『液晶黄ばみで修理に出しました(量販店購入)』のクチコミ掲示板

Xperia UL SOL22 au

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia UL SOL22 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『液晶黄ばみで修理に出しました(量販店購入)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia UL SOL22 au」のクチコミ掲示板に
Xperia UL SOL22 auを新規書き込みXperia UL SOL22 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

クチコミ投稿数:61件

この度、ガラケーから初スマホを購入した、スマホ初心者の者です。

購入直後(量販店で購入)に画面が黄色っぽいことに気付き、購入2日後に安心ケイタイサポートセンターに新品と交換が可能か、問い合わせの電話をしました。
その電話で正確な文言は覚えていませんが「SONYが品質チェックしたうえで出荷した標準仕様の商品ですので、初期不良とは見なされませんので、新品交換は出来ません」と言われたので、私もついつい熱くなってしまい、

「私はブログの写真とかを大きい画面で綺麗に見たいと思って、エクスペリアを購入した。こんな黄ばんだ画面が不良品でないなんて、ありえません」
「これが標準のものであれば、ショップのデモ機を黄ばんだ液晶画面のものにしてください。液晶画面がこんなに黄ばんでいるものが標準であるならば、私は絶対買ってません」

と言ってしまいました。するとサポートセンターの方も温和な対応をしてくださり、
「今は電話で話していてお客様のおっしゃる機器の不具合状態が分からないので、auショップに行ってみてください。状態次第で、無償修理かリフレッシュ品との交換が可能です」とのことでした。
結果、auショップに持っていき、修理に出すことになったのですが、、、

1.
液晶画面の黄ばみで修理に出したことのある方、その後のスマホの調子はいかがでしょうか?
液晶画面の不具合はちゃんと治りましたでしょうか?
黄ばみは治ったけど、他の不具合が次々と出てきたってことはありませんでしょうか?

2.
私はエクスペリアを購入した量販店で、「量販店では新規購入と機種変更のみ扱い、修理等はauショップで対応する」と説明を受けましたので、量販店には相談せずに安心ケイタイサポートセンターとauショップのお世話になったのですが、思えば量販店って無責任のような気が・・・。
私に修理の依頼をされたauショップは、本部から何のマージンももらえることもなく、スマホの購入客でもない私から面倒な(?)依頼を受ける訳ですよね。
この度量販店ではMNP一括0円でエクスペリアを購入できましたので私は得だったのですが、auショップには迷惑だけかける気がして、なんか気が引けています。
修理を受け付けるauショップは、何のメリットもないのですよね・・?
本体を0円で売る量販店は他でメリットを享受出来ているのでしょうから、量販店に苦情等を言うべきだったでしょうか?

長々と申し訳ありません。
この2点について、ご意見頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16928174

ナイスクチコミ!4


返信する
壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/07 22:11(1年以上前)

設定アプリの画面設定にあるホワイトバランスで調整できるかとおもいますが…

書込番号:16928297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2013/12/07 22:16(1年以上前)

壊鬼さん、書き込みを有難うございます。
ホワイトバランスとか色々つついてみたのですが(ショップ店員さんも調整ができないか試されていました)、液晶画面の黄ばみは治りませんでした(涙)

書込番号:16928315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/07 22:21(1年以上前)

保守、点検、各種手続等々。

ショップの業務にはキャリアからの報酬がちゃんと設定されてますから心置きなくご利用下さい。

書込番号:16928342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/12/07 22:27(1年以上前)

のぢのぢくんさん、書き込みを有難うございます。
修理受付でも、auショップにはちゃんと報酬が入るのですね。
それなら安心しました!
購入も何もしていないauショップに修理を申し込んだことに、引け目を感じていましたので・・。
そこのショップで、auマイプレミアムショップの登録をしていいか聞かれ、その登録はしましたのでそれだけが唯一の救いでした。
気が楽になりました。有難うございます。

書込番号:16928383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/08 00:30(1年以上前)

現在の大半の液晶バックライトですが、”VDT(ブルーライト)症候群対策”として、バックライトのLEDは、黄色が強くなっています。

どっかの奴等が、嘘っぱちであるVDT症候群を推しに推しまくったせいで、全体の液晶バックライトが黄色っぽく変更されてきています。
おかげで、発色がオカシイ”尿液晶”ばっかりになってきました。

液晶やキャリアが悪いのではなく、それをネタに売りまくった奴等と喧嘩した方がいいでしょうね^^;

・目が疲れる・目が痛む・目の乾燥・目がかすむ・物がぼやけて見える・視力が落ちる
・肩がこる・首から肩、腕が痛む・だるさ・慢性的になると背中の痛み手指のしびれ
・頭痛・不眠・無気力、疲労感・食欲不振・イライラ・抑うつ症状等…

全部、”バックライトが青いから”ではないのです!
どんなディスプレイでも、必ず”使い過ぎたら!!”この症状になります。

ちなみに、スマホの液晶の発色ですが、バックライトは”最大輝度”で判断します。
最大輝度でない場合、”光の三原色”が微妙に適合せず、感覚が狂います。

また、人によっては紫系の色が白に近づいたり、緑系の色が白っぽいと感じる人が有ります。

ホワイトバランスの彩度0.0にして、色相215前後で調整してあげてください。
個人差が有りますので、アナタの眼に合うベストバランスを探ります。

頑張って、自分に合う色を探ってくださいね^^
ちなみに、”完了”をタッチしないと条件が保存されませんので、注意してください。

書込番号:16928914

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/08 08:09(1年以上前)

きちんとした白を表示するのもあったわけですので(店のデモ機)、仕様の範囲内であるものの、バラツキがあるというだけで、
ツ゛ラQさんの説明は当てはまらない感じがしました。
全部が黄色いのであれば、当っている気がしますが

書込番号:16929598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/08 13:31(1年以上前)

HHHさん

私の目でカラーバーできちんとした白を発色させると、うちの家内は青っぽく感じるそうです。
家内の友人は、緑っぽく見えるそうです。
こういう感じで、個人差が凄くあるんです。
確か、視野角でも若干の変化が有るって言ってたような?

お客様に液晶技術者が居られますが、バックライトの影響は大きいそうです。
液晶に使う樹脂は、それこそ”高純度で限りなく透明”だそうですので…
黄ばんでるような粗悪品は、使うはずがないとのこと。

それと、ショップの店員はホワイトバランス調整が出来る人って、そんなに居ないと思います。

まあ、主さんがやってみたら解る事でしょう。
何も調整出来ない機種ではないのですよ、22は。

23だと、調整も出来なくて22よりもっと黄色いって聞いた気がしますけどね?

書込番号:16930666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2013/12/08 13:32(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
書き込みを有難うございます。

最近のバックライトのLEDは黄色が強まっている傾向にあるんですか?
私が安心ケイタイサポートセンターに電話した時に、画面が黄色っぽいとこちらが主張しているのに、「合格基準をクリアしている標準仕様なので、問題ない」みたいなことを言ってこられたのはこういう背景もあるのでしょうか??
修理に出しても、きちんとしたものが戻ってくるか不安であります。。

VDT症候群対策として、バックライトが青くても黄色くても、効果は変わらないんですね。
イメージ的には黄色いほうが目に優しい気がしますが、そうじゃないんですね。

ちょっと話がずれますが、私は仕事でも1日パソコンを使い、家でもお遊びでよくパソコンを使うため、「JINS」のパソコン用メガネを使っております。
「JINS」のショップで、普通のメガネとJINSのパソコン用メガネが並べてあって、2つのメガネのブルーライトの通過度が見れる実験機みたいなものがあるのですが、それを見るとPC用メガネなしで液晶画面を見るのが怖くなっちゃうんですよ〜(^^;
(お店の宣伝っぽくてすみません。私は何の利害関係もありません)

スマホの液晶の発色は最大輝度で判断するのですね。
私の買ったエクスペリアは画面が全体的に暗っぽい感じでしたが、もしかしたら最大輝度が小さかったのかもしれませんね。
ホワイトバランスは、彩度0.0にして、色相215前後で調整すればよいのですね。
分かりました。エクスペリア本体が修理から戻ってきたら、それで合わせようと思います。
(初期状態では、確か両方0のところに合わせてありましたよね?)

はい、自分が納得できる色合いに到達出来ればよいです!
エクスペリアで、写真とかの画像を綺麗な色合いで見れればいいなあと思います。。

書込番号:16930676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/12/08 13:42(1年以上前)

H.H.Hさん、書き込みを有難うございます。

そうなんです、家でエクスペリアを見ていてHPの写真の色がくすんでいるなあと思ったので、近所のdocomoショップとauショップに行き自分のエクスペリアと比べてみたら、お店のデモ機は全部画面が白くてクリアで、私のエクスペリアだけが黄ばんでたんです。
メーカー、サポートセンターが画面が黄色くて普通と言うのであれば、デモ機も液晶画面が白と黄色のもの両方を展示して欲しいです・・。

書込番号:16930710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/08 14:18(1年以上前)

ちゅみ77さん

ああ、やっぱjinsお使いなんですね。
カット率が最大50%もあるのでかは判りませんが、
私はjins pcには着色感を感じたため、HOYAのBP(15%)使用品を作ってます。
その15%ですら、調整済みでも やっぱ若干黄色く見えます。
薄いブルーミラーコートがなされていますので、意外と暖色系を強く感じます。
どうぞ、メガネを外してチェックしてくださいね^^

私はメガネコレクターでもあるので、いろんな玉を使います。
それぞれグレードでも元の樹脂の色があり、ちょこちょこ違うんですよ^^;

また、安価なアクリルレンズは2年もすれば大概黄変します。
コーティングの質で、簡単に紫外線で焼けるからです。(ニコンの安いやつなんか、1年ちょいで凄いヒビ入ったのもあります)
それで見ると、黄色く見えます。

それと、画面が暗く見えたのでしたら多分画面照度設定は1/3程度です。
この機種は、最大輝度になると目がチカチカします^^;
殆どの人が、22の最大照度にしているところを見たら
「明るいですね!それ、スゴい!」と言ってます。

また、ショップの店内で見るのと自宅で見るのが違うのは、液晶の特性です。
これは、液晶自体が外部光を取り込むことで、発光を助けているからです。
だから、画面設定が同じであっても、若干ショップのほうが白っぽく見えます。
特に、ワット数の高い蛍光灯照明の場合は。

最近の店舗用LED照明は、電球色に近くなってますのでそういうことが少なくなってます。
プラズマテレビと液晶テレビを家電屋さんで見ると解りますが、プラズマ暗く感じるでしょう?

修理から戻ったら、ぜひ調整してあげてください。
カラーバーで検索すれば、その調整の基本になるpngがwikiに有ります。

焦らず、少しずつ我が物にしてあげてくださいね^^
スマホは、PCと同じで熟成して育てるものです。

書込番号:16930832

ナイスクチコミ!0


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/08 20:18(1年以上前)

1.不具合で修理から返ってきた個体が別の不良がある可能性はゼロではありません。新品購入時の初期不良と同じです。

2.量販店は一部を除き、販売するだけになります。初期不良含めて不具合関係はauショップになります。スレ主さんが心配されるのはごもっともですが、気にされる必要はありません。逆に量販店でクレームをつけるとややこしくなります。割り切りましょう。

Xperiaの画面が黄色い件は、docomo板や過去機種含めて結構あります。個人的には黄色いこと自体はメーカーの仕様であれば特に問題ないと考えますが、個体によってXperiaの色合いのバラツキが激しいことです。液晶を採用している他メーカーもこれほど激しくありません。以前どこかの過去スレで同じXperiaの色合いの比較画像がありましたが、かなり違いました。液晶の個体差はXperiaの数少ない弱点だと思ってます。修理からかえってきてもメーカーが現状の液晶を仕様としている以上、同じように黄色い可能性があります。
その場合、修理から戻ってauショップで受け取る際、黄色が直っているかどうか確認されたほうが宜しいかと思います。もし直ってなかったら、そう主張しましょう。

書込番号:16932262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/08 20:43(1年以上前)

@ARROWSさん

過去の機種は、全てホワイトバランスが付いていませんでした。
また、23より尿液晶だと指摘の有った、新型Z1・23では、アップデートで
ホワイトバランス機能の追加が、アナウンスされました。

HHHさんや@ARROWSさんは、ソニーユーザーでは無い模様なので、解らないかもですが…
今までの機種では尿液晶で散々もめて、その対策として22ではホワイトバランスが付いた。
それを何故か23で端折り、それでまたクレームが上がってきている模様です。

そもそも、他社製品ユーザーさんが、ソニー機について語れるのですか?
ホワイトバランスはAndroidの基礎的な機能ではなく、ソニーの独自機能です。

使ってから、モノを言いましょうか。
ちゃんとセッティングすれば、確実に白くなります。
ホワイトバランスは、個人・個体差を消せるので搭載されています。そういうものです。

書込番号:16932378

ナイスクチコミ!2


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/08 21:20(1年以上前)

ツ゛ラQさん。

SO-02Eユーザーですが。
相当もめましたね。液晶ドット欠け含めて。
途中でホワイトバランス機能が追加されましたが、製品そのものに他メーカーよりバラツキがあるのに変わりはありません。
ホワイトバランス機能も、所詮ゴマカシに過ぎません。

書込番号:16932573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/08 21:35(1年以上前)

@ARROWSさん

>SO-02Eユーザーですが。

ARROWSユーザーさんでは無かったんですね^^
では、次回レスで投稿直前に取り込んだ端末情報とロック画面スクショ出してもらっていいですか?
ユーザーでしたら、レビューも上げておいてくださると助かります^^

>相当もめましたね。液晶ドット欠け含めて。
途中でホワイトバランス機能が追加されましたが、製品そのものに他メーカーよりバラツキがあるのに変わりはありません。

その大半が、照度が低い状態だったっていうのもご存知なのでしょうか?
また、ドット欠けは液晶ではよくある話ですし、製造公差では基準範囲内であれば訴訟にも成りません。

>ホワイトバランス機能も、所詮ゴマカシに過ぎません。

その機能を活かすのには、それに見合った条件が必要です。
ホワイトバランス機能はごまかし?なぜそこまで卑下されるのか判りませんが、他社にはない機能ですよね?

結局はどの液晶も、メーカーでデフォ調整しています。
逆に何も調整しない液晶ディスプレイって、あるのでしょうか?

書込番号:16932654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/12/08 21:42(1年以上前)

ツ゛ラQさん

はい、JINSのパソコンメガネ、使っております。
自宅ではレンズが茶色の50%カットのものを使っており、外ではカット率30%のクリアレンズのものを使っております。
茶色レンズのメガネをかけると、風景が茶色かかって見えますよ〜(笑)

液晶の特性などの詳しい説明を有難うございます。
私はスマホ初心者ですので、SOL22のガイドブックを購入したのですが、その本に「画面の明るさを変更する」というページがありましたので、
アプリケーション画面の「設定」→「画面設定」→「画面の明るさ」をつついて、明るさを最大にしてみたり、
「設定」→「画面設定」→「ホワイトバランス」で、色の調整をしてみたり、できる限りのことはしてみたのですが、私の買ったエクスペリアの液晶画面は黄色いままでした(涙)

auショップの店員さんも「ホワイトバランスの調整はされましたか?」と私に聞いてこられ、店員さん独自であれこれつつかれていましたが、黄色画面は変化なしでした。
私はハズレのエクスペリアを掴んでしまったようです(>_<)

修理から戻ってきたら、また自分にあった色の調整をしてみますね!

書込番号:16932703

ナイスクチコミ!1


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/08 21:48(1年以上前)

ツ゛ラQさん
iPhone5sも使ってますが、iPhoneの液晶ディスプレイは国内メーカーのものと比べて黄色い傾向にあります。
しかしiPhoneの場合は黄色っぽいものしかないんですよね。だから仕様として納得できる。
Xperiaの場合、濃い黄色から青白いものまで様々ですね。ようはメーカーとしての仕様なんてものはなく、品質に問題があると思ってます。個人的見解かので反論はご自由に。

スクショは考えときます。
レビューは他にも色々なメーカー使ってますので、特にレビューしようとは思ってません。
でも有機EL除いて、ここまで液晶について騒がれているのはXperiaくらいだと思います。

スレ主さん。スレ違い失礼しました。

書込番号:16932750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/08 21:53(1年以上前)

こんばんは。

>23(22?)より尿液晶だと指摘の有った、新型Z1・23では、アップデートで
ホワイトバランス機能の追加が、アナウンスされました。

本当ですか!?
今でも我慢ならないほどではないですが、ULでも少し寒色に振っていたのでアップデートで追加点去れるなら有り難いですが。

ULはデフォルトの時点でZより改善された点もあったので、有る意味一番ユーザーライクな優れた機種でよかったのですが。

書込番号:16932773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2013/12/08 21:53(1年以上前)

@ARROWSさん
1、2の質問に対し、お答えくださり有難うございます。

修理から戻ってきたものも、別の不良がある可能性はゼロではありません、か。
一回ハズレのスマホを持ってしまったら、次々不具合が見つかるような気がして、怖くてこんな質問をしてしまいました。
そうですね、修理から戻ってきても他の不具合が発生しないか、ちゃんとチェックしておきますね。

不具合関係はauショップに申し出ると、割り切りますね。
有難うございます。

>個体によってXperiaの色合いのバラツキが激しいことです。

私もdocomoとauショップに自分のエクスペリアを持っていき比べてみたところ、液晶画面の色が全然ちがい、驚きました。
サポートセンターの方が電話で「(画面が黄色くても)標準仕様ですので、初期不良でもなんでもありません」みたいなことを言われたときはびっくりして、「ここは日本なのか?」と思った程です。
auショップに持って行った時は、ショップの店員さんは「色がかなりくすんでいますね」と言われ、ちゃかちゃかとショップのパソコンをつつかれ、私が詳しい説明をする前に修理の手配をしてくださいました。
おそらくそれほどひどいのに、SONY、auの本部は、画面が黄色くても標準仕様だと言い張られる訳ですよね・・。

はい、ショップから修理品が戻ってきたら、しっかりチェックしますね!
また他の不具合がないかも日にちを空けず、チェックします(笑)

書込番号:16932776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/08 22:38(1年以上前)

長文ばかりで、失礼します。

どういう訳か、削除が入ってますが…
何に依っての削除の基準だったんだろうか?

ソニー機は、ユーザーでもない人がよく叩きに入ってきます。
大体がレビューを上げず、他機種のユーザーもしくは他国籍工作員の臭いをプンプンさせながらね。
まあ、そこまでダメじゃないからこそ、シェアを奪い返してる現実が有り、
今までもてはやされた防水防塵すら無い隣国製品を、凌駕しつつ有ります。

ARROWSさん
>Xperiaの場合、濃い黄色から青白いものまで様々ですね。ようはメーカーとしての仕様なんてものはなく、品質に問題があると思ってます。個人的見解かので反論はご自由に。

この場合はジャパンディスプレイの液晶そのものの品質に問題があるというより、納入されたLEDロットでも多少の誤差があるのではないかと思います。
それをカバー出来る機種であると言っています。
有名な日亜やCREEでも、全く同じLED品番でも、若干ロット差が出ます。

>スクショは考えときます。

なぜに?ユーザーであれば、問題なく出せて普通ですよ。
iphoneユーザーねえ、なるほど。

ACテンペストさん
海外版ですが、そういう回答があったということです^^
少なくとも、こういった場合は必要な機能だと思います。
私が実機の23使って、確かに尿だと感じ、WBが無いことで若干優越感だったんですが…
施行されると、これで名実ともに抜かれますね^^;
まあ、不満がないのでこのままでもいいのですが。

ちゅみ77さん

色々お騒がせしていますが、申し訳ありません。
過去にもそうなんですが、使い切れていない方に助言したりすると、必ず敵意を持って工作活動される輩が出てくるのは価格ドットコムの宿命みたいなもんです。

そういうことする暇があるなら、自社製品のアラでも潰してくれた方が、余程成績につながると思うのですが…

アナタはキャリアとauサポセンに対して、ムカッと来て居られますよね?
私は過去、DIGNO Sで”メーカー(京セラ)の技術者”と怒鳴りあったものです。
最初から殿様気取りで、対応が本当にクソッタレだったので。

まだ、メーカーに辿り着いていないので、ソニーがクソって事ではないと存じます。
auのサポートは,余り外れはないのですが、たまに居る”地雷ちゃん”が厄介です。
この担当はダメだと思ったら、遠慮無くチェンジ!と言って良いと思います。

私は長期ユーザーだし、au以外を使う気になれないのでその旨を伝えた処、実に丁寧に対応して戴きました。
相手も人間ですし、落とし所として考えてくれる場所は持っているようです。
量販店購入だからってのはありませんよ、私もis11CAはPiPitで買ったけど、ショップで購入した人以上にデカイ面で交渉してました^^;
デカイ面させて貰った代わりに、sol22はそこで購入しました。

長々となりましたが、頑張って使いこなしてくださいね^^

書込番号:16933039

ナイスクチコミ!0


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/08 22:51(1年以上前)

ツ゛ラQさん。

まずは、スレに関係ない書き込みはやめて下さい。スレ主さんへの迷惑行為になります。私は見てませんが、それが削除になった原因ではないのでしょうか?
スクショは、意味もないのにupする時間がもったいないからです。
尤もスレ主さんが、私の書き込みに対し画像をアップするよう求められたら問題なくアップしますが。
これ以上スレ違いな書き込み止めて下さい。お願いします。

書込番号:16933114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/08 23:16(1年以上前)

@ARROWSさんって、面白いお人ですね^^

実機お持ちだったら、そのくらいのお時間は苦にならないでしょ?

私を荒らしだと言いたいみたいですけど、ソニーからすれば使いこなせないのをメーカーのせいにされてこんな所で叩かれても、いい気持ちはしないでしょうから。
しかも、旧旧型機を参考にされてバッシングされてもねえ…

書込番号:16933245

ナイスクチコミ!1


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/08 23:17(1年以上前)

ツ゛ラQさん。失礼します。

書込番号:16933255

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/09 14:27(1年以上前)

今年購入したSONY端末の液晶に関する感想です。

XPERIA Z:スクロール時の文字紫色にじみ→店頭交換
XPERIA SP:バックライトが蛍光灯の様にチカチカ→そのまま使用
XPERIA Z1:問題なし
XPERIA Z Ultra:色温度高い→そのまま使用
全て海外版です。

アタリは25% ちょっと宝くじみたいですよ。

書込番号:16935270

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/09 15:15(1年以上前)

>アタリは25% ちょっと宝くじみたいですよ。

ちなみにその統計は、どこの発表ですか?
全ロット・全生産量カウントしていなければ、確証する数字として成立しますか?

少なくとも抜き打ちにしたって、数百台以上を検査しなくては
何万台も製造する製品の異常を、証明する証拠には該当しないと思いますね。

書込番号:16935390

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/09 17:50(1年以上前)

ヅラQさん、こんにちは
>ちなみにその統計は、どこの発表ですか?

4台購入しての異常と認識できないもの(いわゆる正常品)が1台でしたので
私に対しての液晶のOK率は25%で歩留まりは高いといえます。
evidenceは必要ありません。自分で約27万円を使い自分の目で確かめました。

>全ロット・全生産量カウントしていなければ、確証する数字として成立しますか?
この様な全数検査や客先クレームのデーターが開示できないから ここの様なクチコミ掲示板が存在しています。
※利用ガイドにも「使った人の感想を参考に」と書いてありますよ〜

液晶の問題は、既に画像も色々と既出しているので論破は苦しいかと…

愛着のある製品のマイナス評価は受け入れがたいとは存じますが
これでよろしいでしょうか(^O^)

書込番号:16935896

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/09 18:52(1年以上前)

電脳城さん、こんにちは。

>4台購入しての異常と認識できないもの(いわゆる正常品)が1台でしたので
私に対しての液晶のOK率は25%で歩留まりは高いといえます。
evidenceは必要ありません。自分で約27万円を使い自分の目で確かめました。

なるほど。エビが不要って言うからには、あくまでも個人の感想数値ですね。

ですが、貴方は先ほどのレスで25%と言う数字が、自分で買った物の結果だ、とは、どこにも書いていない。
まるで、”ソニーの液晶使用品・全製造分の中で25%しか合格品が出ていない”と言わんばかりの書き方をなさっておりますね?

まあ、これは貴方が”ハズレクジ体質”であれば、貴方の運が悪いって程度の事ではないのでしょうか?

いわゆる、パチンコで言う”負けプロ”って奴です。
”一見詳しそうだけど、負けが大半”て言うパターンを以ってソニーの全製品を語るのは、失礼極まりなき行為です。


>この様な全数検査や客先クレームのデーターが開示できないから ここの様なクチコミ掲示板が存在しています。
※利用ガイドにも「使った人の感想を参考に」と書いてありますよ〜


使った感想では、主さんのように書くのが正しい。
しかし、それだけ持っているのに価格使うに当って、レビューすらしない方が無作法ではないですか?

>液晶の問題は、既に画像も色々と既出しているので論破は苦しいかと…

論破ではありません。
ホワイトバランスの意味も知らない工作員さんにお教えしてるんです。次回は、「ご自身の会社の製品でも、付けてあげてください。」と。


>愛着のある製品のマイナス評価は受け入れがたいとは存じますが
これでよろしいでしょうか(^O^)


そうですね、アタナが誰か位は解りました^^
クセは治らないものですね^^

書込番号:16936104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/09 19:08(1年以上前)

ちゅみ77さん。

板汚しになってしまい、申し訳ございません。
まあ、この機種は既に旧型なので、販売には影響がないので相手する必要もないのですが…
旧型でガタガタ騒いで現行機検討者に不安を与えるのは、工作員の手口なので。

以後は、止めておきます。申し訳ありません。

書込番号:16936165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/09 19:25(1年以上前)

まあ、結局ホワイトバランスが調整できれば、多少の個体差への不満は解消できるのに。

なんで外したかなぁ。

書込番号:16936226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/12/09 21:34(1年以上前)

電脳城さん、
書き込みを有難うございます。

4機買われたうち、3機で液晶不具合がありましたか。
かなりの高確率ですね〜。
問題のない機器にあたるかどうかは、くじみたいなものですね。
世界のSONYがなんでこんなに不具合が多い商品を生産しているのか、不思議に思っちゃいますよね。
(それだけスマホって奥深いものなんでしょうか?)

書込番号:16936841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/12/09 21:54(1年以上前)

皆様
昨晩からこちらのスレが荒れておりますね(>_<)
私は書き込んでくださった方々を工作員だとは感じませんでしたし、皆さんの書き込みをどれも有り難く拝見しております。
本当に感謝申し上げますm(_ _)m
主観的なことを思うままに書いていただければ、私は十分満足なのです。
皆さんのそのままの書き込みを有り難く受け取っております。。

ツ゛ラQさん
過去、「工作員」の方の出現で嫌な思いをされたのですね。
ネットの世界って色々あるのでしょうか?
ただ、今回の私のスレッドにつきましては、私は書き込んだ方皆さんを親切な方だと感じ、嫌な思いは一切していませんので、ご安心ください(*^_^*)
あ、ヅラQさんに一言申し上げるのを忘れておりました。

>まだ、メーカーに辿り着いていないので、ソニーがクソって事ではないと存じます。

そうですね、今は修理に出したばかりですし、メーカーが誠実に修理対応をしてくださり無事にスマホが戻ってくることを待つことにします。
エクスペリアは、何度も何度もデモ機をつついて、ずっと欲しかった機種ですので!


ところで、、話は変わりまして、今日私が思ったことを箇条書きにしてみます。

@ケイタイサポートセンターに、例え機器に不具合があったとしても新品交換ができるか問い合せた私も図々しい部分があった。

冷静に考えると、他の家電製品を買ったとして不具合があったとしても、普通は修理対応ですよね?(致命的な欠陥があり、修理不能と見込まれたら新品交換かも有り得ますが)
いきなり、新品交換出来るか問い合せた私も図々しいところがありました。

ただ言い訳をすると、「申し訳ございません。新品交換は致しかねますが、無償修理かリフレッシュ品と交換させて頂きます」と言ってくれればよかったのに、「SONYが品質チェックした仕様内の商品なので不良品とは看做されない」みたいなことを言われたのでカーっとしてしまい、商品への不信感が増大してしまいました。
SONYとauは欠陥だらけのものをひた隠ししてるのではないか?、私のスマホも不具合だらけなのではないかと不安になってしまったのです。

A家電量販店で購入してauショップに修理に出すことは問題ないことが分かり、安心した。

皆様、有難うございますm(_ _)m

B問題は、後になって「修理が有償になる」と言われないか、修理から戻ってきても液晶画面が改善していないのではないか、液晶画面が治っても他の不具合が次々出てこないか、ということです。

このことについては自分の過失が原因でない限り、au本部と闘って(?)無償修理をしてもらいます(笑)!
快適なエクスペリアライフが送れるとよいものです。。

書込番号:16936962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/09 23:04(1年以上前)

ちゅみ77さん

色々とご迷惑をお掛けしました。
工作員云々に関しては、日本製vs隣国製だけでなく、日本の対立企業同士でも起きています。
日本はTVCMで対比を行わない慣例ですので、こういった消費者の為のサイトが荒らされます。
ちゃんと仕事しろ!って言いたいですね。まあ、これが仕事なのかもですが…

>@ケイタイサポートセンターに、例え機器に不具合があったとしても新品交換ができるか問い合せた私も図々しい部分があった。

これは私もやってます^^;”新品交換”と言う言葉が、NGみたいです。

サポセンが言う”新品交換”とは、貴女がお買い上げになった箱含む”パッケージング未開封”の状態を指してまして…実質言葉は修理でも、”実際は交換”なのです。

修理とはいっても、実質新品です。
外装交換されてますので、未開封時に有ったバーコードステッカーも貼ってあり、全くの新品。
ヤフオクなんかでは、良くこうやって未使用品として売ってます。

ちなみに有償の修理でも予備整備で基盤交換も薦められ、OKしたら実質”ほぼ”新品ですよ^^

まあ、今日も22まだ展示してあったので見てみましたら、ショップでは3/4位まで輝度上げ目でした。
店員に事情を話して、設定のロックキーを解除してもらって彩度と色相を合わせ輝度を下げた処、私のと並べても同じ色でした。製造ロットは全然違ってますけどね^^;

「使い切れていないから、黄色になるんだよ。」ってショップ店員にも教えた処、実際何人か黄色いっていう苦情が有ったとのことでした。
自分が使ってる機種にWBは無く、従って説明も出来ないので、イジりようが無い…とこぼしておりました。

書込番号:16937358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/09 23:09(1年以上前)

B問題は、後になって「修理が有償になる」と言われないか、修理から戻ってきても液晶画面が改善していないのではないか、液晶画面が治っても他の不具合が次々出てこないか、ということです。

それはないですよ^^
他の不具合っていうのが、カメラモジュールの不具合とかは別な部品なので個体差が全く無い訳ではありません。これは、どのスマホでも起きうる案件です。

ただ、現在困ったことに先日ファームのアプデが行われており、その影響か色々今までまともに動いてたものが一寸ずつ不具合を起こしています。(私のはカメラとアルバムが落ちます)

これはパッチ当てが順次行われますし、他機種でもファーム弄ったあとは必ず発生してるマイナートラブルです。
誤解無き様、お願い致します^^;

書込番号:16937391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/12/10 23:08(1年以上前)

●ヅラQさん

修理でも実質新品ですか。
嬉しいです〜(初動不良がなければ)。

私以外にショップに、画面が黄色いと苦情を申し出た方がいらっしゃったのですね。
私は液晶画面が黄色いのは仕方がないとして、auサポートセンターやSONYが仕様の範囲内とマニュアルに沿った回答をせず、きちんと対応してくれればそれでよいのです。

思い出しました。
私が最近まで使っていたSoftBankのガラケーも、買って2〜3日で画面が固まったり動作が遅くなってしまいSoftBankのショップに持っていくと、私が安心サポートに入っていなかったのに関わらず、初期不良商品として無償修理に出してくださいました。
で、購入後1ヶ月以内の間に2度の無償修理に出し(しつこいですが、サポートサービス未加入にかかわらず)、その後は調子がよくなり4年位その携帯を使っていたのでした。
SoftBankショップの店員さん、メーカー(SHARP製でした)の対応が良心的だったので、全然悪い思い出として残っていないのです。

今回も最後までそんな気持ちのいい思いが出来ればよいものです。。

●皆さん

今回、皆さんから寄せていただいたお答えはとても参考になりました。
有難うございました!
回答を締切るにはgoodアンサーを選ばなくてはいけないようなのですが、件数が3件まででとても絞り込めませんので失礼ですが、goodアンサーは0件にて解決済みとさせて頂きますね。

今は代用器を使ってますが、大きい画面でネットが見れるのがとても快適に感じ、早くエクスペリアが戻ってこないかなあと思っております。
修理から戻ったスマホの顛末は、この掲示板のどこか(このスレッドか新しいスレッド)に報告させて頂きますね。

どうも有難うございました!

書込番号:16941598

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia UL SOL22 au
SONY

Xperia UL SOL22 au

発売日:2013年 5月25日

Xperia UL SOL22 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング