『S95から買い換えても大丈夫でしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『S95から買い換えても大丈夫でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

S95から買い換えても大丈夫でしょうか?

2013/10/03 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件

S95のCCDセンサーが好きで使い続けてますが、そろそろCCDドット欠けが目立ってきて買い換えを検討しています。
S95の頃の裏面照射COMOSセンサーは塗り絵のようで好きになりませんでした。
CMOSも主流になり暫く過ち、性能的に向上していると思いますが、S95から買い換えても同じような絵造りでしょうか?

書込番号:16662477

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/03 21:06(1年以上前)

こんにちは。

S200があります!

書込番号:16662609

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件

2013/10/03 21:13(1年以上前)

pingu99417さん。ありがとうございます。
しばらくカメラ板を離れていたのですが、S200を見たらCCDですね。勉強不足でした。S100の頃までは見ていたのですが。

もしわかれば教えて頂きたいのですが、S120とS200の差は大きくはサンサーの違いだけでしょうか?

書込番号:16662636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/10/03 21:21(1年以上前)

S120はRAWデータに対応していますが、S200はJPEGのみです。

書込番号:16662681

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/03 21:29(1年以上前)

S200 もいいかな、と思っていましたが、raw がないとわかったときは
がっかりでした。(笑)

書込番号:16662712

ナイスクチコミ!3


スレ主 ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件

2013/10/03 21:32(1年以上前)

松永弾正さん。ありがとうございます。
RAWデータの対応の有無ですね。参考になります。
無精者で、RAW現像することはないと思うので、S200で大丈夫そうです。

書込番号:16662727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/03 21:34(1年以上前)

>S120とS200の差は大きくはサンサーの違いだけでしょうか?

価格.comの比較表です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009971_J0000009972

メーカーの比較表もあります。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/comparison/spec.html

書込番号:16662741

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件

2013/10/03 21:38(1年以上前)

mt_papaさん。レスありがとうございます。
Sシリーズは拘りがある人が使うカメラだと勝手に思ってますので、rawデータ対応が必須の人も多そうですね。
私は絞り優先モードがあり、レンズが明るく、DIGICだったらいいかなくらいです。

書込番号:16662760

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件

2013/10/03 21:43(1年以上前)

しおしお谷さん。比較表ありがとうございます。
なんとDIGICが5と6で違いますね。レンズの絞り解放の明るさも。
Wifiは必要ないですが、迷ってきました。でもS120はCMOSセンサーなんですよねー。

書込番号:16662787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/10/03 21:43(1年以上前)

S120とS200だと、FUNC.時の操作メニューが違います。
S120の方が使いやすいと思います。(S95と同様です)
S200は内蔵NDフィルターがなかったり、その他幾つかの機能などが簡素化されています。

書込番号:16662788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件

2013/10/03 21:50(1年以上前)

豆ロケット2さん。ありがとうございます。
S95の後継機はS120で、S200は機能省略廉価機という位置づけみたいですね。
操作性は慣れてるS95に近いほうがいいです。
画像比較サイト?で見る限りは、CMOSでもあまり違和感なかったのですが、どうしてもS95の頃のCMOS機のイメージが残ってるもので。

書込番号:16662832

ナイスクチコミ!1


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/03 22:18(1年以上前)

S95もS120を持っています。
個人的見解ですが、S95と比べたS120の画質に塗り絵のような印象はありませんね〜。

両者は同じ絵作りではなく、むしろ進化していると感じます。それが嫌という人もいらっしゃるのかも知れませんけれど…。

S95は大切なカメラですが、
S120を使ってしまうともう戻れません。

書込番号:16662965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/04 20:21(1年以上前)

どうしてもCCDでなければ・・・と言う人以外は、S120がいいのではないでしょうか。

書込番号:16666044

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2013/10/05 04:52(1年以上前)

S120/200 のどちらか、欲しいと思っています。

動画を重視される場合は、S120 で決まりでしょう。

静画のみの場合、
比較的メインで使用されるのならば、S120 のほうがよいと思います。
何かのサブで記録的に使用されるのならば S200 でもいいかと思っています。

懸案の裏面照射CMOSは、私もあまりいいイメージを持っていませんが、
下記のサンプルを見ると、あまり気にしないでもいいのかなと思いました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20130924_616290.html

個人的には撮影は一眼レフがメインで、コンデジは何かの記録的メモ的に使うことが多いので、携帯性を重視して SONY TX5 を使用していました。
さすがにくたびれてきたのと、画質の不満もあって、S120/200 を検討しています。

RAW がないことに引っ掛かりはしましたが、コントラスト -1 で撮っておけば、どうにかなるかなとも思うので、RAW の有無はさほど重要視していません。それより水準器が割愛されているほうが痛いかも、です。

書込番号:16667503

ナイスクチコミ!3


スレ主 ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件

2013/10/05 08:52(1年以上前)

ritoritoさん。
S95とS120の両方をお使いで、「画質に塗り絵のような印象はありませんね〜。」はとても参考になります。
私自身サンプル画像みても違和感はありませんでした。「両者は同じ絵作りではなく、むしろ進化していると」も参考になりました。

cantamさん。
動画はあまり使わないのですが、メインで使用します。
リンクありがとうございます。心配しているシチュエーションは、F8くらいで晴天昼間に山や木々の風景をとった時、木々の細かい輪郭がモヤモヤにならないかです。建物等の輪郭がしっかりしているものは心配ないのですが。
なかなか良いサンプル見つからないんですよね。

書込番号:16667919

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2013/10/05 14:16(1年以上前)

> 木々の細かい輪郭がモヤモヤにならないかです。

サンプルがないので断定的なことはいえませんが、
たぶん「モヤモヤになる」でしょう。
画像エンジンの関係もありましょうが、一眼でもその傾向はあります。

アレが気になるなら、CCD がよろしいと思いますね。
私も引き続きサンプルを探してみるつもりです。

書込番号:16668906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/05 15:05(1年以上前)

>無精者で、RAW現像することはないと思うので、S200で大丈夫そうです。
もし、RAWで撮影できる機種を購入されたら、使わないともったいないですよ。
RAWで撮影して現像(JPEG等に変換)する際に何も設定しなくても、JPEG撮って出しの
画との差が分かります。
私の場合、それに気付いてからは、必ずRAW撮影が可能なカメラを選ぶようになりました。

もちろん、RAWでとっておけば色々といじることもできますので、ここぞという撮影の際、
JPEG+RAWで撮影されることをおススメします。

書込番号:16669049

ナイスクチコミ!3


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/05 15:13(1年以上前)

ARROWS NXさん

参考になれば嬉しいです。
とはいえ、こちらもまだS120を買って2週間です。
忙しくてS95との厳密な比較は出来ていませんが、とりあえず違和感なく使っております。

もし比較画像をご希望でしたら、S95 S110(一つ前のモデル)をキーワードに検索するといろいろ出てくると思います。
CCDとCMOSの違いが分かるかも知れませんね。

書込番号:16669071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/06 12:34(1年以上前)

そういえばS110は裏面照射型ではなかったですね。失礼しました。

バッテリーもS110とは異なり、S95とS120で共用出来ますね。

書込番号:16672521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件

2013/10/06 12:56(1年以上前)

みなさま。レスありがとうございます。

cantamさん。やはり「モヤモヤ」になりますか。
一眼でもその傾向だと、コンデジのCMOSはきついかもしれませんね。

… 彩 雲 …さん。
JPEG+RAWですね。S95の頃の情報しかわからないのですが、JPEG+RAWだとSDカードに書き込む時間がかかったと思うんですけど、今はそれほど心配しなくても良いですかね?

ritoritoさん。再びありがとうございます。
サンプルを探してるのですけど、なかなか良いのがないんですよね。
S100のCMOSのサンプルは、私的にはNGでした。
バッテリーが共有できるのは嬉しいです。

みなさま、いろいろ有難うぎざいます。
参考になるご意見、ご感想を頂きました。S120の画質は暗所も含めて素晴らしと思いましたが、木々の細かい輪郭のサンプルをいろいろ探します。
年末のボーナスで買おうと思うので、それまでゆっくり考えたいと思います。

書込番号:16672586

ナイスクチコミ!0


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/07 21:40(1年以上前)

新しくキヤノンのプリンターを買いました。
今まで写真プリント出来なかったので、歴代のS95、7D、S120の画質をL版で印刷して比べて見ました。

パソコンのモニターでは気がつかなかったのですがS120だけコントラストの低いべたっとした画質に仕上がりました。

印刷しなければわからないのですが、これがスレ主さんのおっしゃる裏面照射型CMOSによる塗り絵のような画質というものなのでしょうか?

書込番号:16677969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/10/07 23:34(1年以上前)

dpreview review samplesのところにもS120で撮影されたものが上がってました。
もう既にご覧になっていたらすみません。

http://www.dpreview.com/galleries/reviewsamples/albums/canon-powershot-s120-sample-images#page=1

なかなか良さそうに思えます。

書込番号:16678567

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件

2013/10/08 20:56(1年以上前)

別機種
別機種

30S

S95

ritoritoさん。ありがとうございます。表現的にはCMOSのべたっとした画質がダメです。
ぴよ之新さん。リンク参考になりました。

昔の画像で、比較するには条件が違うのですが、30SのCMOSより改善されてれば良いのですが。
丸い木?や砂利の表現がCMOSはうまくありません。腕もうまくありませんので、カメラのせいにはできませんが。

書込番号:16681539

ナイスクチコミ!1


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/09 00:03(1年以上前)

当機種
当機種

S120 1枚目

S120 2枚目

ARROWS NXさん

S120の画像アップします。
どう思われますか?
ご判断の参考資料になればうれしいです。

(パソコンモニターで見ると結構きれいだと思います。
買ったばかりのプリンターで印刷してきれいに見えなかったのは、
プリンターに不慣れな私の落ち度かも知れません。
だとしたらS120に申し訳ありませんので。)

昨日はSDカードで直接印刷しましたが、パソコンを通して印刷したら
また画質が改善することがわかりました。
いろいろ試してみます。

書込番号:16682567

ナイスクチコミ!1


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/09 06:55(1年以上前)

補足です。
どちらの写真も、夕方の手持ち撮影です。
日没前のためきれいな青空ではありません。やや白っぽい空に見えますが、比較的見たままの色が再現出来ていると感じます。

書込番号:16683104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング