


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
柏のauショップ、ヤマダ、コジマ、ビックで本体価格と在庫を聞いてみました。
どの店も68,040円で全色在庫ありですが、ビックはポイント10%、コジマは
ポイント1%なので、ビックカメラが一番お得です。
しかし、冬モデルのXperia VLから変わっているのが、ディスプレイとRAM容量
だけのようで、特色がなく6万円が高く感じられますね。ドコモの新Xperiaが
戦略的価格を付けているのも、こちらが高く感じられる要因かも知れません。
書込番号:16175326
2点

大きなところでいうとCPUも変わってますが。
細かいとこも改良されてたり。
これは人柱さんが現れるまで確実じゃないんですけど、目視した限り飛散防止フィルムにSONYロゴがプリントされてなさそう。(要するに剥がしても…)
書込番号:16177056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

corcor11さん、コメントありがとうございます。
バッテリー容量がVLとほぼ同じなのが残念です。
CPUとディスプレイのスペック向上により、消費電力が増えていなければいいのですが。
既にゲットされた方、感触を教えてください。
2〜3時間Webブラウズしても余裕、という訳には行かないですよね?
書込番号:16179021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia VLからの比較ではRAMが2倍、CPUはデュアルからクワッドに変わってるので2倍と、圧倒的に性能差がありますよ。
ドコモのXperia Aが安いのは、10年以上ドコモのガラケーを使用している方だけですので、現在ドコモのスマホを使用している人が機種変更をすると2万5千円です。
Xperia Zは生産中止で店頭在庫もほとんど無く、ソニーのスマホが欲しければauの方が魅力的ですね。
書込番号:16179878
0点

RGM079さん
ご指摘ありがとうございます。
Xperia Aの実売価格5000円は”ありがとう10年スマホ割”と
”はじめてスマホ割”を併用した場合と小さく書いてありま
した。
それでも、ULに6万円を投資する踏ん切りが付かず、今回は
見送り濃厚です。
人によって求めるものは違うと思いますが、OSが同じAndroid
の全部入りスマホで特色を出そうとすれば、端末デザイン、
カラバリ、バッテリー容量などに力を入れて欲しいです。
初代SO-01Bを発売前に予約し2年近く使っていたので、Xperia
にはちょっと思い入れがあったのですが、実機を触ってみても
ULはフツー過ぎました。
書込番号:16180172
0点

VLが1700mAhで、ULが2300mAhなので結構違いますが…。
書込番号:16181755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia UL SOL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/07/28 23:13:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 8:14:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 14:17:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/27 23:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/28 0:45:54 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 20:46:34 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/19 15:14:01 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/18 1:08:03 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 20:15:37 |
![]() ![]() |
8 | 2016/04/21 12:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





