『買い替え検討中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え検討中

2013/06/09 10:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:565件

レーベル印刷が、多いのですが、あまり向かないと書き込みありましたが
実際は、いかがなものでしょうか?

レーベル印刷時、ぼやけてしまい上手く印刷出来ず、購入検討中です。紙印刷で
あれば正常に印刷出来ます。

プリンターって普段それほど使わないのに、寿命短くないですか?
2年弱で、買い替えしてますね。故障で・・・・・・
修理代、インク代考えると修理より購入した方が、いいのでしょうね。
インクコストが高くて、本当困りますね。
お勧めのプリンターありませんか?レザーの方が、いいのかな?
でもレーベル印刷出来るんですか?

書込番号:16232296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4303件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2013/06/09 17:53(1年以上前)

レーベル印刷が主ならば、エプソン機をおすすめします。

MG6330は、付属ソフトがMy Image Gardenに統合されてしまい、レーベル印刷のバリエーションが
少なく、使いにくいです。

過去に付属していた「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」のような専用ソフトならば
自由なデザインが簡単にできたのですが、新しい機種には対応していません。

EP-805Aの添付ソフト「EPSON Print CD」は使い勝手がよいですよ。

書込番号:16233652

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件

2013/06/09 18:07(1年以上前)

早速ありがとうございます。
今まで、E社を6.7台使ってきましたが、ノズルが詰まったり今回の様に
レーベル時の文字だけぼやけたりと散々です。
普段それほど印刷しないのですが、2年前後で故障しますね。
インクコストも高いです。普通なのでしょうか?

レーベル印刷と年賀状くらいしか使いません。
あとは、月1,2回位です。なんか、どれもレビューよくないですね。
何を買っていいのか迷いますね。気にしてたら買えませんけど・・・

書込番号:16233701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4303件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2013/06/09 20:18(1年以上前)

職場では、エプソンですが、ノズルづまりはエプソンの方が多いですね。

無料のおまけソフトでのレーベル印刷ではなく、「らくちんCDラベルメーカー」や
「ラベルマイティ」などの専用ソフトを用意すれば、MG6330でも快適に
レーベル印刷できると思います。

コストダウンによって、様々な機能が少しずつ制限されて使いにくくなるのは
本末転倒ですね。

書込番号:16234205

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/06/09 20:27(1年以上前)

こんばんは。
レーベル印刷はほとんどやっていませんが、エプソンのノズルの詰まりはよく聞きますね。
ただし誤解のないように。使用頻度が低い場合に詰まりやすいかなといったレベルですが。

自分はいまだMP970を写真印刷に使っていますが、故障は起きていませんし、カラー文書ならMP370が未だ現役です。
文章内から特に乱雑に(失礼)扱っているとも思えませんので、特殊なものはそれなりのクオリティに成り下がってしまっているのでしょうか。

すべてに対してのクオリティがあるのなら、ここまで安くはならないかとも思いますし、材質のコストダウンによる質感の低下も見受けられます。
どうしてもならProシリーズという手もありますが、使用頻度をうかがうに現実的ではありませんね。

今のところ、レーベル印刷を必要最低限のぶんにとどめておいてみては…くらいしか考え付きません。

インクコストは本体が安い分…なんて言われているくらい、確かに高いです。
ただし、よくある詰め替え用タイプとかは、印刷品質が最低限のカラー文書程度になってしまうので、避けたほうが賢明でしょう。

また、レーザータイプには聞いたことはありませんね。
またあったとしても、カラートナーが「ン万円」となるので、これこそ現実的ではありませんね。

書込番号:16234245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度3

2013/06/10 12:13(1年以上前)

この機種がレーベル印刷に向くのか向かないのかは分りませんが、普通にレーベル印刷には使えます。
Easy-PhotoPrint EXというソフトで最近、時々やります。
これまで使っていた旧プリンター(MP980)ではなんとなくめんどくさそうで一度もやったことは無かったのですが、意外に簡単ですね。出来栄えもそこそこ綺麗に仕上がるので気に入って使っています。ただ、私の場合、元写真よりやや暗めに仕上がるのですが、印刷するディスクが推奨でも何でもない海外製の安ディスクですからそれが影響しているのかも知れません。
ソフトはロクに説明を読まなくても使用できますし当然ですがソフト上で仕上げた通りに印刷できますので、その意味からは使い勝手はいいと思います。ただ、印刷のバリエーションその他、かなり凝った使い方をしたい方にはどうかな、という感じはします。My Image Gardenのほうは使ったことがないのでよくわかりません。

純正のインクは高いので私は互換インク(約半値)を使用しています。写真印刷にプリンターを多用するので色が気になりますが使用が4年を経過する旧プリンターで互換インク数社を使い比べて今は一社のものに落ち着いており、このプリンタでも互換インクを使用しています。互換インク使用時のトラブルは自己責任になりますが、インクフルセット僅か5、6回分の純正インクとの価格差で本体が余裕で買えますから、この間、プリンタが壊れさえしなければ元を取れるわけで壊れたらプリンタ本体を買い換えればよいという考え方です。因みに互換インクでずっと運用している旧プリンタは4年を経過してまだ元気です。(実家にあげちゃいましたが。)

自職場でCANON、EPSONを半々くらいで計7、8台を使っています。寿命はどちらも4、5年位かな、酷使しているわりには割ともつものだなと思っています。どうやっても1色だけ出ないとか、かすれる、ヘッドの動作がおかしいなどの故障パターンが多いですがこうなったら直すより買い替えてます。最近、4年ほど使ったCANON製がイカれたので安い機種ですが新しく買い換えました。インク詰まりに関しては、普段余り使わないと発生し易いと聞いたことがあります。(ヘッド内でインクが固まって詰まるということか。)

長くなってすみません。ご参考になれば。

書込番号:16236365

ナイスクチコミ!1


525i(E60)さん
クチコミ投稿数:12件

2013/06/14 13:07(1年以上前)

●レーベル印刷
 まったく問題なく印刷できます。

●ソフトウェア
 以前,MP860を使っていたときに付属していた「らくらくCDプリント for Canon」がそのまま使えます。プリンタ設定は自動的にMG6330になりますが,もしならないときは,メニューの「ファイル」→「プリンタ設定」から設定できます。

●ソフトウェアのダウンロード
 下記URLから可能です(無償)。ここでの対応プリンタに入っていませんが,問題なく印刷できます。

http://www2.medianavi.co.jp/canon/cddp/download_cddpwto232.html

●操作性,品質
 らくらくCDプリントでの編集機能がそのまま使えますので,操作性は問題ありません。品質は,6色プリントでグレー系の発色が良くなり,より精密できれいな印刷が可能です。プリンタブルのCD-R,DVD-R,BD-Rなどが使えますが,表面インク吸収性により,薄くなる場合,印刷メニューの「印刷濃度」を1ランクあるいは2ランク,濃くしてください。


書込番号:16251175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2013/06/15 22:03(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
エプソンを7世代位使用してて、インクのコストとかノズルの目詰まりとか
いろいろ悩まされましたので、キャノンも検討してたのですが、レーベル
印刷が、多いのでソフト内容など確認した結果また、エプソンで、お世話になること
になりました。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:16257472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4303件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2013/06/16 22:11(1年以上前)

「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」が、サポート外だけど使えるという
情報を聞いて、自分の環境でも確認してみました。

ばっちりですね。しかもソフトが使いやすい。0.1mm単位の印刷位置微調整も簡単に
きまって、ぴったり中心に、きれいに印刷できました。

525i(E60)さん、情報ありがとうございました。

書込番号:16261747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング