


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
題名通りです。
さきほど、間違って蝶の方で質問してしまったので、こちらで・・・
重複してすみませんm(_ _)m
一昨日より、auアプリのwifi設定の更新してからおかしくなりました。
画像のLTE の下にある↑↓の表示がずっとある状態です。
Wifi はいつも切ってますが、家に帰って就寝するときににWi-Fiをつけて動画を見ています。
(Wi-Fiを付けると、この↑↓はグレーになります。)
それ以外は仕事の昼休みにブラウザを見るくらいで、他は電源ボタンを押して待機中にしているくらいですが、就寝前のバッテリー残量は50%必ずあったのに対して、仕事が終わった時点で見てみると、今日は20%しかない状態です。
バッテリーを0にして、充電しながら電源を入れてもダメ。再起動してもダメ。最適化BOXと言うアプリを入れていたので、それのキャッシュクリアと最適化をしてもダメ。
どうしたらいいのでしょうか・・・助けてくださいm(_ _)m
書込番号:17080465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→ワイヤレスとネットワークの項目の中にある「詳細」→使用累計
で、覚えのないアプリが通信をしているかどうかが確認できるかもしれません。
そのアプリをアンインストールor無効化すると改善するかもしれません。
書込番号:17080610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LTEの通信マークは、機内モードのオン→オフによりリセットされてグレーに戻りませんか?
バッテリーについては『ウィルスバスター for au』が怪しいような気がしますので、一旦外して様子を見てみては。
ある日いきなり(何らかのきっかけにより)電池喰いが激しくなるケースもあるようですし、元々あまり評判も芳しくないですね。
書込番号:17081146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

YNojimaさん>
早速の返信ありがとうございます。
教えてくださった方法で見てみましたが、自分では不要なアプリは無い様に思えましたので、いじっておりませんでしたが・・・以下、りゅぅちんさんの返信にて解決できました。
優しく画像付きで教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
りゅぅちんさん>
早速の返信ありがとうございます。
教えてくださった
機内モードのオン→オフではグレーにリセットできなかったのですが、『ウィルスバスター for au』が怪しいような・・・とのご意見で試してみたところ、改善されました!!
本当に感謝いたします。ありがとうございますm(_ _)m
ウイルスバスターってやはり評判良くないんですね・・・
Virus対策はやっぱり慣れ親しんだアバストにしようと思います。
改善できましたので、これにて解決とさせて頂きます。
親身になって考えてくださったお二方に感謝いたします。
ありがとうございました!
書込番号:17082774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/22 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/28 20:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/02 10:36:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/27 6:31:40 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/03 15:41:08 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/23 20:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/08 22:43:00 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 10:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/11 0:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





