スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
初めまして。
この機種でPCにUSBを接続したのですが全くPCが読み込みません。
機種自体はつないでいる間は充電されているのでUSBに問題はないと思うのですがPCには認識されません。
過去の質問に同様の質問があったため取扱書をダウンロードし、試してみましたがダメでした。
具体的にはスマホ本体の「設定」→「ストレージ」→「USB接続」で三つパターンがあるものをタッチしてみましたが変わりませんでした。
PCはレノボのwindows7です。何か解決策があれば指摘の方よろしくお願いします。
書込番号:16686613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマホ側の、USBの接続設定を、MTPに。
USBコードの確認を。
充電専用という事はないですか。
USBコードには、通信用・充電用・通信充電共用の、3つがあります。
使うなら、通信充電共用がいいです。
書込番号:16687032
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2018/07/28 12:19:45 | |
| 4 | 2016/02/05 19:50:05 | |
| 4 | 2015/11/16 13:24:11 | |
| 1 | 2015/10/04 21:51:39 | |
| 1 | 2016/04/30 21:23:48 | |
| 5 | 2015/09/18 0:21:55 | |
| 2 | 2015/09/16 14:30:45 | |
| 2 | 2015/08/09 23:21:40 | |
| 4 | 2016/02/24 22:52:07 | |
| 6 | 2015/06/26 11:52:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










