『現在S100使ってますが…』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『現在S100使ってますが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

現在S100使ってますが…

2014/10/07 14:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

すみませんが、やはりSシリーズはなくなったのでしょうか?また、後継機種はどんな感じでしょうか?

書込番号:18024590

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/07 14:28(1年以上前)

言われてみれば一年経ってますね…
無いのかな?

デザイン的にはG7Xが近い気がしますが…(90g程重いですけど)

G16後継も無かったですね、統合でしょうか…

書込番号:18024611

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2014/10/07 15:02(1年以上前)

G7 XがS120とあまりにもフォルムが似ているから無いんじゃないでしょうか。ソニーのRX100も今は4万円を切る位だから、そういった事、つまり今の1/1.7インチと大幅には変わらない価格に結局は落ち着くという事は織り込み済かと思います。高倍率機のセンサーのステップアップが次なる目標かなと勝手に予想しています。

書込番号:18024682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件

2014/10/07 15:24(1年以上前)

お2方、スレありがとうございます。sumi_hobbyさん、たしかにGX7がにてますよね…。
しかし、価格がかなり高いんですよね。暫くS100使って最近、調べたらSシリーズがいつの間にかなくなっていたので。うーん、年末にかけて品定めしているので困りました。

書込番号:18024725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/07 16:20(1年以上前)

Sシリーズも出立てはそれなりに高価だったかと思いますよ

今回はセンサーも大きく、望遠端のF値も低くなりましたし
G16より軽いみたいです

価格もG16の初期価格と大差無いぐらいですので、買いやすいと言えば買いやすい機種かと思います(o^∀^o)

…S100も充分良いカメラだと思いますので、予算を残して価格の推移を見守るのも良いのでは?


…G16とは望遠に差があるように見えますが、実焦点はG7Xの方が長いみたいなのでトリミング対応で引けは取らないと思います

……よくまぁ、こんなカメラを作ったもんだ(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:18024854

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/10/07 16:45(1年以上前)

G7Xスレにも書きましたが、近年のS/Gシリーズリリースタイミングって、DIGICの更新タイミングですよね。
G16/S120は先行してDIGIC6積んでるので、今年はでないと思いますよ。

私の予想ではG1X/G7X系と通常のG/Sシリーズを隔年で更新していくんじゃないでしょうか?
つまりはS120/G16後継は来春ぐらいDIGIC7載せてリリース、ぐらいじゃないでしょうか。

価格帯が違うので現行G/Sシリーズは残すと思うんですよ。
根拠はないです。
ただ、S110〜120って、どんだけ変わったの?と、考えるとS130のスペックって頭打ちだと思います。
なので、2年サイクルぐらいで丁度良いはず。

書込番号:18024897

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/10/07 17:13(1年以上前)

>しかし、価格がかなり高いんですよね。

メーカーは価格競争をしすぎてしまったためにカメラ部門が赤字になってしまっていますので
最近はきちんと利益の出るカメラにしたいと思っているようです。

その為、価格が高くても買いたいと思ってくれるようなカメラを目指しているのだと思います。

それでも、S120の後継機が今の時期にでていないのは気になりますね。
ただ、今までのように毎年モデルチェンジする必要はないと思いますので
(1年だとたいして変わらないので)
2年毎とかのモデルチェンジでも後継機がきちんと発売されるならいいかなと思います。


>暫くS100使って最近、調べたらSシリーズがいつの間にかなくなっていたので

キヤノンのHP見ても、まだなくなっていないように思います。
S120もS200もプレミアムシリーズとして商品一覧に掲載されています。
(生産終了した商品情報の方にはまだ移動していません)

書込番号:18024959

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/07 17:14(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009971_K0000693652_K0000566012&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19,106_6-1-2

G7Xが後継機だとするとSシリーズとGシリーズを統合するのかもしれませんね。
もうし大きなボディにして、電池も大容量のほうが良かった気が・・・

書込番号:18024960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/07 17:59(1年以上前)

以前、G6からG7、S80から90の間に、一時期シリーズが途切れましたね。

もしかしたら、キヤノンが市場の動向を見て一旦SとGシリーズを止めたか、SとGを統合してG7Xにしたのかも?

なんて思ったりしてますが、私の推測はよく外れます。

書込番号:18025085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2014/10/07 19:25(1年以上前)

G16 か G7X かは悩むな。270EX が使えない。。それなら G1Xmk2 を買えば、と
言われそうだけど、G7X にシューは欲しかった。。

書込番号:18025317

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/07 19:46(1年以上前)

sシリーズの携帯製はさいこうだったのに・・・。

キヤノンとしてはモデルを絞ってGシリーズ力を入れるのでしょうね。

書込番号:18025405

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/07 23:00(1年以上前)

sシリーズ、G16の後継機、そしてG1Xm2とGシリーズが3機種あるので
Gシリーズの統合かも知れませんね。
G16シリーズはキヤノンにとっては目玉商品で需要が多いと思いますが。
確かにメーカーとしては開発コストが減るので利益は上がると思いますが。。。

この先はPowerShot G7 Xの一本でしょうかね?
少し寂しいですね。

まぁ
やみくもに検討する余地がないのはメリットかも知れませんが。

書込番号:18026407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/07 23:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨日、梅田のキヤノンプラザへ行きましたが、G16もS120もしっかりと展示されています。

G7XとS120の価格差は2倍以上ありますし、他の方も言われているように、しばらくは併売されると思います。

書込番号:18026535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/08 20:39(1年以上前)

G11を持っていて、楽しんでいるのですが、ちょっと重いので、
S120の後継が出たら買おうと思っていたのですが、出ないんですかね。
G7Xを手にとってみましたが、あの重さならちょっと買う気にならないです。

書込番号:18029312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 PowerShot S120の満足度4

2014/10/08 21:17(1年以上前)

あまり悩ますに、S120買ったらどうでしょう?

後続機が出たら、ヤフオクで売って新型買えば良いだけですよ。

自分も、S120もってますが、新型出たら買い換えますよ〜、悩んでないで思いきって買っちゃいましょう!

書込番号:18029514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング