『1.7センサー機を再び‼️』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,100 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『1.7センサー機を再び‼️』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

1.7センサー機を再び‼️

2020/03/09 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

以前s95を使っていて、g9xを買いましたが違和感で今はソニーhx-99vを使っているんですが、最近s120に改めてひかれてます。それは1.7センサーサイズとレンズによる程よいボケ具合、ピントの合い具合からです。メーカー修理不可なのが本当に悲しい銘機です。FX150も一時期使ってましたが、今見てもイイ画ばかり、いつもそばに置ける1.7センサーカメラどこかで、もう一度復活させて欲しい‼️

書込番号:23275347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/03/09 22:32(1年以上前)

昔はハイエンド機として持ち上げられていましたが、
センサーピッチを見るに、
画像処理で盛った部分も大きかったかもと今は思っています。

FX150は色ノイズが凄かったです。

やっぱ、1インチくらいないと、
1/2.3インチに対して「すごいぜ」感は無いです。

書込番号:23275421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/03/09 22:46(1年以上前)

FX150は今もたまに持ち出しますが、先輩のFX100のほうがやはり良いですね。
FX150は画素数上げたとばっちりで、昼間カメラです。
FX100一台は友人にニコンデジとバーターして譲りましたが好評。

キヤノン所有機だと、G9ですかね。くそ重い。

書込番号:23275463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2020/03/09 23:35(1年以上前)

>1.7センサー機

1.7センサー機と表記すると、1.7型(1型よりも大きい)のセンサーを用いているような誤解が生じるかも、ですね。

お気持ちは理解できます。

書込番号:23275586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/03/10 01:56(1年以上前)

ま、僕もキヤノンの1/1.6CMOSを今でも愛用してますし、オリンパスの1/1.7CCDにベタぼれしてますから…御察しします(^O^)

書込番号:23275750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/03/10 19:45(1年以上前)

s110まで付き合ったかな? その後だいぶ間が空いてG9X2です。

s120の気楽さはわかります。でもスマホの上級機種が1/1.7ですからねえ。。

冷静に判断してG9X2のほうが絵はいいと思います。タッチパネルをいやな人がわりといるみたいで、わからないでもありませんが、それに慣れてしまうくらいは使い込まないといけないのがカメラという道具。だましだまし、こっちも使ったらどうでしょう?

書込番号:23276954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/03/11 11:35(1年以上前)

今だと、1/1.7型にこだわらなくても、1型センサーの G9 X Mark II が S120 と大体同じ大きさ/重さですね。
PowerShot S120 : 100.2 x 59.0 x 29.0mm/217g (電池・メモリーカード含む)
PowerShot G9 X Mark II : 98.0 x 57.9 x 31.3mm/206g (電池・メモリーカード含む)

しかし、S120 が換算 24-120mm の 5倍ズームであるのに対して、G9 X Mark II は換算 28-84mm の 3倍ズームであるのが弱点で、代替にはならないかも知れませんね。

そこで、換算広角側 24mm始まりの 4倍ズームとされる G9 X Mark III に期待です。
うわさから 2週間になりますが、確定報が出てきませんね。 もう直ぐか ……?
http://digicame-info.com/2020/02/powershot-g9-x-mark-iii.html

書込番号:23278007

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング