-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6330



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
体操着のゼッケンを作るためにTシャツ転写紙を使っています。
以前はMP970を使用して、きれいに印刷できていたのですが、MG6330に
かえて印刷したところ、黒い文字の周りにもやがかかったように紫色に
にじんでいます。
ワードでデータを作り、純正インク、純正Tシャツ転写紙(5枚で定価1000円)を
使用しました。
キヤノンのお客様相談センターの回答は、「Tシャツ転写紙は特殊な用紙なので
にじんでしまうこともあるかもしれないが、プリンターは正常です」との
ことでした。
MP970では、きれいに印刷できたので、MG6330では、この程度が限界という
ことなのでしょうか。
みなさんにお聞きしたいのは、
(1) 純正の組み合わせでにじまずに印刷できている方がいれば、
その方法や使用ソフトを
(2) 他社製の転写紙でにじみの少ない物があれば教えてください。
書込番号:16014663
3点

キヤノン純正用紙TR-301A4 Tシャツ転写紙(A4 5枚)かな?
これだと、対応機種にMG6330は入ってますね。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/paper.cgi?md=d&id=8938A003
普通用紙に印字して、同じような滲みがなければ、プリンタとしては正常と判断かと。
印刷すぐに見て、滲みがあったのですか?
十分乾燥後に、アイロンで接着後、洗濯すれば滲みが薄くはなりませんか?
印刷したものを処分するつもりなら、アイロン使わずそのまま洗濯みるとか。
>キヤノンのお客様相談センターの回答は、「Tシャツ転写紙は特殊な用紙なので
>にじんでしまうこともあるかもしれないが、プリンターは正常です」との
純正インク&用紙および対応機種での組み合わせであるので、メーカー側では滲みが無いか試し印刷してみて欲しい。
電話は待つので、今・・・
と質問してみても、良いかと。
前提条件として、純正インク使ってること、先に書いたように純正の転写紙使ってることとなります。
書込番号:16015314
2点

40D大好きさん、こんにちは。
> MP970では、きれいに印刷できたので、MG6330では、この程度が限界という
> ことなのでしょうか。
MG6330でしたら、MP970と同等の品質は期待できるはずなのですが、、、
ワードでデータを作る手順などは、MP970当時と全く同じでしょうか?
また黒以外の色を印刷してみても、やはり滲んでしまうのでしょうか?
あと文字が反転しているので、これは大丈夫だと思うのですが、ドライバーの用紙の種類などは正しく設定されていますでしょうか?
書込番号:16015836
2点

パーシモン1wさん、こんにちは。
もちろん純正インクに純正用紙で、メーカーが対応商品として売っている
組み合わせで、満足のいく結果が出ていません。
うちの本体の個体差なのか、ドライバの調整不足なのか、同じ症状の方が
いれば、わかるかなと思い、情報提供しました。
にじみ具合は、印刷後、乾燥後、アイロンプリント後でほとんど変化ありません。
書込番号:16016276
0点

secondfloorさん、こんにちは。
MP970の時は、一太郎というソフトで作成していました。
MP970が不調になり、MG6330に買い換えて、同じように一太郎
から印刷して、この不具合に気が付きました。
ワードで作成し直してチェックしたのは、お客様相談センターから
問題を切り分けるためにワードで作成して、テストするように
言われたからです。
黒以外の色はチェックしていません。
ドライバーの設定は、用紙の種類で「Tシャツ転写紙」を選んでいます。
書込番号:16016298
0点

カラーで印刷してみました。
「赤」「黄」「緑」はにじみが見られませが、「青」はにじんでいますね。
Tシャツ転写紙の印刷には、黒インクではなく、カラーインクを混ぜて黒を
出しているとお客様センターの方が言っていました。
シアンインクの品質不良?
書込番号:16016505
0点

40D大好きさん、こんにちは。
Tシャツ転写紙のデータは、MP970のときも、MG6330のときも、同じ一太郎で作られたのですね。
もしソフトが違えば、文字にアンチエイリアスがかかっていたり、文字の色が黒ではなくグレーだった、といった可能性も考えられたのですが、これはなさそうですね。
あとTシャツ転写紙の印刷には、染料ブラックインクではなく、カラーインクが使われているのですね。
染料ブラックインクは、色落ちしやすいと聞いたことがあるのですが、その対策でしょうか。
ところでこのカラーインクを使うというのは、MP970も同じなのでしょうか?
もしMP970では、染料ブラックインクを使っているのでしたら、滲みの原因はここにあるのかもしれません。
またカラーでTシャツ転写紙の印刷を試してくださったところ、シアンインクを使った色だけ滲んでしまったようですが、、、
普通紙や写真用紙など、Tシャツ転写紙以外の用紙でも、やはりシアンインクだけ滲みやすいでしょうか?
もしそうでしたら、シアンインクに何らかのトラブルがあるのかもしれませんね。
書込番号:16018933
1点

secondfloorさん、コメントありがとうございます。
早速、普通紙と写真用紙でもテストしてみました。
結果は、すべて正常です。
Tシャツ転写紙とシアンインクとの相性なのでしょうか。
MG6330で、純正、非純正ともにTシャツ転写紙にきれいにプリントできている
方はいらっしゃいませんか。(Tシャツ転写紙って、マイナーなのかな)
書込番号:16028475
0点

訂正です。
(正)
>MG6330で、純正あるいは非純正でTシャツ転写紙にきれいにプリントできている
(誤)
>MG6330で、純正、非純正ともにTシャツ転写紙にきれいにプリントできている
書込番号:16028492
0点

かなり前のスレですが、
私も同じことに悩み、解決しましたので
同じ悩みでこちらにたどり着いた方のために
書かせていただいます。
プリンターのTシャツ転写のモードで印刷すると
反転して印刷されますが、
スレ主さんの写真の通り、カスレ?滲み?が出てしまいます。
例外なく、ほぼこうなります。
これを防ぐ方法は、
まず印刷したいデータを写真編集ソフト等で
あらかじめ反転させます。
そして、プリンター印刷設定では
『普通紙』を選んで印刷すればOK。
おそらく滲みなく印刷できるでしょう。
書込番号:22684927 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/05/30 21:39:20 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/29 8:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/04 0:37:40 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/07 20:19:26 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/25 4:57:04 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/01 15:26:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/19 22:02:21 |
![]() ![]() |
27 | 2022/03/21 11:42:37 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/21 14:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/02 13:59:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





