


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
AQUOS PHONE ZETA SH-06EでAPNの設定するため、アクセスポイント名を
クリックすると画面に何も表示がされません。
想定では、下記のように項目の一覧が表示されると思っています。
spモード
mopera U
・
・
・
また、右下の3本線のボタンをクリックすると「新しいAPN」の設定が
行えますが設定完了しても一覧が表示されないため、選ぶことが出来
ません。
何か他の設定を行わないと一覧に表示されないのでしょうか
現状、何も設定していない状態です。
ちなみに初期化及び再起動をそれぞれ行いましたが症状は変わりません。
また、Wifiのみ設定しバージョンアップを行おうとしましたが
バージョンアップを開始する旨の表示がされた後は何も起こりません。
よろしくお願いします。
書込番号:16931391
2点

せっかくの購入でAPN消失は災難でしたね・・・
このSH−06Eはどうかわかりませんが、NEXUSで4.2にアップデートした途端APNの消失が起こりまくって大変だというスレッド見つけました。 ソフトに関連ある問題なのかもしれません。
http://code.google.com/p/android/issues/detail?id=40203
明確な解決方法は見つけれませんでしたがソフトの問題だとするとAPNの設定をするソフトをインストールするのも手かもしれません。 Tweakker APN INTERNET MMSをグーグルプレイよりダウンロードして設定してみたらどうでしょうか? 明確な答えになってなくスミマセン
書込番号:16937893
2点

simはちゃんと刺さってますよね?
他の機種ですがsimがちゃんと刺さってないと同じような状態になったので。
書込番号:16938647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

登録して消える場合、最後の手段としてmopera Uを開いてそこの設定を自分のAPNに全て置き換えるというのも手かもしれません。
新たに登録できないのなら登録しているものは残っているという考えです。
成功を祈ります・・・
書込番号:16941544
1点

ちょうど先ほど、apn設定を行いました。
設定入力して、最後に「保存」を押しましたか?
たぶん、これかと思いますが。
書込番号:16944027
1点

私はiijmioで利用してますが、simカードの挿し方を間違えてapn設定で何も現れず、あせりました。
挿し方、前後、方向間違えると、moperaも現れず、設定しても保存できません。
スロットの蓋の裏に挿し方が書いてありますよ。
関係ないですが、カードの挿し入れは安全ピンで刺しちゃうのが、いいです。
書込番号:16945818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





