


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
DIGNO S(KYL21)から先週こちらに機種変したものです。
KYL21はとにかく勝手にシャットアウトして再起動する機種でした。
auの店員さんにそのむねを伝えたところ
『たまにシャットアウトした方がいいですよ!』と言われたのでURBANOも買って間もなかったですが
シャットアウトしてみたところ SDカードの画像、ミュージックの読み込みに大変時間がかかりました。
どのくらいかかるのか検証したところ約20分かかりました。
以前使っていたDIGNOSでもすぐ読み込んでました。
ちなみにSDカードはDIGNOSからの引き継ぎで
『Transcend microSDHCカード 32GB Class10 』を使用してます。
まだ勝手にフリーズして再起動するような感じは無さそうだからいいものの
以前の機種のように1日何度もフリーズ再起動されてSDカードもなかなか読みこまない。となると困るなぁ。という段階です。
同じようなことが起き、改善された方おられたら教えて下さい。
方法が見つからないようであればauに持って行かなくてはいけないと思っております。
書込番号:17280891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シャットアウト??シャットダウンの意味でしょうか?
他機種で使用してたmicroSDカードを使い回す際は(中身を退避した上で)使用機体にてカードを一旦初期化してから使うようにすれば、トラブルに遭遇する確率は低くなるかと思います。
書込番号:17281444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャットダウンです。
初期化ですね。確かにそんな感じがします。
この本体で撮った画像はすぐ読み込んでくれてますので。疑問点が解けました。
チャレンジしてます。
ありがとうございます!
書込番号:17282071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました。
あれから何度か試しましたが良くなりました!
書込番号:17294735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > URBANO L01 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/09/23 9:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/01 3:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/26 21:48:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/27 6:45:57 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 18:34:25 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/23 17:57:21 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/22 21:40:28 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/17 16:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 10:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 10:54:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





