


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
こんにちは。首記の件でどうしてもわからないことがあります。
この機種はコンテンツが多少あるとはいえ、一括0円+CB100,000円など他と比べても異常に高額な案件がチラホラあります。
しかし、以前このスマホを使っていましたが、自分が手にした10台のスマホの中でもかなり使いやすい部類でした。
ましてau2013夏モデルであり、スナドラ600+FULLHDなど新しめかつ高性能であることも加味すれば、こんなにインセンティブ高な理由がイマイチつかめません。
色々と調べましたが決定的なものはありませんでした。
裏に特段のデメリットがなければ(メーカーのEOSなど)、またこの機種に戻りたいと思っているのですが、知ってる人がいたらご教示いただけますか。
ここで質問することじゃないかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:17221870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーからも条件の良い販売奨励金が出てるからでは無いでしょうか。
書込番号:17222359
0点

在庫処分です。
過去にSOL21やSHL21、22等も同様に処分してます。
HTCは知名度のせいか残った量が半端じゃないようですね。
もうそろそろ終わるようですが。
書込番号:17222396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフバンのCBが大きいからでは
5台MNPで50万越えCBだそうです
書込番号:17222593
2点

過去のauのHTC端末はISW13HTを除いて全て末期に大バーゲン状態だったね。
HTL22も同じ道をたどってるだけで、3台まとめてとかなければ同じレベルじゃないの。
それにしても最近の10台まとめて110万CBとかやりすぎだろ・・・。
書込番号:17222723
1点

皆さんありがとうございます。
過去にもある事例で特に大きな問題を抱えているというわけではなさそうですね。
機種変したいと思います。
書込番号:17226900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこの機種なんでこんなにCB凄いんだって思っていた一人です。
欠陥品でないのを知り安心しました。
auのスマホを現在物色中で、こちらの機種は価格で惹かれております。
書込番号:17254420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/22 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/28 20:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/02 10:36:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/27 6:31:40 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/03 15:41:08 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/23 20:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/08 22:43:00 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 10:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/11 0:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





