『マップがぐるぐる回る』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『マップがぐるぐる回る』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

マップがぐるぐる回る

2014/02/04 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:3件

マップの方向が定まらず、ぐるぐる回る現象が直らずに困っています。センサー感度補正を実施すると、補正完了とは表示されるのですが改善せず。GPS Statusというアプリを入れてみて、コンパスの較正、回転角と仰俯角の較正というのを実行すると、一時的に改善するものの、何度かマップを開くとまたぐるぐる回りだします。色々調べているのですが、いまだ解決せず、といった状況です。

どなたか同様の現象で、改善された方いらっしゃいましたら、是非ご教授頂きたく。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:17152666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/05 00:15(1年以上前)

とりあえずアプリケーションを開いたらx,y,z軸方向にそれぞれ五回ずつくらい振ってみては?
傍からみたら怪しい人物に見えますが、それでセンサー関連は安定するはず。

参考までに!

書込番号:17153727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/02/05 20:10(1年以上前)

PCブレイカーさん、情報ありがとうございます。
早速トライしてみましたが、残念ながら改善しませんでした。追加情報ですが、LINEテレビ電話で相手画像が頻繁に上下逆さまになる現象も発生しています。マップがぐるぐる回る現象と、根本原因は同じような気がしています。

書込番号:17156156

ナイスクチコミ!2


R420さん
クチコミ投稿数:18件

2014/02/06 01:22(1年以上前)

設定から端末情報のセンサー感度補正を実行してみては

書込番号:17157378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/06 11:14(1年以上前)

もしかしたらセンサーの故障が考えられますね。

まずはR420さんの提案を実行して、それがダメならおそらく故障でしょう。
その時はショップへ。
ショップに修理依頼する時はバックアップも忘れずにして下さいね。勿論ご自身で。

書込番号:17158185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/06 12:19(1年以上前)

私も同じ現象で悩まされた一人です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16829594/#tab

最悪、初期化かと思いましたが、しばらくするとグルグル現象がなくなりました。
ただ、方角が正しく向いてくれません。
スマホを北に向けているのに、マップでは南西方向を指しています。
こんなもんだと諦めました〜。

書込番号:17158351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/02/08 18:36(1年以上前)

R420さん、PCブレイカーさん、ま〜たふさん

情報ありがとうございます。ドコモショップへ相談に行った所、ショップでも原因不明でした(店員さんの前で現象は出ました)。修理出しも検討しましたが、必ず初期化されること、他のシャープ機種で最近GPS関連のソフトバージョンアップがあったことから、SH-06Eのソフトバージョンアップをしばらく待ってみましょうということにしました。

で、ここからが新たな情報ですが、家に帰るとなぜか現象がでなくなりました!数日経過しましたが、今のところ正常です。ドコモ店員さんが端末をなにやらいじっていたので聞いてみましたが、GPS設定やマップをさわった程度で、特別なことはしていないとの事。なぜ?という感じです。

今後の為、なにか判明しましたらこちらに情報アップします。

書込番号:17166898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2014/02/09 23:55(1年以上前)

マップだけでグルグルするなら、電子コンパスが原因でしょう。
コンパスのアプリでも正確な方角を指してくれないのではないですか?
故障の類いでないなら、下記方法で修正可能です。
PC ブレイカーさんが指摘されている「三軸方向に振る」というのが簡単に行えます。
当方は、コンパス - Smart Compass というアプリを起動した状態で行っています。

http://www.youtube.com/watch?v=Mmv0haaHwpc

他のアプリの画面がグルグルするなら、端末の傾きセンサーの異常でしょう。
聞いたことないので、故障ということだと思います。

ちなみに、GPSと電子コンパスは別物で、GPSだけでは静止時に方角を得ることはできません。

書込番号:17172468

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング