『MOVO運用したいのですが』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『MOVO運用したいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MOVO運用したいのですが

2013/10/29 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:160件

近くのドコモショップで新規一括0円セールをしています。
白ロムでも安く手に入るのですが当方アンドロイドを使用した事がなく
当初の設定に不安があります。
そこで、新規一括0円を利用して、半年を目途にMNPしガラケーを購入
残ったSH−6をMVNOで利用したいと考えておりました。
しかし、料金プランはタイプX2年+SPモード+パケット定額が条件の様です
購入後料金プランを変更して音声回線だけの契約に変更できるのでしょうか?
どうか良い運用方法を教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:16771475

ナイスクチコミ!1


返信する
keとらさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/30 12:25(1年以上前)

パケット定額やspモードはあとで解約できますよ。電話かドコモショップで手続きすれば可能です、違約金はいらないです。

書込番号:16773204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/30 16:59(1年以上前)

どのくらいお使いにまられるのでしょうかしら。
docomo契約ですと、ざっくり3150+783*使用月数です。
24ヶ月使われるとして、21,942円程。他のキャリアにMNPする予定があるならば正規契約でしょうか。
当方iPhone6用として、今年の7月にdocomo新規スマホ契約しました。
他にdocomoのガラケーで月々983円。他にMVNOのBicSimをdocomoの新規購入スマホにいれて使っています。
こちらは月々983円となります。

私もSH-06Eを狙っていまして、ヤフオク白ロムが2万円台前半で入手できますので
どちらがお得か悩み中です。(追加新規 or 機種変 or 白ロム)

スマホの不具合もdocomoと契約していなくても、docomoの端末として修理の受付はしてくれるようです。
いくらになるか分かりませんけどね。 W
ここからは自己判断でお願いしたいのですが、このSH-06Eは大分在庫があるみたいで、高性能なのに
ツートップ機からはずれ思ったより売れなかった(作りすぎた? iPhoneと同じですね)と思われ
ヤフオクに新品が80台程出品されており、高値を設定しても売れないと予測できます。
来月以降になればもう少し安くなると思っているのですがどうでしょうか。

長くなりましたが、結論としましてMNPの弾として必要か否か。
このスマホは直ぐに入手したいか否かですかしら。

スレ主様が欲しい時に物を変われる方でしたら、docomoで即日契約でしょうか。
それでないのなら、時間をかけて安い白ロムをゲットするっていうのもありでしょうかね。

ではでは長文失礼しました。


書込番号:16773964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/30 17:13(1年以上前)

連続カキコ失礼します。
誤字脱字はご容赦下さい。


携帯の契約ですか
docomo 1 FOMAガラケー 月々983円
docomo 2 スマホ L-02E 月々783円 (一括購入のため残債無し)
MVNO Bic Sim 月々945円

 となります。

 ちなみにこのスマホは液晶サイズが大きいので比較的使い易い端末だと
思っています。慣れたらiPhoneにMNPなどにされるのが宜しいかと。
 個人的には、いきなりガラケーからiPhoneっていうのはねぇ、お勧めしてません。
 デザインや流行で飛びつくと使いこなせないって思う方が多いと思うのですが
どうなんでしょうね。

書込番号:16774015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/10/30 18:38(1年以上前)

いろいろアドバイスどうもありがとうございました。
現在AUでI PHONE4sを使用しています。
先の長い話ですが2年後に仮I PHONE6sが出るとすれば
来年出るであろう6をAUにMNPで安く維持出来る上にSH−6も
所持出来るかもしれないと思いアドバイスを頂けたらと思い投稿しました。

SH−6は22000円位まで下がれば白ロムを購入し、来年の10月頃
ソフトバンクのプリケーを購入し1年間寝かして6を購入
現在の4sの回線はガラケーに機種変もしくはMNPしようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:16774329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/31 09:30(1年以上前)

 どういたしまして。iPhoneユーザーでしたか。
 初心者スレでしたので、スマホ初心者の方かと勘違いしまして
文言が失礼にあたりましたら申し訳ありませんです。

 では、快適なガジェット生活楽しんで行きましょうね。
 どうも私の新しもの好きは、治らないようですわ

書込番号:16776701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/01 09:46(1年以上前)

トシアキ君 さん

Nexus5って選択肢もありではないでしょうかしら。

当方LG好きでして、サムスン製より使い勝手はよさげと

思います。

書込番号:16780527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/11/01 12:57(1年以上前)

ねこちゃん77さん
Nexus 5はイーモバイルにMNPかGooglePlayで購入がどちらがいいと思いますか?
MVNOの電波帯に適応してないみたいなんですけど。

書込番号:16780987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/02 23:26(1年以上前)

どちらでも宜しいかと思いますが、おいらなら、買うならグーグルで買いますね。
今月の株式運用次第ですけど。W
SH-06Eにするか、Nexus5か。はたまたL-01Fか、isaiか。

ビックカメラでも扱うようです。イーモバなら・・・です。
だってsimフリー機にはMVNOがいいじゃないですか。

ちなみに、こちらのサイトもご覧になって下さい。
AMD 大好き さんのサイトになります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/34484111.html

書込番号:16787141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/11/02 23:40(1年以上前)

G2 L-01F のCBが非常に気になります

書込番号:16787211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/03 11:24(1年以上前)

LGのは人気が今一つですからねぇ。
L-05Eの新規0円もあったし、L-01Fは、3ヵ月〜半年後ねらい目かも。

Nexus5のdocomo版がの防水タイプが、春モデルででたらまた迷うかと。

ここは、SH-06E白ロムゲットかなぁ。ヤフオク美品2万円きってきましたからね。
そろそろ仕込み時でしょうか。懸念事項はSH-06Eがこんだけ弾がでてると
中古価格が残念な事になるかと。

弾が少ないL-02Eの中古は1万円ちょっとでうれるのよね。

悩みますなぁ。この悩むのが楽しいのですがね。

書込番号:16788619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/07 11:52(1年以上前)

トシアキ君 さん。こんにちは。
docomo MNP実質0円 & CB 2万円は魅力ありますねぇ。
通信料でペイしたいのでしょうね。

条件なしなら魅力あるのになぁ、CB無しでいいので。
そうは問屋がですかしら

書込番号:16805703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/11/07 12:46(1年以上前)

ねこちゃん77さん
CBは魅力ですが毎月割が無いのとタイプXi2年+パケット定額で維持費がかかりますし
現在所有しているAUの4sが来年11月なので、ヤマダでソフトバンクのプリケー昨日購入しました。
来年の11月に2回線同時にMNPして1台はガラケーでもう一台は安くなってあるであろうG2もしくは
GALAXY Jを毎月割利用でデータ回線で運用しようと考えています。
ZETAよりG2・GALAXYの方が魅力的なのでフラットにねんが切れる3年後からMVNO運用と勝手に考えております。
プリケーは3980円で購入しました。
でもまた魅力的な新型がでたら考えも変わるでしょうけど

書込番号:16805882

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング