


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
auのis05からの切り替えです。
auがデカい機種しか出さないので、やむなく10年近く使ったauをauスマートバリューの利点まで捨ててMNPしました。
相当古い機種との比較になりますが、基本的な動作は段違いに良いです。3G→LTE、1Gのシングルコア→1.7Gクアッドコア、256MRAM→2GRAMに進化!特にRAMに関しては余裕があり気にすることが全くなくなりました。
完全にスマホは大型化の流れにあるようですが、どうも納得がいきません。殆どのユーザーは今までの携帯からスマホに機種変更して、多機能電話的なモノが求められているはずなのに、今の主力サイズはこのような用途からすると狂ってると思いませんか?
日本でのiPhoneシェアの主要因は大きさなんじゃないですかね。
3.4インチから4.3インチになり、やはり見やすい面もありますが、このサイズでも大きさを感じてしまってます。片手操作するにはもうちょっと小さくてもいいかな。SONYのSXあたりのサイズでこの性能であれば完璧なんだけどなあー。
書込番号:16760651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このモデル(su)の1こ前のSH-01Eを使ってますが、この機種では縦が少し長くなりました。
私もこの機種くらいのスマホの選択肢がもっとあっても良いと思います。docomoやメーカーは大画面、FHDのほうが売り易いと思ってるのでしょうね。
ガラケーの人気が根強いのも、電話機としての大きさも関係していると思います。
書込番号:16761111
0点

1本化するとそうなりがちですよね。。。
一部ではXminiや旧Sportioが見直されたりしてますものね。
スマホとの2台持ちならグーって感じ?
キッズケータイがのちょい高機能版とかあると意外と受けたりして?
書込番号:16762177
1点

キッズケータイではなく、らくらくほんプレミアムが気になるこの頃です。
書込番号:16762203
0点

ARROWS NXさん
MNP時に実質タダの現行機種内から当機種を選択せざるを得ませんでしたが、SO-05Dと共にSH-01Eもかなり気になっていました。確かに長くなってしまってSH-01Eよりカッコ悪くなりましたからね。
スピードアートさん
元Xminiユーザーです。あれは十字キーがタッチパネルなのが扱いずらかったのを思い出します。Xperia miniあたりもかなり気になりますがスペックがもう現代ではありませんね。
書込番号:16768125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2017/11/21 22:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/02 6:12:57 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/26 11:22:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/22 7:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/29 9:42:11 |
![]() ![]() |
8 | 2015/11/26 10:29:08 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/06 21:55:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/28 11:15:45 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/14 14:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 0:11:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





