『ダブルズームキットのフード』のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ダブルズームキット [ホワイト] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ブラック] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR、smc PENTAX-DA L50-200mm F4-5.6ED WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-50 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

『ダブルズームキットのフード』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルズームキットのフード

2014/01/17 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

スレ主 千恵登さん
クチコミ投稿数:24件

以前こちらの掲示板で質問させて貰いました。
結局悩んだ末ダブルズームキットを購入しました。と言っても
オーダーカラーなのでまだ手元にありません^^;
安いか高いか分かりませんがビックで64000円のポイント10%でした。

肝心の質問ですが18-135WRにはレンズフードが付いているみたいですけど
ダブルズームキットにはフード付いていません。
フードは無くて良いから付いていないのかそれともコスト削減で
別売りにしているのか・・・
私は見た目が良いので買おうかなと思っているレベルですが
必要ない物なのでしょうか?
初一眼レフなので楽しみが先行し素人な質問申し訳ありません。

書込番号:17082483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2014/01/17 18:25(1年以上前)

Wズームレンズでキットだと別売です。
フードはおもに逆光畤に必要な場合もありますが絶対いるか?といわれるとそうでもない。
レンズ保護フィルターを着けない方はレンズ保護の意味で着けています。

書込番号:17082513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/17 18:26(1年以上前)

こんばんは

付けるのが良いかはわからないけど
付ける場合、品番には気を付けてくださいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009259/SortID=16905396/#tab

書込番号:17082517

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/17 18:26(1年以上前)

こんばんは。

>必要ない物なのでしょうか?

フードはフレアなどの軽減のために使います。

フレア、ゴースト、収差
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html


それにレンズの保護にもなりますし。

書込番号:17082520

Goodアンサーナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/17 18:28(1年以上前)

こんにちはレンズフードの効果を確かめるには、肉眼でも可能です。
天井からの照明の光りで室内でPC画面を見てるとします、ひたいへ手の平を水平に当ててみてください、
画面が見やすくなるかと思います。
レンズの場合も同様で周囲からの不要な光りが入るのを防ぎ、フレアの発生など少なくできます。
必ずそのレンズ用のものをお求めください(写角が合わないといけません)。

書込番号:17082529

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/17 19:17(1年以上前)

こんばんは、Kー50ユーザーです。
レンズフードはつけるようにしたほうが良いでしょう。
標準ズームの効果云々はさておき、レンズにかかる余分な光をカットすることが目的ですが、ちょこんと軽くぶつけないまでもこすった程度でもフードがあるとレンズ自身へのダメージは防ぐことはできるでしょう。

大体が初心向きなら、フードをつけて売るべきなんでしょうけど、ほとんどが別売りですね。

パナのGF5のダブルズームキットは、フードがついていて良心的でした。
また、ニコンも望遠のみですがフードが同胞されていたような気がしますが、メーカーの方でフードの役割をおろそかにしないような配慮が必要ですね。

書込番号:17082650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/17 19:30(1年以上前)

http://diji1.ehoh.net/contents/hood.html

ご参考まで。

書込番号:17082682

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/17 20:38(1年以上前)

千恵登さん こんばんは

ズームレンズのフードは 一番短い焦点距離に合わせて作られていますので 望遠側にズームすると効果弱くなりますが 
有害光カットするのには 効果ありますので 予算的に付けること出来るのでしたら 付けたほうが良いと思いますよ。

書込番号:17082947

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 千恵登さん
クチコミ投稿数:24件

2014/01/17 20:45(1年以上前)

早々にたくさんの回答ありがとうございます。
フードレンズの適合を間違えないように購入したいと思います。
レンズを守る意味もあるんですね!
勉強になりました。また手元に来てから色々と
お世話になることもあると思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:17082971

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-50 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング