『カスタムイメージの無効化』のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ボディ [ホワイト] PENTAX K-50 ボディ [ピンク] PENTAX K-50 ボディ [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ボディの価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの買取価格
  • PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-50 ボディのレビュー
  • PENTAX K-50 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-50 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-50 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ボディのオークション

PENTAX K-50 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ボディの価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ボディの買取価格
  • PENTAX K-50 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-50 ボディのレビュー
  • PENTAX K-50 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-50 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-50 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ボディのオークション


「PENTAX K-50 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ボディを新規書き込みPENTAX K-50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタムイメージの無効化

2017/03/15 02:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ボディ

スレ主 すたぼさん
クチコミ投稿数:53件

室内にて模型を撮影していたところ、突然、もやがかかったようなエフェクトで保存されるようになりました。自動的に画像補正されて保存されるイメージです。
ピントを合わせ、K-50のモニターに映っている色は違和感ないのですが、シャッター後に数秒間プレビューが表示される際には上記のような別の色で保存されてしまいます。
何かのボタンを知らないうちに押してしまい、設定が変わったのかと思ったのですが、いろいろ見てもわかりませんでした。
怪しいのはカスタムイメージの機能だと思ったのですが、いずれのモードでも今までと違う色になります。今まではナチュラルだったと思いますが、試したところリバーサルフィルムが最も違和感がありませんでしたが、それでも今までとは若干違う色でした。
ヒストグラムで見ると、それまでに撮影したものはRGBがどれも単峰型でそれぞれ独立しているのですが、事象発生後はどのカスタムイメージのモードでも程度の差はあれ、RGBは単峰型でなくなったりグラフが重なっていたりします。
そこで質問なのですが、カスタムイメージは機能をOFFにできるのでしょうか?余計なエフェクトは一切入れたくありません。
撮影はマニュアルモードでWBはオート、その他の補正はすべてOFFにしております。
シャッタースピード、F値、ISOも固定しており変更しておりません。
また、ほかに思い当たる設定はありますでしょうか。
つい最近、絞りが壊れて修理したばかりなのですが、故障も疑っています。
参考になるかわかりませんが、リコーのCX6でAUTOにして一切補正なしで撮影すると、RGBのヒストグラムはそれぞれ独立した単峰型となりました。
ご意見のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:20739650

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/15 03:09(1年以上前)

すたぼさん
メーカーに、電話!

書込番号:20739671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/03/15 03:10(1年以上前)

こんばんわ、 お困りですね (;´・ω・)  
K-50 は所有してませんが、ペンタ機を数台持ってます 

ペンタ機に限らず デジカメすべての機種では、設定を初期化できるはずですが・・・・・ 
初期化というのは工場出荷時のデフォルト設定に戻すことです 

設定メニューを見てください、 
どこかに 「初期化する」 とか 「元に戻す」 とかの文言があるはず、 
いくつか見つかると思いますので すべて 初期化してみてください 

それでだめなら、手間と日数はかかりますがメーカーサービスに送るしかないですね 
万一故障ということなら、修理にとりかかる前に 「見積もり」 を連絡してくれるよう念を押しておくことです 
無償修理期間なら心配することはないですが、 

まぁ、、 すべての設定をデフォルト設定に戻すことで解決しそうな感じではあります ( ^ ^ ) 
               

書込番号:20739673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/03/15 03:25(1年以上前)

こんにちは。

>>また、ほかに思い当たる設定はありますでしょうか。

カスタムイメージの無効のやり方は存じませんが、RAWデータで撮っておかれると、カメラ内やパソコン等で、ペンタックスの付属のソフトで、いくらでもカスタムイメージの変更や好きな色に変更はできます。因にカスタムイメージの撮影後の変更は、RAWデータで撮っておくと、データの劣化はしないです。

書込番号:20739679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/03/15 07:34(1年以上前)

一度「リセット」することをお勧めします・・・

書込番号:20739820

ナイスクチコミ!1


TESAHさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 08:27(1年以上前)

>すたぼさん
恐らく、デジタルフィルターの「ソフト」あたりがONになっていると思うので、
OFFにすると直ると思います

カスタムイメージにOFFはないので、今まで使っていたものを選んでください

書込番号:20739899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/03/15 08:54(1年以上前)

TESAHさんに一票。

撮ったあと待たされませんか?

書込番号:20739933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45237件Goodアンサー獲得:7622件

2017/03/15 11:21(1年以上前)

すたぼさん こんにちは

個人的な設定されていないのでしたら 初期化するのが一番早く解決しそうな気がします。

書込番号:20740173

ナイスクチコミ!1


スレ主 すたぼさん
クチコミ投稿数:53件

2017/03/16 01:49(1年以上前)

みなさま

様々なご意見、ありがとうございました。
結論から言うと、何もしていないのに今日は何の問題もなく撮影できました。
変なエフェクトもかかりませんでした。
いったい、なんだったのでしょう・・・
フィルターはOFFになっていることを確認しました。
また、カスタムイメージもOFFにできないことを理解しました。

念のために初期化しましたが、特に何も変化はありませんでした。
しばらく様子を見たいと思います。
また何かあれば報告したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20741987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-50 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ボディをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング