


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au
L03からAndroidが4.4になりましたね。
後継モデルのL02を差し置いて、アップデートを願うのもどうなのかな?
一度くらいアップデートして欲しいと思うのですが、4.4ってどうなんでしょう?
軽快さ?、改善?、新しい不具合?
でも、少しは期待するところです。
皆さん、いかがですか?
書込番号:17537689
1点

4.3止まり
いきなり飛んでバージョンUPは今まで例がない
書込番号:17537936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia z2さん
実用レベルで、4.3あるんですね。知りませんでした。
お恥ずかしい。
4.3でも改善が盛り込まれているのでしたら、実施して欲しいです。
書込番号:17539085
0点

アップデートに関心が無いのか、不具合を懸念されるのか?
何らかのご意見が欲しかったです。
まあ、自身の使用環境に合ったところが着地点なのかも。
少しでも、使いやすくなり、愛着が深めればと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:17541373
1点

自分はOSアップデートは特に興味ないかな?
それよりも、こちらでも色々言われてるような不具合的なものをしっかりつぶして欲しいと思います。
自分のでは時々タッチパネル暴走が出るのを何とかならないかと思ってます。
ここまでOSが安定してると、いたずらにOS上げられて不安定になるのでしたら不要ですね。
URBANOの性質から言っても安定が一番だと思います。
以上個人的な思いですので参考まで。
書込番号:17543068
1点

KzNBさん
ご意見ありがとうございました。
>それよりも、こちらでも色々言われてるような不具合的なものをしっかりつぶして欲しいと思います。
このデバイスへのご意見。
>ここまでOSが安定してると、いたずらにOS上げられて不安定になるのでしたら不要ですね。
このOSへのご意見。
京セラには、2通りの意見がありますね。
私は、新しいもの好きかも知れませんが、OSのアップデートは個人的には願うところです。
例えば、現状よりも軽快に動作してくれるなら。
(KzNBさんのおっしゃるとおり、安定を犠牲にしてまでもとは思いませんが。)
まあ、身近に上がっている不具合意見を、どこまで解決していけるのがメーカーの真価とは思います。
書込番号:17564253
1点


「京セラ > URBANO L01 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/09/23 9:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/01 3:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/26 21:48:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/27 6:45:57 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 18:34:25 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/23 17:57:21 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/22 21:40:28 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/17 16:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 10:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 10:54:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





