


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
現在EVO3Dを使用し、HTL22かSOL22を購入を検討中です。
昨日ショップでいじくりました感想を伝えます。
隣にSOL22がありましたので、主にそれとの比較になります。
★どちらも起動が早く、連写可能。フォーカス早く撮影ストレスなし
★HTL22は動画撮影中の写真撮影可
(SOL22は確認しませんでした)
★店内撮影してみた画像を見るとHTL22の方が若干明るい
SOL22の画像をアップすると、いわゆる「塗り絵」状態
HTL22の方が画質が良さそう
★どちらも充電中の状態では、同じくらい温かかった
★並べてサイズ比較したらHTL22の方が横幅狭くいい感じ
(カタログ値で2mmの差ですが、並べると違いがわかる差でした)
★HTL22のメニューは、慣れないと最初戸惑いそう
結論:現在HTL22に傾いてますが、もう少し他の方のレビュー
も参考に決定したいかな。
書込番号:16205564
2点

自分も昨日触りましたが、動作は快適だったです
ただ、自分のHTC J butterflyとの差は僅差です。
butterflyよりも寸法的に小さくなったのは丸ですけど、重さは増しましたね。
充電中であったこともあるんでしょうけど、発熱が気になりました。
お店の他のホットモックは発熱してなかったですからね。
重い負荷を掛けたときにどうなるかが心配です。
書込番号:16206163
3点

昨日より実機使用しています
通常のブラウジングやメール、各種設定などを
しているときはほんのり暖かいかなという
程度ですがゲームなど高負荷をかけると
普段よりも温度は上がるようです
自分的には気になるほどではありませんが…
でもゲームなどを止めると温度はすぐに
下がる感じがします
なので放熱性は良いと思います
ただ、暴走するほど高熱ということには
ならないだろうと考えています
また、そこまで温度上昇することは今のところ
発生していません
書込番号:16206549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/22 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/28 20:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/02 10:36:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/27 6:31:40 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/03 15:41:08 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/23 20:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/08 22:43:00 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 10:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/11 0:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





