『レンズプロテクターについて教えて下さい。』のクチコミ掲示板

PENTAX Q7 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

PENTAX Q7 ダブルズームキット [ブラック] PENTAX Q7 ダブルズームキット [シルバー] PENTAX Q7 ダブルズームキット [イエロー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q7 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q7 ダブルズームキットとPENTAX Q-S1 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q-S1 ダブルズームキット
PENTAX Q-S1 ダブルズームキットPENTAX Q-S1 ダブルズームキットPENTAX Q-S1 ダブルズームキットPENTAX Q-S1 ダブルズームキットPENTAX Q-S1 ダブルズームキット

PENTAX Q-S1 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 8月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:183g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q7 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q7 ダブルズームキットのオークション

『レンズプロテクターについて教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX Q7 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q7 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q7 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:80件

こちらのカメラを購入しました。
衝動買いして、買ってきてしまったので
レンズプロテクターなど、アクセサリー類を
買ってくるのを忘れてしましました。

このカメラについている02レンズと06レンズに装着できる
レンズプロテクターをご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さい。
また、レンズプロテクターを装着したままで
付属のレンズキャップって装着できるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17132407

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/30 19:54(1年以上前)

どちらもφ40.5oのフィルターが使えますヨ

書込番号:17132439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/30 19:56(1年以上前)

オススメは、この辺かな???

http://kakaku.com/camera/lens-filter/itemlist.aspx?pdf_ma=881,1650&pdf_Spec101=1&pdf_Spec301=40.5

書込番号:17132455

Goodアンサーナイスクチコミ!5


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2014/01/30 19:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/01/30 19:57(1年以上前)

 どちらもフィルター径は40.5ミリですので、そのサイズの物でしたらどのメーカーでも使えます。人気があるのはマルミかケンコーでしょう。

 フィルターはつけたままでレンズキャップできます。ですので基本はつけたままでいいと思います。ただ、逆光や強い点光源があるときはフィルターが悪戯をする場合があるので外してください。

書込番号:17132463

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/30 20:08(1年以上前)

まひるのあひるさん こんばんは

ケンコーかマルミの フィルター径40.5mmのプロテクトフィルターで良いと思いますが 普通レンズに付けっぱなしにすると思いますので 各レンズ1つずつ 計2個必要です。

書込番号:17132509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2014/01/30 20:18(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
こんなに短時間の間に、親切に教えて下さり
とても嬉しいです。

早速、皆様のお教え下さったなかから
購入したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:17132544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/30 20:26(1年以上前)

デコレンズキャップはいかが?(笑)

http://www.mi-na.co.jp/fs/mina/c/0000000343/

書込番号:17132577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2014/01/30 21:01(1年以上前)

こんなに可愛いものがあるんですね。
カメラがとっても可愛いので
可愛いシリーズ?で揃えるのもありですね。

書込番号:17132742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2014/01/30 21:12(1年以上前)

皆様に教えていただいた中から
早速、ヨドバシ.comで購入させていただきました。
ありがとうございました。

明日には届く予定ですので
明日から早速楽しめそうです。

皆様にGoodアンサーをお付けしたいのですが
3件までのようですので、早かった順に
つけさせていただきます。

Goodアンサーはつけられませんでしたが
もとラボマン 2さんがお教え下さったので
きちんと2個購入することができました。
ありがとうございました。

書込番号:17132802

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/31 00:30(1年以上前)

みなさん、Qのレンズにも、プロテクター(保護フィルター)付けてるんですか???

書込番号:17133813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/31 10:30(1年以上前)

フードが付くのかどうか分かりませんけどレンズ表面にチリ埃が付かないよう、誤って手で触って指紋を付けないよう、ぶつけてレンズを傷つけないように付けるんじゃないですか。
付けない派の人は付けないですが、フードがあっても付ける派は全てのレンズに付けますよ(使いまわしせず各レンズ毎に付けます)。

書込番号:17134683

ナイスクチコミ!2


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2014/01/31 10:44(1年以上前)

Q,Q10は自分にとって画質追求のカメラというよりは、カバンに放り込んでおいてハンドリングよく(悪く言うと雑に)使いたいカメラので、プロテクター付けてますね。01、02、06に各々付けっぱなし。

書込番号:17134719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/31 13:22(1年以上前)


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/31 23:59(1年以上前)

皆さん、保護フィルタ、付けるんですね。
私は、フードを付け、フィルタは付けない派です。
一眼も含め、全てのレンズのフィルタを取り去って、もう、5年以上にはなりますが、フードが守ってくれるので、問題ないです。
たまに、指で触ってしまって、指紋が付いたりしますが、拭き取れば消えるし。

Qは、最初から、フードを付けるなんて、思ってもみなかった。
小粋なQに、レンズフードって、似つかわしくないじゃないですか。そんな野暮なもの付けずに、カッコ良く撮りたい。
と、まあ、私はこう思います(^_^)


書込番号:17137206

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q7 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q7 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

PENTAX Q7 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング