


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120
現在、メインでCANON EOS 60Dを使用しています。
一眼レフを持って子供と二人で出かけると、
かさばるためシャッターチャンスを逃すことが多く、
すぐ出せるからとスマホを使うと、
シャッターを切ったタイミングと撮れている写真にラグがあったり、
暗いところではノイズがひどくプリントには堪えられないので
サッと使えてそれなりに画質の良いコンデジが欲しいと思うようになりました。
撮影対象は、1才9ヶ月でちょこちょこ走り回る幼児で、
使用したいシーンは[公園][街中][夜景・イルミネーション]です。
今だ! と思ったときにポケットから出してささっと使いたいと思っています。
(道行く人にオート設定にして頼んでもきれいに撮れると嬉しいです……)
鑑賞方法は、L版へのプリント、SNSへの投稿(長辺1200px程度です)になります。
WiFi機能は個人的に必須です。
最初は画質が良いという言葉に惹かれ、
RX100も候補にあげていたのですが、
携帯性・使い勝手の良さが一番かなと思いS120に絞りました。
S120は、
- - - - - - - - - - - - - -
@起動が早い
AAFが早い
B連写が早い
C画質もコンデジにしては良い(PCで等倍にしてみなければきれいに見える)
- - - - - - - - - - - - - -
と伺っており、シャッターチャンスを逃したくない!
というニーズに合っているように(自分の中では)思えています。
昨日、ビックカメラで現物を触ってきたのですが、
起動は早く感じましたし、
止まっているものに対しては、AFもカチっと決まるように感じました。
広角側/F1.8/ISO200に設定して試し撮りしたところ、
店内の蛍光灯の下で撮った写真でも、
背面のディスプレイで見るからには、
カナリ奇麗に撮れてるように見えました。
液晶とのギャップで、PCで見るときやプリントしたとき、ガッカリすることはありますか…?
ただ、わたしは女性ですが手が大きい方なので、
コンパクトでいいなーと思う反面、
急いで操作してるときに落としそうな気がしてドキっとしました。
男性の皆様、そんなことは無いでしょうか?
実際の使用感やご意見をお伺いできればと、投稿させていただきました。
また、このようなニーズにおすすめのコンデジが他にもございましたら、教えていただけると幸いです。
まとまりがなくて申し訳ございませんが、
いろいろとご教授いただけますと嬉しいです。
宜しくお願い致します!
書込番号:16910039
0点

望遠が必要なければ、この機種でいいと思います。
書込番号:16910055
0点

>gda_hisashiさん
ゴールドラッシュキャンペーンもあるので買うなら今だ! と思っておりまして、
背中を押していただいてありがとうございます!
>じじかめさん
望遠が必要になるなと想定できる時は
あらかじめ一眼を持っていくので問題ないかと考えています。
背中を押していただいてありがとうございます!
書込番号:16910065
0点

先日同じ目的で購入したものです。二歳の子ですが、よく撮れすぎて、失敗写真が少なく、大満足です。フォーカスも追尾しますし。
今まで撮れなかった表情も残せるようになりました。お勧めです。
書込番号:16910104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ばんばん200さん
おぉ、同じ目的で購入された方のご意見、とっても参考になります!
失敗写真が少ない&フォーカスも追尾する……これは子どもが撮りたい親としては嬉しい限りです。
どうもありがとうございます!
どんどん購入へ踏み切る勇気がたまってきました(笑)。
書込番号:16910121
0点

背景ぼかしもよく撮れます。
ゴールドラッシュキャンペーンも昨日申請しましたよ。
キャンペーン開始から、徐々に値段が上がってると思いますので、ご検討ください。
書込番号:16910151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ばんばん200さん
背景ボカシもいけるんですね〜! 嬉しくなります。
確かに、先週から比べて結構値上がりしてしまっていますよね。
キャンペーンの影響なのですね、なるほど…!
もう今決めた方が良さそうな気がしてきました……!
書込番号:16910162
0点

>まーママ* さん
キャンペーン前からねらっていたので、ずっと価格を見ていますが、今のところ、キャンペーン開始前後が一番安かったですね。
キャンペーン終了まで、安くなるかは微妙と思い、当方は先週買いました。
当方の予想は、キャンペーンにより、需要が高まるので、価格はキャンペーン中は上がると見ています。
みなさんはどうみていますか?
書込番号:16910358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まーママ*さん
S120は、携帯性・使い勝手の良さというポイントで良い選択だと思います。
画質第一で考えれば、RX100もアリですが、S120の軽快さや使いやすさは無いです。
メインで60Dも使用されていることですし、確実に撮りたい場合はRAW+JPEG撮りをされるとよいと思います。
書込番号:16910422
0点

2つだけ言わせてもらいますと・・
起動に関してS110と同時に電源ボタンを押したところ 実はS110より遅くなってます。
うっかり落とすのが心配でしたら クツひも程度の首からかけられる紐を用意し 撮影時には万が一落としても
落下を防止するか、落下保険があるところで購入&加入すればいいでしょう。
http://ytun.sakura.ne.jp/hosyo/hosyolist.htm
書込番号:16911287
0点


>ばんばん200さん
おお〜〜つぶさに値段をチェックしていらっしゃったんですね。素晴らしいです!
おかげさまで、明日には決めてしまおうと思ってます!
>体育系おやじさん
スマホの代わりにしたいので、画質よりもやはり、
携帯性・使い勝手の良さを重視したいと思っていますので、
良い選択だと言っていただけて心強いです!
なるほど〜! RAW+JPGで撮影しておくというのもアリなんですね。
60DではRAWのみで撮影していたので、コンデジはJPGで、と思っていたんですが、
アドバイスありがとうございます!
>HDMaister_さん
起動速度、こっそりと遅くなってるんですか〜! 驚きでした。。
そして落下対策について、思い切って首からかけてしまうのは安心ですね〜!
また、落下保険のお店一覧、ありがたいです!! ほんとうに参考になりました。
>エムモンさん
アップされているのが景色のお写真などが多かったので、
身近な食べ物のお写真でとても参考になりました!
ぼけ具合もですが、アイスにかかっているソースがおいしそうですね♪
ディスプレイでじっくり拝見させていただいたんですが、きな粉? の粉の感じや、
アイスの質感もいい感じで、満足できそうに思えました!
ありがとうございます。
書込番号:16912019
1点

aki.asahiで検索して、貼革をすると滑りにくくなります。愛着もわきますよ。
書込番号:16912419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今までEOS-7DのサブでSX230HSを使用していましたが
RAW撮影できるコンデジが欲しいとずっと思っていました。
年内にはS120に置き換えようと考えています。
後で好みの補正ができるようにRAW撮影したいので
ちょっとした場所にも7Dを持って行きましたが
これからはS120のRAW撮影と使い分けしたいと思います。
コンデジは家内、娘も使用しますので、デザインもサイズもSX230HSよりも良いし
フラッシュが電源ON時に自動でUPしないのも気に入っています。
書込番号:16912760
0点

>ryo78さん
貼革の情報ありがとうございます!
早速検索してみました!
黒にしようと思っていたんですが、
貼革の見本をみたところ、
シルバーにブラックシュリンクかオーカーリザードって素敵かも、とワクワクしました。
有益な情報をありがとうございました!
書込番号:16912793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>六甲のあお鬼さん
RAW現像、あと少し暗部を持ち上げたい……
なんてときに痒いところに手が届くので便利ですよね、わたしも重宝しております。
S120のコンパクトさでRAW撮影ができるんですから、高級コンデジって凄いです……!
SX230HSを存じ上げていなかったので検索してみたのですが、
確かにS120の方が女性でも持ちやすいデザインに思えました。
奥様、娘さんとの共用楽しみですね♪
書込番号:16912915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日 S120、注文致しました!
ryo78さんに教えていただいた、貼革をして(♪)
HDMaister_さんにアドバイスいただいたように、ネックストラップを使うことに決めました。
(Acruさんのハミというやつにしようかと http://acru-shop.net/?pid=65340030)
おかげさまで楽しいコンデジライフが過ごせそうです。
商品の特徴について教えてくださったり、
アドバイスをくださったり、
相談に乗ってくださった皆様、本当にありがとうございました!
書込番号:16917864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/06/05 11:01:28 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/02 13:42:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/08 15:00:19 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/11 11:35:34 |
![]() ![]() |
9 | 2020/01/13 19:32:06 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/23 6:19:50 |
![]() ![]() |
16 | 2019/01/26 7:33:29 |
![]() ![]() |
37 | 2018/05/04 11:43:55 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/17 21:33:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 22:00:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





