『充電が出来ません』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電が出来ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が出来ません

2014/08/06 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 katuzo001さん
クチコミ投稿数:92件

昨年12月に本機を妻のと私の2台をアマゾンで購入しMVNO運用しています
妻が電源ボタン長押しから「再起動」をクリック?したのを最後、再起動もしない/充電も出来なくなりました
充電端子に充電プラグを挿すと数秒間充電ランプが点いた後に消灯しその後また点灯消灯を繰り返し、結果充電していません
DSに持ち込み「セーフモード」で起動させてみたようですが、やはり充電は出来ませんでした
ソフト/ハードのハードが悪いとの判断でした
MVNO運用を理由にメーカーの1年保障は受けれない、基盤変更だと1万数千円他に充電端子/ヘッドホン端子取替えならそれぞれ更に4千円掛かるといわれ一旦持ち帰りました
持ち帰り後どうせ保障が受けれないのならと、私の06Eのバッテリーと交換したところ普通に起動し問題なく使用できますが充電が出来ません
元々妻の06Eに入っていたバッテリーを私の06Eに入れると充電もでき普通に起動します、満充電での使用時間も変わらないのでバッテリーの問題ではないようです
ここまでで本体の充電端子の不具合を疑い、充電端子ユニット?も私の06Eと取り替えてみましたが改善されませんでした
本機は「おくだけ充電」対応機種だったのを思い出しDSでおくだけ充電を試させてもらったところ充電ランプが常点灯し充電が出来ました(試した時間は15分程度)
おくだけ充電器を購入しようとしましたがあいにく在庫がなく市内のDSに電話で在庫を確認してくれましたが在庫がなく2週間程度掛かるとの事だったので「Amazonで購入します。」
といって帰りました
たまたま注文したAmazonのショップも在庫がなくて4、5日後の発送とのメールがあり現在到着待ちです
充電さえ出来れば普通に使えるので妻には、このまま使わせていこうと思うのですが何か解決方法があれば皆さんのお知恵をお願いいたします

困る事といえば、PCとUSB接続すると認識しません(私の06EはおなじUSBケーブルでPCから充電も可能で認識もします)
妻がオールリセットは最後の最後の手段にしたいというので試していません。


書込番号:17806908

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/08/06 11:37(1年以上前)

問題の検証にオールリセットは必須じゃないでしょうか。

書込番号:17807000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/06 12:43(1年以上前)

> MVNO運用を理由にメーカーの1年保障は受けれない

これは変ですね。
別機種ですが同じくAmazonで購入した白ロム(SIM無しWi-Fi運用)が全部で3回故障したのでドコモショップに見てもらったら、
1回目 無償 (microSDカード読取不良)
2回目 有償5000円 (MENUキー不具合)
3回目 有償5000円 (落下による液晶割れ)
でしたよ。
保証書は不要です。ドコモショップなら端末を見れば製造日が分かりますから製造から3年間は修理代無償だそうです。
無償になるのは自然故障の場合でユーザー責任の場合は最大5千円(税別)となり外装交換もしてもらえます。
私の場合、別端末でドコモ契約があり、3回とも代替機を無償で貸してもらえました。ドコモの契約がない場合、代替機の貸し出しは不可のようです。

書込番号:17807165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/06 12:55(1年以上前)

あと、SH-06EですがUSB端子の不具合で発火事故が起きているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17530570/
私もSH-06E持ってますが、とても恐ろしいのでUSB充電は極力避けてQi充電に切り替えました。難点はUSBに比べて充電時間がかかることですが発火は嫌なので仕方ないですね。

なお、Qi充電器ですが、F-03D付属のヤツを使っています。F-03DはAmazonで新品白ロムが6千円前後で入手できます。
予備機として使ってますが、Qi充電器が付属でついてくるため、お買い得です。

書込番号:17807200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuzo001さん
クチコミ投稿数:92件

2014/08/06 14:11(1年以上前)

マグドリ00さんうみのねこさん ありがとうございます
保障の件参考になります かけあってみたいと思います
もう少し他の皆さんの情報もお待ちしています
よろしくお願いいたします

書込番号:17807405

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/08/06 14:37(1年以上前)

>持ち帰り後どうせ保障が受けれないのならと、私の06Eのバッテリーと交換したところ普通に起動し問題なく使用できますが充電が出来ません

もうこの時点で改造扱いで無償修理はと言った保証は難しいかと思います。

書込番号:17807471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/06 18:28(1年以上前)

> 保障の件参考になります かけあってみたいと思います

修理代3年間は無償、ユーザー責任の場合でも最大5千円と言う話はドコモショップ店員から直接聞いたのですが、ドコモの契約がない場合どうなるのかわからなかったので、再度調べたところ、
https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/
「無料故障修理サービス」「修理代金安心サポート」
の説明がドコモ公式サイトに出てました。
「ドコモプレミアクラブ会員のお客様に限り」との条件があるのでドコモプレミアクラブに入ってない(ドコモ契約無し)場合、適用させず修理代は全額負担になるかもしれません。

この場合、ドコモショップでは無償対応に応じてもらえないと思うので購入元のAmazonに掛け合ってみるのもいいかもしれません。

書込番号:17808023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/06 18:30(1年以上前)

>おびいさん

なるほど、改造行為と認定されれば無償にならないリスクがありますね。

書込番号:17808031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/08/06 19:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

私もこの端末を持っていたんですけど、ユーザーによる電池交換は認めておらず、修理かドコモショップにて専用工具を使っての交換以外は改造扱いになるようです。
カタログにもバッテリーの取り外しはできませんって文言が記載されていたと思います。
内蔵型バッテリー端末より安価に電池交換が可能なので今後のトレンドになるかと思ったんですけど、思いの外ユーザーが勝手に開けてしまおうとするので、その後この方式を止めたのかも?なんて話をドコモショップで聞きました。

書込番号:17808149

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuzo001さん
クチコミ投稿数:92件

2014/08/07 07:11(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます
そういえばDSでドコモの契約が家族を含めてありますかって聞いてきました
本機を購入した時期にDOCOMOからAUにMNPしていたので残念ながらありませんので補償受けるのは無理そうですね
それ以前に開包した時点で無理のようですね
予定通りおくだけ充電で使ってみてだめならためしにオールリセットしてみます

書込番号:17809722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/07 20:00(1年以上前)

念のため、ドコモのお客様センターにメールで問い合わせたところ、ドコモ回線契約がない場合、「無料故障修理サービス」・「修理代金安心サポート」は受けられないが、購入から1年間の保証期間を設けていて、ドコモショップにて点検の結果、自然故障と判断された場合は修理代無償になるそうです。
1年間の保証期間を過ぎた場合は、ドコモショップにて有償修理を受け付けるとのこと。
詳細は「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」取扱説明書P86〜87「保証とアフターサービス」に出ています。

今回はスレ主さんが改造行為をしたので無償対応は無理だと思いますが、今後白ロムをお買いになり1年以内に自然故障した場合、ドコモショップにて 無償修理してもらえると思います。

最初にドコモショップへ持ち込んだ時点では改造(バッテリー交換)をしてなかったようなので、「MVNO運用を理由にメーカーの1年保障は受けれない」と言う対応はやはりおかしいと思います。
ドコモの回線契約がなくても1年間の保証は必ず付きます。

書込番号:17811534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/07 20:57(1年以上前)

> 1年間の保証期間を過ぎた場合は、ドコモショップにて有償修理を受け付けるとのこと。

端末自体に契約の紐付けが無い場合、ある場合の4〜5千円アップだったかと。。。

書込番号:17811711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/08 12:55(1年以上前)

>スピードアート さん。

> 端末自体に契約の紐付けが無い場合、ある場合の4〜5千円アップだったかと。。

おや?
[17807165]で申し上げた、1回目無償、2,3回目5千円は白ロムで端末自体に契約の紐付けが無いですが、「修理代金安心サポート」の

https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/
ご購入後3年間は修理代金が5,000円を超える場合でも超過分はいただきません。

が適用されて5千円で済んでます。
所有者がドコモ契約者なら端末は契約の紐付け関係なしで適用されるのでは?

書込番号:17813715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/08 13:18(1年以上前)

マグドリ00さん

おっしゃる「修理代金安心サポート」適応外の場合のかつての経験の話です。
初期化が嫌で保有機を修理した時に上記差がありました。

書込番号:17813786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 katuzo001さん
クチコミ投稿数:92件

2014/08/08 16:32(1年以上前)

皆さん有益な情報をありがとうございます
Amazon注文品の充電器はまだ届かずその後の進展はありません
充電器が届いたあと、その後の報告をしたいと思います
ここ数日はバッテリーを取替え取替えで面倒ですが問題なく使用できています

書込番号:17814289

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuzo001さん
クチコミ投稿数:92件

2014/08/10 11:45(1年以上前)

昨日Amazonからワイヤレス充電届きました
DSで確認させてもらったとおり充電できてます
ワイヤードでの充電時より本体が熱くなりますが充電できているのでこのまま使っていこうと思います
皆さんありがとうございました

書込番号:17820321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング