PENTAX K-50 18-135WRキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
PENTAX K-50 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
上手く撮れたかもね。撮影をお楽しみください。
書込番号:18991169
3点
>ウミネコとヤマネコの違いわなあに? ('?')
ヤマネコは鳥を食べますが、ウミネコは鳥です。
書込番号:18991340
3点
ウミネコはカモメ
スナドリネコはネコ
ミズネコは人間またはAI
書込番号:18991436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ウミネコにえびせんやってたら空爆されたことあるな。
書込番号:18991520 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ウミネコはカモメではなく
ユネスコはユニセフでもなく
トルネコはドラクエのキャラクターで
なめネコは運転免許をちゃんととってる☆☆
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BIZNYBS/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_2?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00BIZHT3W&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1Q21PV34C15D3YPVCJ9D
書込番号:18991555
2点
> ウミネコはカモメではなく
本当だ (^^;;
あの辺の鳥を総称して『カモメ』と呼ぶ(ので『カモメ』という種名の鳥はいない)と思っていた (^^;;。
書込番号:18991623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
鳥なのに「ニャー」「ニャー」と猫みたいに鳴くので
ウミネコという名前になったってホントかなぁ。
もし、「モウ」「モウ」と鳴いたらウミウシと言う
名前になったかもね。ウミウシ?何処かで聞いたよ
うな・・・・(^^
書込番号:18991814
2点
毎朝納豆さん
> 鳥なのに「ニャー」「ニャー」と猫みたいに鳴くので ウミネコという名前になったってホントかなぁ。
本当だそうです。
とは言え、(普通の)カモメの 英名は mew gull で、ウミネコの英名が black-tailed gull だそうです。あの辺の鳥の鳴き声は、ネコっぽいのではないでしょうか?
自分自身の経験では、ウミネコは鳴き声をそれと思って聞いたことがない鳥です。東北地方の港とかその付近の民家の前とかで、じっとしている印象しかない (^^;;。
書込番号:18992004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
カモメもウミネコもみーんなグルなんだね。 。。。φ(◎◎へ)フムフム
書込番号:18992100
1点
おまっとさん も ばぁさん も グー 。。。。。 (^ ∀ ^)┘
書込番号:18992123
4点
>わかったさん
海猫で八代亜紀がでてくるとわ、マニアック(⌒-⌒; )。
書込番号:18992815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんわ。
家電化さん
Cookdododoさん
素敵な作例を見せていただきありがとうございます。
もちろん写真を撮る腕もでしょうが18-135いいですね!
やっと迷いから脱せそうです。18-135にしようかな?
書込番号:18993339
5点
Quina 様
18-135はメッチャ便利です(o^-')b !
キットで買えば割安ですしオススメです!
書込番号:18993599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
家電化さん
捕れてなぁ
書込番号:18993951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
〉nightbearさん
捕れてなぁとは?
撮れてないってことですか?
まだ買って間もない初心者ですし、
写真家じゃないのであくまで自己満足ですが、
批評するならちゃんとしてもらえます?
書込番号:18994320
1点
ひょんな事で撮った鳥の写真が沼の入口になる事があります。
充分お気を付けください。
書込番号:18994410
3点
家電化さん
捕れてるなぁ
書込番号:18994885 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Quina さん
レビューも書きましたが、本当にいいレンズだと思います。
生活の1シーンを気楽に記録するのに、こんなに便利で肩の凝らないレンズっていいなぁ、って思いました。
気軽に撮れるカメラってのはいくらでもあるけど、気楽に撮れて、ここまで描写力もあるというのは、ちょっと珍しい。
特に最短が全域で40cmってのが便利です。
冷蔵庫の中まで撮れますw。
書込番号:18995728
4点
鳥レンズ怖いですね((( ;゚Д゚)))
5656
書込番号:18995764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
☆M6☆さん お返事ありがとうございます。
18-135レンジが私の用途にぴったしでいいですね!
ただ、K-S2のダブルズームを格安でオクで手に入れまして、んで、ダブルズームを売却して18-135を
これまた格安で手にれたんですよね。
結果的にK-S218-135キットを7万5千円位で手に入れることができました\(^o^)/
Cookdododoさん お返事ありがとうございます。
テーブルフォトもいけますね!18-135ホント便利そうですよね。
レンジもいいですし防滴なのもいいですし、割りと寄れますもんね。
明日か明後日には届くと思うので今から撮るのが楽しみです(^O^)
書込番号:18995994
2点
〉Cookdododoさん
いい写真いっぱいですね!
私は基本的に旅行の時に使うくらいなので、
このレンズは使い勝手がいいです☆
書込番号:18996978
0点
グル じゃなくて
ガル でしょ
と、どうでもいい発言スレに同調してしまったw。
書込番号:18997054
0点
Quina さん
買い物上手ですね。
私もK50 18-135を延長保証込みで6万円でしたから、いい買い物をしたと思っています。
デジカメってのはランニングコストがかからないから、日常を記録するにはいいですね。
スレ主殿
旅行だけだともったいないですよ。
フィルムと違っていくら使っても、ランニングコストゼロですから、日常の中の傑作をw。
って、私、本当にどうでもいいもの撮ってますけど、ひょっとしたら後から、すごい記録になる?
今は毎日、マンゴーのお買い物情報と、価格の推移を撮影しながら、自分のブログで価格コムしてますw。
書込番号:18997100
0点
カモメとヤモメは同じものだと子供のころ思ってました
書込番号:18997740
0点
家電化さん
始めての(?)動体撮影でしょうか?
嬉しさが伝わってきますね。
nightbearさんの誤解は解けましたか?
>まだ買って間もない初心者ですし、
>写真家じゃないのであくまで自己満足ですが、
>批評するならちゃんとしてもらえます?
誰も指摘しないようですのでちょっとだけ。
初心者である事を知ってもらう為にも初心者用に若葉マークを選択できますので次回からは
そうしてはいかがでしょうか。
また画像にEXIFが表示されていませんので次回からは気にした方がいいですね。
カモメはスマホでも撮れます。
向かい風に乗ると数秒間ほぼ空中で停止したような姿勢になりますし”写真家”ではないウチの
次男(小5)でも撮れてしまう被写体です。
次回はそうですね〜ハトなんかいかがでしょうか??
せっかくのスレに水を差す様で申し訳ありませんがこの様な掲示板では相手が初心者であろうと
何だろうともっと厳しい意見やヤジが飛ぶ事が多々あります。
それらにいちいち腹を立てる事無く楽しい写真ライフをお過ごしください。
書込番号:18998275
4点
スレ主さん
気にしない、気にしない。
意味不明のコメントする人ばっかりだからさ。
ペンタックスはマルチコーティングでも先駆者だよ。
Super Multi Coating、こいつをSPの時代からSMC Takumarに導入していた。
デジタルになったら内面反射で使えなくなるような手抜きコーティングをしていたメーカーとは違う。
別に価格コムで発言するかどうかはどうでもいいけどさ、光学的ノイズならぬ、ネット的ノイズも、キャンセルしちゃえばいいんだよ。
それとさ、価格コムに発言してる人なんて、みんな素人だからさ。
レビューに、初心者、アマチュア、ハイアマチュアなんて選ばせるけど、笑っちゃうよw。
廃甘なんて付けてるやつの作例見てごらんw。
シロート、ドシロート、勘違い、の3種類くらいにしておいた方がいいよw。
一番始末の悪いのがさ、上手いと勘違いしてるドシロートさ。
こいつだけにはなりたくない。へたくそでいいから。
書込番号:18998757
5点
飛んでいるカモメの目にしっかりピントが
きているし良く撮れているよ。
被写体が画面からはみ出しているのも迫力が
でている。
ただし被写体を切る場合、何処で切るかは
見やすい切り位置があることを覚えておく
ともっと良くなる。
書込番号:18999594
1点
〉ブローニングさん
ご指摘ありがとうございます!
色々勉強になりました。
nightbearさんの誤解というのは
分かりませんが。
いずれにしても気にしないようにします!
ありがとうございました。
〉Cookdododoさん
ありがとうございます!
なんか楽になりました!
ですよね〜。ノイズキャンセルします(笑)
ありがとうございました!
〉kandagawaさん
同じ写真でも切り方で印象が全然違いますね!
勉強になりました!
書込番号:18999721
1点
カモメはカモメ〜♪
書込番号:19007341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Quina 様
18-135はメッチャ便利です(o^-')b !
私もそんなレンズが欲しい〜(>_<)
単も悪くないですがズームも悪くないです(^o^ゞ
てか、良いです(^o^ゞ
書込番号:19007356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カモメはカモメ〜♪
書込番号:19007407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/10 19:32:21 | |
| 1 | 2025/04/01 22:07:56 | |
| 1 | 2025/02/26 6:23:48 | |
| 3 | 2025/01/30 21:43:17 | |
| 3 | 2024/09/10 13:52:09 | |
| 13 | 2024/08/25 9:55:08 | |
| 18 | 2024/12/25 13:56:34 | |
| 8 | 2023/08/07 8:02:33 | |
| 18 | 2023/03/14 13:14:50 | |
| 27 | 2022/05/04 1:33:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















