします。因みにauポイントが勿体ないので、そのポイントで買い物した事情でMNPするのは8月29日予定です。

書込番号:16440775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/06 00:05(1年以上前)

今年の夏モデルではNXが頭抜けてるので必然的におススメになりますが、好きな方を買って問題ないと思いますよ。

ZETAだとNXに比べて、バッテリ持続時間が若干劣り、多少カクツキが気になるくらいじゃないでしょうかね。

書込番号:16440964

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/06 00:15(1年以上前)

どちらもいい機種だと思います。
SH-06Eの特徴は、IGZOの他にはワイヤレス充電(qi)に対応していることや、防塵ではありませんがキャップレスのmicroUSB端子になっているのでUSB充電が容易にできることです。
また、バッテリーは内蔵タイプですが、ドコモショップでも交換でき、従来よりも交換代金(2,835円)が安価ですので、オススメです。

書込番号:16440994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/06 00:35(1年以上前)

のぢのぢくんさん、夜分遅くありがとうございます。
携帯の会社は変わりますが、やはり使いなれたメーカーがいいかなと思いつつ、心機一転違うメーカーで、と言うトコで悩んでます。
まだ変えるまで時間があるので、じっくり下見して決めようと思ってます。

書込番号:16441036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/06 00:41(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます。
また2年使うので、後悔しない様選びたいと思います。
因みに現在使ってるau スマホはIS12SHと言う機種です。
最初の予定では機種変でSHL22にする予定でした。

書込番号:16441051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/08/06 15:31(1年以上前)

悔しさをバネに日本一奪回っ!!さん、こんにちは。
iPhoneへのポートアウトに悩むdocomoにとってauからポートインしてくるユーザさんはdocomoも大切にしなければいけませんね。
(私はSB iPhoneからdocomoにMNPしました。現在ARROWS NXを使っています。)

SH-06EもARROWS NX F-06Eもの良い機種だと思います。
ただ、どちらもdocomoのツートップではないので、MNPされる際の金銭的条件が厳しいことが現状です。

私がARROWS NX F-06Eを選んだ理由は良好な通話音質にあります。
音声通話の利用頻度が多い私にとっては、通話音質の良さが機種を選ぶ際の優先順位の上位にあり、富士通はらくらくホン時代から音声通話に力点を置いた製品作りをしています。
ARROWS NXもスーパーはっきりボイス3等の採用など音声通話の品質向上が他のスマホとの比較で大きいメリットがあります。

あとは、悔しさをバネに日本一奪回っ!!さんが実際にホットモック等で比較検討頂くのがよろしいかと思います。

書込番号:16442577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/06 19:09(1年以上前)

SARTORIALさん、こんばんは。最初は機種変する予定だったので、あまり気にはならなかったのですが、この前ヤマダに行った時に少し触ってはきました。
ZETAは使いなれたメーカーなので、無難に行こうかと言う事で考えています。
しかしARROWSは画面が大きく、フルセグで、通話音質も良いと言うことですので、心が揺れています。まだ移るまで時間がありますし、盆休みに実家に変える傍ら、近くのdsでまた弄ってきます。

書込番号:16443081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/08 23:49(1年以上前)

私はF-06Eの様々な不具合に遭い、SH-06Eに変えてもらった者です。
通話音質は確かにF-06Eも良いですけど、SH-06Eも筐体の後ろにノイズキャンセリングマイクを搭載しているので悪くはないようです。
持ちやすさやディスプレイを大きく使えるのはSH-06Eですね。

書込番号:16450928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/09 07:57(1年以上前)

おびいさん、おはようございます。今までののARROWSはでクチコミ等で不具合が多い事を聞いていて敬遠してたのですが、今夏モデルは今までの反省を活かした出来映えだと聞いて選択肢の一つにしました。ただ馴染みあるSHARPと考えるとZETAかなとまだ悩んでるとこです。

書込番号:16451572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/09 11:48(1年以上前)

伝言メモをお使いになるのでしたらF-06Eには伝言メモの不具合がありますので止めた方が良いですよ。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/30166581.html

書込番号:16452137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/09 17:05(1年以上前)

カメラ機能を気にするのなら富士通だけは
やめた方がいいですよ。
フルオートなのでホワイトバランスや撮影シーンの選択権がありません。
黄ばんだ写りでも全く気にならない人であったり、カメラを使う気が全くない人にはいいと思いますが…。
バッテリー容量は少し劣りますが、IGZOパネル採用ですからその点でも本機の方が持続時間でも期待できるかも?

書込番号:16452886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/09 18:22(1年以上前)

おびいさん、たびたびありがとうございます。
そんな不具合があるんですか、自分の現在使ってるスマホはほぼセンターに行ってしまうので、伝言メモは活用していません。まだ移るまで時間がありますので、焦らず考えますね。

書込番号:16453090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/09 18:27(1年以上前)

さくら&富士さん、はじめまして。
特別カメラにこだわりはありません。旅行に行ったりして、デジカメ変わりにするとか考えてませんしね。
う〜ん、皆さんのお話を聞く限りではやはりZETAに分がありそうですね。

書込番号:16453107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/10 00:20(1年以上前)

悔しさをバネに日本一奪回っ!!さん

はじめまして
挨拶、遅れました。

まぁ、それならいいのですが。
最近では何でもできるようになってる様ですが、正直言って電話と通信は分離した方がいいと感じました。
動画を見ている最中に電話が掛かってくると中断されますから、それが凄い不愉快なんですよね。
だから本機はSIMを抜いてWifi接続で使ってます。
本機のスマホのカメラのF1.9のレンズはやり過ぎな気がしますねw

書込番号:16454391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/10 01:26(1年以上前)

さくら&富士さん、たびたびありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にして、ARROWSは候補から外す事にしました。
ただこのままZETAに一本化するのも安直なので、目立たないながらも評判の良いELUGAを、明日はお休みなので近くのヤマダに触りに行ってこようと思ってます。

書込番号:16454569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BBMateさん
クチコミ投稿数:18件

2013/08/10 08:02(1年以上前)

悔しさをバネに日本一奪回っ!!さん
小生もAUからの乗り換え検討中です。

ヤマダの20000ポイントはドコモでやっている乗り換えのキャッシュバックに加えてのポイントでしょうか
ビッグカメラでは端末の一括払いであれば10%のポイントが付くと言われましたが
乗り換え、端末支払0でもポイントが付くということであれば、ヤマダで考えたいと思います。

書込番号:16454981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/10 09:26(1年以上前)

BBMateさん、おはようございます。先週新宿西口のヤマダに行った時に店員に聞いた話では、8月いっぱい乗り換えで20,000ポイント進呈と言われました。(先月中なら40000ポイントだったと言う話でしたが…?)
恐らく全店だとは思いますが、後で実機を触りに近所のヤマダに行って確認してきます。
後は新宿西口の店員に言われたのが、転入転出の手数料が5000円ちょっとかかりますから実質15000ポイントですねなんて言われましたが、それはどのみち現金で引き落としされるから 気にしませんでした。

書込番号:16455174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/10 09:53(1年以上前)

訂正 使っているスマホは富士通F-02Eでした。
本機だったらまだ快適なんだろうなぁ・・・。
失礼しました!

書込番号:16455259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/10 10:02(1年以上前)

さくら&富士さん、おはようございます。
いえ、大丈夫ですよ。

書込番号:16455277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/10 18:07(1年以上前)

BBMateさん、先程近所のヤマダに行ってきました。すみません、docomoのキャッシュバックについては聞きませんでしたが、 何処のヤマダでも乗り換えなら、ヤマダポイントが20,000ポイントがつきます。またツートップなら30000ポイントになるそうです。
また13カ月基本料金780円が無料だそうです。
docomoの出張社員と30分位、プランや選ぶ機種の事で話し込んでしまいました。
自分はSH-06Eにかなり傾きました。

書込番号:16456531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BBMateさん
クチコミ投稿数:18件

2013/08/10 21:50(1年以上前)

わざわざ確認ありがとうございます。
近所のドコモショップで乗り換える予定でしたが
ヤマダに行ってみようと思います。

書込番号:16457204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/10 22:01(1年以上前)

BBMateさん、最初のスレで書きましたが、残ってた8,674auポイントを失効させるのは勿体なかったので、それをauショッピングモールで使って買い物しました。しかしその商品が届くのが28日なので、乗り換えるのが29日になります。
BBMateさんの方が早く乗り換える事になると思いますよ(笑)

書込番号:16457233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BBMateさん
クチコミ投稿数:18件

2013/08/14 13:01(1年以上前)

悔しさをばねにさん
わたくしもAUポイントでSDカードと交換して明日発送とメールが来ました
早速明日にでも機種変更に行こうと思います。

書込番号:16468451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/14 13:16(1年以上前)

BBMateさん、こんにちは。
やはり先になりましたね。因みに友人から「商品が手元に届いて中身確認してからにしろよ」と言われてるので、それまでもやもやしますね(笑)
日時はまだ先ですが、自分はSH-06E ZETAで固まりました。色は白にします。カバーが色々着けやすいですからね。後は気泡ゼロ保護シートも買います。2年お世話になりますから、大切に使いたいですしね(^o^)

書込番号:16468481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング