『電池容量がなくなりましたというメッセージが出ます』のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ボディ [ホワイト] PENTAX K-50 ボディ [ピンク] PENTAX K-50 ボディ [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ボディの価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの買取価格
  • PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-50 ボディのレビュー
  • PENTAX K-50 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-50 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-50 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ボディのオークション

PENTAX K-50 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ボディの価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの買取価格
  • PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-50 ボディのレビュー
  • PENTAX K-50 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-50 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-50 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ボディのオークション

『電池容量がなくなりましたというメッセージが出ます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-50 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ボディを新規書き込みPENTAX K-50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ボディ

スレ主 あこ0126さん
クチコミ投稿数:7件

ディズニーで主にカメラを使っているのですがキャラクターの動きを余すところなく撮りたいと思い連続で撮影すると電池容量がなくなりましたというメッセージが出てシャッターを切ることができなくなってしまいます。

もう一度電源を入れ直したりモードを変えると撮れるようになるのですがこれは何が原因なのでしょうか?
また電池容量とは電池がなくなったという意味とは違いますか?

分からないことだらけなので教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:17107895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:47件 PENTAX K-50 ボディのオーナーPENTAX K-50 ボディの満足度5 KOTARO_PARADISE 

2014/01/24 16:28(1年以上前)

電池は何をお使いでしょう?。

自分はeneloop使用で問題なく動作しています。

書込番号:17107916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2014/01/24 16:29(1年以上前)

>もう一度電源を入れ直したりモードを変えると撮れるようになるのですが

でもすぐメッセージ出ませんか

電源を入れなおしたりすると電圧シーケンスが働き
連続撮影を終えちょっと電圧が上がって
メッセジが出なくなるのではないでしょうか

>電池容量とは電池がなくなったという意味とは違いますか
基本的にはその通りだと思います

書込番号:17107921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ボディの満足度5

2014/01/24 17:07(1年以上前)

オイラはK-30ですが付属バッテリーとeneloop、eneloop proを使っていますが問題無いです。
eneloopを使っているとして満充電で撮影開始後の連写でメッセージが出るのであれば、eneloopかボディに問題がある可能性が考えられます。
使用環境でも撮影枚数は減ります。
寒いと減りは早いです。
使用電池、撮影開始後どの段階でメッセージが出るのか、もう少し詳しく記載されていないと参考になる書き込みは得られないと思います。

ディズニーで一日中撮影するなら単三リチウムが良いと思います。
寒さにも強いですから。

書込番号:17108050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2014/01/24 17:46(1年以上前)

デジカメは意外と大電流を必要とします。
その中でも特に、起動時や連写時には大電流を必要とします。
コンデジと一眼レフとを比べると、一眼レフの方がミラーやフォーカルプレーンシャッタを駆動させねばならず、必要電力は大きいです。

どんな電池をお使いか分かりませんが、付属品の単3形電池ホルダーを用いて、単3型電池(アルカリ電池 or ニッケル水素充電池)を使用している場合、単三形リチウム電池か別売りの充電式リチウムイオンバッテリーD-LI109 を使うと、改善されます。

乾電池タイプの場合、アルカリ電池はもとより、エネループのようなニッケル水素型(充)電池でも、大電流を連続して流すのは苦手です。(電池の内部抵抗が大きい為です。)
この大電流を流すことが弱い傾向は、新品電池や満充電直後の電池より、少し使った後とか、長年使い続けて弱った電池の方が、顕著に表れます。
しかし、これらの電池でも、大電流を流した後、しばらく休ませると、また回復します。

連続して、なおかつ、枚数も多く写したい場合、予備電池を用意して、少し弱ったら新しい電池と交換し、それまで使っていた電池はその間休ませると、比較的、テンポ良く撮影が可能と思います。
予備電池×1セットで不足なら、2〜3セットが必要かも知れませんが…。

書込番号:17108156

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/24 20:39(1年以上前)

こんばんは。
Kー50は単3電池が付属していますが、連続撮影にはあまり向かないのかな…と思います。

自分もしましたが、別売りのバッテリーと充電器が必要かと思います。
バッテリーと違って電池は、あまり大きな電流というか電力を出すことが得意ではないようですから。

まぁ、連続撮影ではなく、少し間隔を置きながらだと違ってくるかとは思いますが、いずれにせよ単3電池はエマージェンシー用のようなもので、
負荷がかかり過ぎることは、得意ではないようです。

書込番号:17108702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2014/01/24 20:46(1年以上前)

「電池容量がなくなりました」の表示は文字通り電池がなくなったということです。
新しい電池に交換してください。

電池は何をお使いですか?
電池にはマンガン、アルカリ、ニッケル水素、リチウムなどがあり、左から順に値段は安いですが容量が低いので長持ちしないという順になります。
マンガンは容量が低すぎてカメラでは使えません。
アルカリは使えますが思ったよりは長持ちしないと思います。

ニッケル水素(通称エネループ)かリチウムを使ったほうがベストです。

取扱説明書に、電池別のおおよその撮影可能枚数が書かれているので確かめてください。
もっともこれらはあくまでメーカー独自の試験による算出で、実際の使用状況とは異なるので、説明書の記載通りの枚数が取れるわけではありません。
記載の撮影枚数よりもあまりに極端に少なすぎるということであれば故障も考えらなければなりませんが、ほとんどの場合は、電池の種類や、使用状況によるものがほとんどです。

使用状況で考えられるのは、
・アルカリを使っている
・寒い環境では電池の持ちが悪くなる
・ライブビューを多用している
・撮影しないときに電源を入れっぱなしにしている
・撮った画像を見るため、設定変更などで液晶を多用する
などが考えられます。

対策はこれと逆で、
・ニッケル水素(通称エネループ)かリチウム電池を使う
・ファインダーを主に使用する
・電源は極力切る
・液晶の表示は極力控える
などがあります。

できれば予備を持たれることをお勧めします。

書込番号:17108730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/24 20:57(1年以上前)

たぶん電池の電圧を測っているのかなと思います。ある値まで下がるとカメラは電池がないと判断するのかも。

電池が弱っていると思います。替え時。

書込番号:17108785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あこ0126さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/24 21:26(1年以上前)

皆さま早々に多くのお返事をありがとうございました。
電池が弱っているという意味だったのですね。
分からなかったので助かりました。


電池を買い替えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:17108898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-50 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ボディをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング