


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
iPhone5から機種変更しました。少し触ってみてのFirst impressionです。参考になれば幸いです。
◎色
ブラックとブルーが裏面艶消しになっており、落ち着いた印象です。ブラックが1番シックで落ち着いていると感じたので私はブラックにしました。
◎大きさ
iPhone5からだと大きく分厚く重く感じます。が、気になる程ではないです。画面の大きさとのバランスは良いと感じます。
◎サクヌル感
iPhone5と比較すると劣りますが、気になる程ではありません。十分にサクサクヌルヌルしています。ただ、タップに対する感度や入力時にもたつく感じが少し気になります。
◎電波
iPhoneよりも劇的に良くなりました。iPhoneで3G1本だった場所で、LTEバリバリ立ちます。
まだまだ設定で悪戦苦闘中なので、詳しいレポはまた次の機会にします。
書込番号:16278898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コテツ君さんは機種変との事ですが、iPhone5とはsimの入れ替えですか?
自分は現在iPhone5ですが色々と使いにくいので,MNPでアンドロイドを契約し
iPhone5のsimで入れ替えて使いたいと思っています。
現在の第一候補がL01なんですがsimが問題なく、使えるか知りたいです。
普通の機種変だったらゴメンナサイ。
書込番号:16279004
0点

マース星人さん
買い増し等ではなく、完全な機種変更です。
この機種は、iPhoneと同じナノSIMなので、そのまま入れ替え可能ですよ。
ただし、MNP したらSIMは使えなくなるのでは??
書込番号:16279039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNP弾を持っていますのでL01にMNPしてL01の回線は寝かします。
で、現在使用中のiPhone5のsimを入れ替えて現在の回線でL01を使いたいんですね。
書込番号:16279293
0点

なるほど…。
SIM的には問題無いと思いますよ。きっと電波の違いに驚かれると思います(笑)
書込番号:16279324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

繊細な動作こそmade in japanであって欲しかったです。
これだけ反応が鈍いのは1年以上前のスマホではないでしょうか。
ガラの物理ボタンからはじめる方は更にストレスを感じる反応の鈍さです。
何万、何十万ってタッチ感度試験してるだろうに何故この状態で販売まで至ったのだろうか。
メーカにはアプデでできるだけ改善して欲しいです。
書込番号:16292404
2点

シュウさんZ さん
何台かホットモックを触りましたが私にはレスポンスやタッチ感度の悪さは感じませんでした。
こうすると反応が悪いとかありますか?
書込番号:16292630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > URBANO L01 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/09/23 9:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/01 3:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/26 21:48:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/27 6:45:57 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 18:34:25 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/23 17:57:21 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/22 21:40:28 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/17 16:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 10:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 10:54:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





