スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
XPERIAはDLNAが使えるので、無線LANにてレコーダーから録画を共有して視聴する予定です。
LANでうまくつながって、XPERIAのムービーに同期されて録画された番組も同期されているが
何故か、XPERIAでは拡張子が違う??のか見れません。
http://review.kakaku.com/review/J0000008431/#tab
上記のクリヲネさんのレビューにもあるように、視聴できているんですよね。・・・・
詳しい方のご教授お願いします
書込番号:16387764
2点
レコーダーの機種名を書かれてないので詳細は分かりませんが
Xperiaに標準のムービーアプリに正式に対応しているのはSony製だけです
ストリーミング再生は非公式に出来るようですが
録画方法に制限が有り 持ち出し用に作成したファイルのみとなります
書込番号:16387950
0点
私のところでは松下のDIGA(BW870)の圧縮録画も再生できました。
主さんのレコーダー次第ではないでしょうか?
一応、ソニー以外でも動作したというご参考まで。
書込番号:16388135
0点
皆さん、回答有難うございます。
SONYのAU専用のサポセンに確認取りましたがやはり拡張子が対応してないのではないか?との回答で自分はパナソニックのDIGA BW750なので、諦めようかと途方に暮れてた所でした....
でも、870で出来たんですね。
確かに機種は1世代前ですが何かファイルの変換か、お出掛け転送などなさいましたか?
書込番号:16388442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私ももっと古いBZT710でそのまま見ることができています。
初歩的なことかもしれませんがDR画質で録画されていませんか?
DRモードで録画したものはDLNAで視聴できないと思いますが・・・
書込番号:16388461
1点
BW850のことは詳しくないのですが、BW870ではHXモードで録画した映像がおでかけ転送などの変換なしで見れます。
ちょうどこのあたりの機種がDLNA対応してるかどうかの微妙なところだったと記憶していますが・・・
書込番号:16388483
![]()
1点
よしボン@福岡さん
春の国さん
有難うございます。画質はたしかに確認していませんでしたね。
今、パナのサポセンに聞いたら、画質の圧縮との関連性は知らない様でしたね。
<サポート外なので、電話を切りたがっている印象でした・・・(*^。^*)>
今、教えていただいたHX画質で録画中なので、結果が判明次第ご連絡します。。。
書込番号:16388626
0点
よしボン@福岡さん
のご想像通りに、HX画質ならば読み込み、再生出来ました。
有難うございました。
ちなみに、標準画質の最高画質のSPではダメだったので、ハイビジョン画質の中の低モードなら
再生出来るようですね。
ちなみに、スカパーは標準画質でしかこのレコーダーでは録画出来ないので、スカパーでのスマホでの視聴はあきらめます
書込番号:16389063
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia UL SOL22 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/07/28 23:13:58 | |
| 2 | 2017/03/11 8:14:07 | |
| 4 | 2017/02/26 14:17:26 | |
| 4 | 2016/10/27 23:29:51 | |
| 0 | 2016/09/28 0:45:54 | |
| 6 | 2016/09/20 20:46:34 | |
| 2 | 2016/09/19 15:14:01 | |
| 5 | 2016/09/18 1:08:03 | |
| 11 | 2016/11/03 20:15:37 | |
| 8 | 2016/04/21 12:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










