LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
GX7夕飯前に送られてきました。
日時の設定をして、今まで一番気になっていたところを確認しました。
WiFi機能です。 iPhoneでパナのアプリをDLしておいて、GX7のWiFiスイッチを押し、GX7の画面にパスワードが出て、それをiphoneに入力すればつながりました。
GX7のモニタと同じようにタッチで撮影設定ができます。
これは旅行や記念写真にはリモコンより便利で自分撮りには最高です(バカみたいですけど)。
実際のとこ、カメラにネットが導入されるのが遅いくらいで、DNLAでのネット・オーディオなど家中ネットだらけになってしまいました。
まだ、少ししか触っていないのですが、GX7のシャッター音とかSWの音が安っぽく感じるのは私だけでしょうか。
書込番号:16581637
1点

ソニーのQX100、XQ10と同じような事ができますね。
使いそうな感じです。
発表会などで、暗闇の中、録画中の画面が明るくて、気になっていました。
これなら、スマホで画像を確認し、カメラのモニターをOFFにしたまま、録画できそうですね。
書込番号:16581673
1点

集合写真でも重宝すると思います。
書込番号:16581721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
充電を終えて、少しだけいじってみました。Wi-Fiはこれから試してみます。
>まだ、少ししか触っていないのですが、GX7のシャッター音とかSWの音が安っぽく感じるのは私だけでしょうか。
シャッター音ですが、GX1の頃と大差ないガシャコンシャッター健在ですね。(;^_^A
あと、事前お触り会でも感じていましたが、アスペクト比デフォルトの4:3だと、
内蔵EVFの視野の両端がカットされ狭く見えますね。
でも写りは高感度でもかなり良くなった感じがします。20mmレンズキットを購入しましたが、
本体もレンズも日本製(MADE IN JAPAN)なのは、GH3や35-100mm F2.8の中国製よりは気分がいいです。
書込番号:16581867
6点

ご購入おめでとうございます。
シャッター音はGH-1から同じ傾向でパナの伝統芸なのでは無いでしょうか(笑)
今日ヨドバシで触ってみましたが、デフォルトのままでは露出補正が面倒なのが気になりました。
後々自分でファンクションスイッチに設定すれば良いんでしょうがどうかな?と思います。
それでも
NEX-6使いとしてはだんだんパナの足音が近づいてきた気がします。
良いカメラですね。高感度の画質が気になります。
書込番号:16582044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウェブログさん
>これなら、スマホで画像を確認し、カメラのモニターをOFFにしたまま、録画できそうですね。
それもできました。
とねっちさん
>集合写真でも重宝すると思います。
まったくそのとおりです。
Digic信者になりそう_χさん
>シャッター音ですが、GX1の頃と大差ないガシャコンシャッター健在ですね。(;^_^A
そおですか、やっぱり。わたしはGX1では気にならなかったんですが。
GX7は少し音がHiなんですかね。
モニタやLVFですが、EM-5と比べると実際より鮮やかに見えるようです。
アスペクト比ですが、これはEM-5でも同じで多分これは仕様で、しようがないですよ。
書込番号:16582081
0点

ササイヌさん
昨日、注文して今夕届いたんです。
どうしても比べてしまうのですが、EM-5よりGX7のほうがDISPの表示等わかりやすいように思います。露出補正もFn1のQMENUですぐ呼び出せることができました。
当分遊ぶ機械が増えて頭の体操になります。
書込番号:16582201
2点

今日届いたので、こんな時間までいじっています。Wifi確かに楽しいですね。
でも接続時の青いLEDがちょっと眩しいです。シャッターの音色は、GX1のそれとは違うと感じますが、ちょっと尾を引くような粘っこい感じ。そのうち慣れるかなw
書込番号:16582606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
私はスマートフォンは老眼で画面が見にくいのでWifiテザリングくらいしか使っていません。
ドッグランやドッグカフェなどで、テザリングを使ってMacBookAirでネットを見たりメールのチェック、そして撮った写真を見たりしています、GX7からスマートフォンでなく、MacBookAirへ飛ばせられるのか調べてみます。
以前Eye−Fiを使ってノートパソコンに飛ばしていたことがあるのですが、遅くて実用にならなかったので、以来使っていません、Eye−Fiカードは知り合いに譲りました。
露出補正ですが、ファンクションに登録しなくても、電源スイッチの下にある後ろダイヤルを回すのではなく、押すと露出補正に変りますよ。
書込番号:16582968
2点

にゃんこパパ36ユニさん
>今日届いたので、こんな時間までいじっています。Wifi確かに楽しいですね。
ご購入おめでとうございます。GX7だけでなくWiFiはこれからますますいろんなところで使われていく気がします。
愛ラブゆうさん
>私はスマートフォンは老眼で画面が見にくいのでWifiテザリングくらいしか使っていません。
おはようございます。私も最近、小さなものが見づらくなってきました。それでもGX7(他にも)でWiFi機能が使いたくてつい最近、文字の大きい携帯からiphone5に乗り換えました。iphoneでネットなどしようと思いませんが、旅行に行ったときなどにipad2にテザリングして活用しています。GX7のWiFiもダイレクトにipad2で使用できます。これならGX7の4倍画面になります。しかしこれを実際に使うのは外ではナンセンスでipad miniなら十分外でも使えるのではないでしょうか。スマホ・iphoneでもGX7の液晶モニターとあまり変わらない大きさですから実際にはスマホ・iphoneが適当だと思います。
書込番号:16583836
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





