


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
安く買えるツートップでは無くこの機種を選んだ理由の一つにDIGAで録画した番組を移動中に見ることが出来るはずとの理由です。
DIGAは、DMR-BZT600、無線LANの導入がまだなので、USBでの接続です。
持ち出し番組の作成・・・・作成に再生時間と同じくらいかかるそうです。画質は当然?高画質
ELUGAをUSBケーブルでGIGAに繋ぎ、スタート→モバイル機器へ持ち出す→持ち出し番組一覧か簡単転送→転送先を選ぶ(USB機器)とやってみましたが認識しません。??
ELUGAの設定画面で外部接続→パソコンと接続→カードリーダーモード→USBストレージをONにする→
でやっと認識して転送開始あはあっさり転送完了
ホーム画面から
アプリ
↓
「ELUGA Link」を開く
↓
「VIERA/DIGAから持ち出した番組を見る」を選択
↓
番組一覧が出るので選択して視聴出来ました。
・・・めでたしめでたし・・・・・
話は、変わりますが、自宅内では、ワンセグが受信できません、家から出ると受信可能
同時に機種変更した家内のXperia Aだと家の中でも映りました。・・・・パナは、アンテナ弱いんかな???
書込番号:16298717
6点

USBでも、出来るんですね。情報感謝です。
画質は、どうですか?
書込番号:16299042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメント有り難うございます。
画質は、ワンセグ(QVGA)はボヤッとした感じです。従来の携帯電話の画面では、きれいに見えると思いますが・・・
高画質(VGA)は、この画面でちょうど良いです。
DIGAからのELUGAの認識は、新しいBDレコーダなら自動で認識するのでしょうが・・・設定があるのでしょうか?
ま、動けばOKということで・・無線LANを導入したら通常はDLNA経由で行うことになると思いますが・・・うまくいくかな?
ワンセグアンテナ付いてるのですね・・・・知らなかった、USBコネクタの隣です。
アンテナ伸ばすと室内でも受信できましたが、場所によって画面がフリーズするのでかなり微妙ですね。
書込番号:16302083
1点

フルセグなら良かったんですが残念ですよね。
最新のDIGAは無線LAN内蔵になっています。後対応表見ると、上位機種で扱いが違うようですね。
http://faq.mp.panasonic.co.jp/usr/file/attachment/p03e-56.html
持ち出し録画以外の既存のものを持ち出ししたいんですが無理なんでしょうか・・
書込番号:16302864
1点

小旅行好きさん、通常の録画番組を録画一覧から緑ボタンの番組編集→持ち出し番組の作成で後で作成したものです。
もしかして縮小しないでフルハイビジョンそのままELUGAで見たいとのことでしょうか??この画面で見るのは、あまり意味ないと思います・・・フルハイビジョンで動画を撮り再生出来るので無理な相談、ではなさそうですが・・・・
ためしにELUGAの持ち出し番組の映像ををHDMIケーブル接続で液晶テレビに出力してみましたが、やはりかなり画質がかなり落ちていました。(当たり前ですね。)
書込番号:16305739
2点

ma-bo-da-さん
画素そのままで見れる方が綺麗だと思うんですよ。折角のフルHDですしね・・。
確かにサイズがあれですが、デモ映像のネコとかインコの映像を見ちゃうとどうしてもそっちに興味がいきますね。
書込番号:16306464
1点

>画素そのままで見れる方が綺麗だと思うんですよ。折角のフルHDですしね・・。
P-02E(ELUGA X)の時は、nasneやRECBOXとの組み合わせでフルHD持ち出しができたらしいのですが、
本機ではどうなのでしょうね?
書込番号:16313104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーガBW770ではどうでしょうか。780よりも古いのですが。
持ち出しできるかどうかは、私のスマフォ購入の最大ポイント
なんです。
書込番号:16348194
1点

はづさん、
残念ながらBW770でできるのは、宅内での録画番組視聴のみのようですね。
http://faq.mp.panasonic.co.jp/usr/file/attachment/p03e-56.html#DIGA09before
780でも持ち出せるのは静止画だけで、録画番組持ち出しができるのはスレ主さんのと同じX00世代からの様です。
ただこれ、どうもネットワーク転送に関する話みたいなので、USBでmicroSDカードに無理矢理転送したらどうなるんでしょうね?
ちょっと興味があります。どなたか人柱に(^^;;;
書込番号:16350578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LUCARIOさん
宅内での録画番組視聴というのは、ディーガで録画したのをUSB等で持ち出すことですか?
現在SH-12CでUSBで持ち出しています
書込番号:16355598
1点

>宅内での録画番組視聴というのは、ディーガで録画したのをUSB等で持ち出すことですか?
いえ、自宅の無線LANの電波が届く範囲で、DIGAのHDDに録画されている番組を直接視聴することです。
いわゆるストリーミング再生ですね。
http://panasonic.jp/mobile/eluga/link/diga.html
ここにある「ディーガの映像を見る」がそれに当たります。
#余談ですがこの場合はフルHDで再生できるので、めちゃめちゃ綺麗に見えると思いますよ。
>現在SH-12CでUSBで持ち出しています
保存先はマイクロSDカードですよね。でしたらそのカードをドコモショップ等のP-03Eにさして、
再生できるか試してみるといいかも知れません。
書込番号:16356427
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA P P-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/07/28 20:11:23 |
![]() ![]() |
16 | 2018/10/20 10:31:15 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/14 1:06:53 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/21 23:47:02 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/18 14:58:42 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/17 7:16:51 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/21 5:42:32 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/15 6:14:41 |
![]() ![]() |
6 | 2015/08/22 11:44:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/03 7:04:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





