『ダイビング用として考えています。』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『ダイビング用として考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイビング用として考えています。

2013/10/24 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 まだはさん
クチコミ投稿数:3件

ダイビング用にカメラを買おうと考えています。
候補としては「S120」「G16」「XZ‐2」の3つです。
INONコンバージョンレンズおよびストロボも一緒に買おうと思っています。
XZ-1は何回かお借りして使ったことがあります。

【S120】24oワイド(ただしワイコン使用は28oから)、コンパクト、シャッタースピード早い?、望遠暗い
【G16】マクロ1cm、レンズ明るい、剛健、コンバージョンレンズに良いのがない?
【XZ-2】王道OLYMPUS、AF遅い、明るいレンズ、M67コンバージョンレンズ、

ダイビングでは主にワイドメインで撮りたいと思っています。マクロはウミウシぐらい3pあれば十分ではないかと思います。
ワイドメインなのでS120がいいのかなと思っていましたが、コンバージョンつけてしまうと28mmからなので、どれも同じかと。
コンバージョンをつけると、レンズが暗くなる印象があるので、ただでさえ暗い海ではできるだけ明るいレンズの方がいいのかなと思っています。G16用のワイコン(UWL-S100 ZM80)は長く、使い勝手が悪そうな印象を受けました。S120の望遠側は暗いですが、ダイビングで望遠側を使うことは少ないので大丈夫ではないかと思っています。OLYMPUSはレンズ直接取り付けが可能で、アダプターが必要な他の2つと比較するといいように感じます。

今までOLYMPUSしか使ったことがなく、これを機にキヤノンを使ってみるのもいいのかなと思っていますが、どのような色が出るのかわからず踏み出せずにいます(OLYMPUSの青は綺麗でしたし)。あと、OLYMPUSはシャッタースピードが遅い印象があります。
ちなみに、S120とG16の違いも大して理解していません・・・
予算の都合上、今回はハイエンドコンデジですが、いずれは一眼も検討しており、まだ先の話ですがCANONにしようと思っています。

間違の指摘や、実際の利用者からのアドバイス等、
なにか皆様からアドバイスをいただけたら嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:16746595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/10/24 03:03(1年以上前)

24mmの広角レンズと言っても水の屈折率を考えると水中だと32mm程度になりますので広角をメインで使いたいとなると満足な広角効果が期待できないと思いますよ

個人的には遠回りしないでオリンパスのミラーレスカメラに9-18mmレンズを付けてハウジングに入れるのが良いと思いますよ

書込番号:16746926

ナイスクチコミ!0


スレ主 まだはさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/24 13:16(1年以上前)

餃子定食さん、
アドバイスありがとうございます。確かに水中では屈折率の関係上、狭くなりますね・・・なので、基本的にはワイコン(+ドームポート)を使おうと考えています。

確かに、ミラーレス一眼および一眼レフは魅力的なものがあります。ただし、FISH EYEを買おうと考えるとレンズ費及びドームレンズの費用(他にストロボ、アームなど)と、ただでさえ高い機材にさらにかかることになり、今回はそこまで準備できないのが現状です。
自分はまだ30本程度の初心者ですので、かなり大掛かりになる一眼ハウジングを使用するにはまだスキル不足な気もします。ダイビングスキルとカメラスキルをコンパクトから徐々に高めていけたらと考えています。

書込番号:16748176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/24 17:39(1年以上前)

ご存知かもしれませんがこんなんも最近出ました。
ニコン
Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット
http://s.kakaku.com/item/J0000010680/

ダイビングはやらないので、私には実用性はわかりませんが。

書込番号:16748926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まだはさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/24 22:30(1年以上前)

野菜生活1000さん、

コメントありがとうございます。NIKON1AW1はおそらくシュノーケリングで使う分や雨には問題ない程度で、おそらくダイビングで潜る水深には対応してないと思いますので、残念ながら今回は・・・すいません、ありがとうございます。

書込番号:16750353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/25 16:49(1年以上前)

撮影可能枚数が少ないのが、少し心配ですね。

書込番号:16752960

ナイスクチコミ!0


Canokonさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/26 00:37(1年以上前)

まだはさん
私は、XZ-1とPENmini(E-PM1)で水中撮影を楽しんでおります。
ダイビングにはE-PM1、シュノーケリングにはXZ-1といった感じです。
画質だけを考えれば、Canon等の一眼が良いのは分かっているのですが、コストと旅行に持ち運べる大きさからコンデジレベルにしています。
E-PM1はミラーレス一眼ですが、ハウジングがM67マウントのコンバージョンレンズが使えるので、中途半端ですがこれにしています。逆にコンバージョンレンズ(特にワイド)を使える、ミラーレス一眼のハウジングって少ないです。
私の場合、M67に拘っています。理由はマクロからワイドまで水中でレンズを切り替える自由があること。
XZ-1もE-PM1もこのために機材が共通化されております。
ストロボ2灯でレンズポート付けてワイド&マクロのコンバージョンを準備して潜ってます。
確かにコンバージョンだと暗くなるとか、条件は悪化します。画質では絶対に一眼と思います。
ですが、ストロボ1灯の一眼より2灯のコンバージョンの方が上と思います。
コンバージョンに拘るならXZ-2と思います。
一方、マクロに拘るなら、INONのUCL-100M67なんかは歴代のSシリーズに相性が良いらしですよ。S120はレンズが変わったので分かりませんがどうですかね。
S110では、M67の溝があるサンコーのハウジングケースWRCFCSS1なんかがありました。サンコーはCanonのハウジングと同じ作りと思われます。私は、サンコー製のS120用が出たら買っちゃうかもしれません。
S120は何より小さいのがいい。普段つかっても最高のコンパクトと思います。
まあでもいつかは一眼かな。

書込番号:16755008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング