スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
この機種で契約してるSIMは他の機種にSIMを差し替えてもネットができないみたい。
裏技的に使える方法はないのでしょうか。
microSIMなのでアダプター購入してS51に差し替えたけどネットができません。
安く使われないための仕掛け?があるのかないのかよく分からないです。
書込番号:15933831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですか。
docomoだと、Xi(LTE)のSIMを、FOMA端末に差すと、使えます。
FOMAのSIMを、Xi端末に差し、3G固定だと、使えるようです。
EMOBILEは違うようですね。
次のレポを期待します。
書込番号:15934497
1点
GS03で検証してみました。
APNを変更したら使えましたよ。
名前:e-mobileLTE(任意)
APN:em.std
ユーザー名:em
パスワード: em
後は特に設定なしです。
書込番号:15936612
4点
そうなんですか。
APN em.stdは、初めて見ました。
書込番号:15936763
1点
検証ありがとうごさいます。
S51でも試してみます。
結果をまた書きたいと思います。m(_ _)m
書込番号:15939780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サポセンに聞いたら、mai-ds さんの言われる、「APN em.std」は、データ通信端末のPocket WiFi LTE (GL04P・GL05P・GL06Pなど)の、APNだそうです。
使用には問題がないそうです。
参考になりました。
書込番号:15939886
2点
情報を聞いたら試したくてウズウズしてきたので(^O^)。仕事中ですが車庫までS51を取りに行きSIMアダプター差してAPN入力して試しました。
結果は。。繋がりました!!
S51がまた使えるようになったので嬉しいです。
他にコメント下さった方もありがとうごさいます。
書込番号:15939915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
良かったですね、上手くいって。
これで、出先でも、電池が切れでも、SIM入れ替えで、もう1台使えて、便利になりますね。
書込番号:15939953
1点
良い情報をありがとう御座いました。
我が家のS51SEでもつながりました。
何かあっても予備があると安心です。
久しぶりにS51SEを使ってみましたが、片手でサクサク使えて良いですね。
しかし、画面が小さい。4.7インチに慣れてしまった。
書込番号:15942128
2点
em.stdの追加方法をブログにまとめたのでどさくさに紛れて宣伝しマース
http://nkeigo.blogspot.jp/2013/08/stream-x-gll07s1.html
書込番号:16597048
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/04/23 19:34:30 | |
| 1 | 2018/03/15 15:27:52 | |
| 4 | 2017/12/14 10:39:28 | |
| 2 | 2017/03/02 21:38:12 | |
| 0 | 2016/09/10 16:39:23 | |
| 15 | 2016/03/28 8:52:14 | |
| 5 | 2016/02/18 14:39:07 | |
| 3 | 2015/10/21 17:40:21 | |
| 2 | 2015/10/12 13:53:18 | |
| 0 | 2015/09/25 18:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









