


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ
お世話になります。
GX7に合う、革製のストラップを探しております。
どなたか、ご使用の方がおりましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18804488
0点

Apple68さん ♪
おはようございます^o^
http://acru-shop.net/?mode=cate&cbid=196301&csid=0
こちらのはいかがでしょうか?
サービスで打刻もして頂けます。
何台かカメラがありますが、全て同じMessageを入れて、自分自身のパーソナルな"もの"としての統一感を出しております^o^
参考になりましたら♪
※ただし、納期は他のストラップと比べ手作りみたいなのでお時間が少々(≧∇≦)
書込番号:18804514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こればっかりは好みの問題ですので自分が好きなデザインのストラップを選ぶのが良いと思いますよ
GX7の場合ストラップを付ける部分が三角冠タイプですのでどんなストラップでも使えますから
書込番号:18804521
0点

パナではなくオリE-PL3(赤)に付けてますが、エツミのリバーシブル(赤/黒)のもの。
たすきで間に合うほどに長めです。
少し硬いのですが、使えば馴染むと思います --- あまり連れ出していません。
http://kakaku.com/searchitem/S0000735566/
書込番号:18804562
0点

書込番号:18804578
0点

Apple68さん こんにちは
自分の場合 GX7には 重いレンズは付けないため 細めで たすきがけ出来るストラップ探したら キングのレザーストラップ(ブラウン)CCLS-02が見つかり 使っています。
デザイン的には 普通ですが 長さ・細さは気にいっていますが 一つだけ 皮のストラップに共通する事ですが 最初は硬く なじむまで時間がかかるところです。
http://www.asanuma-netshop.com/products/detail_10131.php
書込番号:18804580
0点

革のストラップは、外観とは別に、固めで使い難いモノもありますので要注意です。
私も以前、エツミの取り付け幅9ミリの革ストラップを買いましたが、固めで結局使わずです。
stylus1用にオリンパス純正のを最近買いましたが、これはクニャクニャで結構使い良いです。
書込番号:18804585
2点

>革のストラップは、外観とは別に、固めで使い難いモノもありますので要注意です。
sweet-dさん が書かれたように最初は固いですね〜(≧∇≦)
いまはだいぶクタクタになり、味がでてます(^◇^;)
あとショルダーは一つだけしか使ってないんです。
これご要望の革製ですとバッグにしまうときとか、家で保管するとき意外と嵩張ります。
意外とというより、革製はかなり(^◇^;)
だからいまは1台以外は全てハンドストラップにしています。。
常に肩になら?だいじょぶかな^o^
書込番号:18804643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple68さん こんにちは。
私はRX1にユニシリーズのスリングショットを使用していますが、長さ調整は出来ませんが最高だと思います。
http://ulysses.jp/products/detail324.html
書込番号:18804650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mhfg さん、餃子定食 さん、うさらネット さん、じじかめ さん、もとラボマン 2 さん、sweet-d さん、写歴40年 さん、ありがとうございます。
値段的にも、うさらネット さんのお勧めの「エツミのリバーシブル」が良いと思いました。カメラの付ける部分の幅は合うのでしょうか?GX7は1cmほどあります。
書込番号:18804847
0点

貼り革で有名なAki-asahiさんの革ストラップがさりげなく柔らかくて好きです。
http://aki-asahi.shop-pro.jp/?pid=82728352
革の色も数種類選べますし、糸の色も選択出来たりします。
何より割とお財布にやさしいw
色変更可能は肩当て付きもあったりします。
割とおすすめです。
書込番号:18804927
0点

ULYSSESのストラップはいかがでしょう?5年ほど前に雑誌の懸賞でクラシコPPというタイプ( http://ulysses.jp/products/detail311.html )が当選し、頂きました。最初はベージュ系の色をしていて、女子用?と思いましたが使っててひと月程でエイジングが進み、アメ色のいい色になりました。しかも丈夫で気に入って使っています。カメラと接続する先端部分がPPテープになっているのは確かに耐久性が良くて、5年たってもほつれたり細かい糸が出るようなことはありません。別のカメラで使っているストラップはこの部分が革なのですが、やっぱり傷んでいるのと黒ずんでますね。それからストラップを選ぶとき気をつけなければならないのは、金属製の部品を使っていない方が扱いやすいです。見た目がおしゃれなものもありますが、カメラに当たると傷とかの原因になります。
ULYSSESさんの商品一覧
http://ulysses.jp/products/list2.html
書込番号:18805047
2点

こんばんわ。
革じゃないとダメですか?
個人的には革じゃない方が使いやすいと思うので、オススメしちゃいますけど意に反してたらスルーしてください。
私も使ってます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IEUZE18
こんなのも好きです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003TN8C2I
書込番号:18806587
1点

Apple68さん、こんばんは
パナのショルダーストラップ DMW-SSTL1はいかがですか、
かなりやわらかい皮質で幅広なストラップです。
すでに製造終了商品ですが、アマゾンならまだ購入できるようです。
書込番号:18806817
0点

Apple68さんこんばんは
カメラケースのTPが安くてオススメです。ストラップを貼り付けてますが下の方にレス入れてるカメラケースもオススメですよ。
台湾のメーカーですが注文してから約一週間ぐらいで納品されます。
http://tp-direct.jp/?mode=cate&cbid=1581159&csid=0
書込番号:18807519
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





