『色々と廉価版でした』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S200

F2.0レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

『色々と廉価版でした』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S200」のクチコミ掲示板に
PowerShot S200を新規書き込みPowerShot S200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

色々と廉価版でした

2014/01/08 15:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

クチコミ投稿数:4件

買ってみてから気づいたのですが、

・撮影時のヒストグラム表示
・ブラケット撮影機能

がなくなっています(他のS系にはあるのですが)
これから買われる方はご注意ください。

書込番号:17048886

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/01/08 16:06(1年以上前)

S120などと比べると、他にも、内蔵NDフィルターが無かったり、露出補正が±2までだったり、ISO感度の刻みが1段だったり、ISOオートの上限設定などが出来なかったり・・・・色々と違いはあったと思います。
ストロボのポップアップ音がS120よりも大きめだったり・・・・
個人的にはS200のFUNC.時のUIが好きではないのですが、これはIXYなどと同じなので、IXYなどからの買い替えであれば1/1.7型センサー&F2.0レンズ&Wi-Fi対応でこの価格というのは魅力だと思います。

書込番号:17049016

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/08 16:12(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s120/spec.html

S120の仕様表にも載ってませんが、取説には「AEB」の説明があります。
S200も含めて、仕様表にキチンと表示してほしいですね。
ニコンは載ってます(露出制御欄)し・・・

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p330/spec.htm

書込番号:17049040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/08 17:37(1年以上前)

け、結構他にも色々と違いがあるのですね。

どちらもソフトで実現できる機能なので、
他のS機でできた機能がカットされるとは思いませんでした。
(それを言ったらRAWもそうですが・・・)
ファームアップでこっそりついたりしない・・・かな?

まだ買って数日なのでいじり倒せてませんが、
この価格帯でこれだけ明るいレンズのついた機種はないですね。
コスパ最高です。

書込番号:17049284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/10 02:04(1年以上前)

私は敢えてこの機種にしました。

理由は今後このサイズのセンサーで
CCD機はもう無いかもしれないと
思ったからで基本の操作系だけなの
も逆に好ましかったからです。

エントリー機種では今後もCCDが
使われていくでしょうが、一応高級
コンデジに含まれると思う機種では
最近発売される機種は全て裏面照射
C−MOSセンサーになってます。

CCDの描写が好きなので一昔前の
(10年前の機種からあります)を
各機種揃えて楽しんでます。

昔のデジタルカメラは操作性、暗所
性能はお話になりませんが、晴天で
屋外ならレンズにお金を掛けてる分
描写性能は画素数400万もあれば
今のカメラと比べても劣ることは、
大伸ばしでもしない限りは無いなと
いう印象です。

書込番号:17054780

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2014/01/10 12:18(1年以上前)

しおまねき64さま

私もCCD狙い撃ちでこの機種にしました。
(今さらS95買うよりはいいと思ったので)

といっても違いを議論できるほどの腕前はないのですが、
なんとなくS120よりもS200の方が感性に合いました。

CCDのデジカメ自体、そのうちロストテクノロジーになりそうですしね。

書込番号:17055687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/11 12:39(1年以上前)

絶滅危惧種であるCCDと言うことで購入しました。
しかし、廉価版とはいえ、ヒストグラム表示やAGCのゲインアップ上限設定ができないのは勘弁してもらいたい。
上位機種と差別化しているだけで、本来、DIGIC5にある機能を殺してだけに過ぎないメーカーのセコさが垣間見ます。

書込番号:17059375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/11 16:45(1年以上前)

まあ家電メーカーでも同様の手を使っていますからね。

例えばBDレコーダーでも上位機種との差別化するのに
HDDの容量差だけではなく接続端子を省いたり、電源
回路の簡易化や同じ映像エンジンでも一部機能を殺して
上位機種へ誘導しようとしてますから。

私はS110〜S120には興味がなかったのですが、
S200はCCD機種だということで購入しました。

S110のセンサー違いだけの機種ではまだ市場にある
S110と食い合うと思ったんでしょうかね?

むしろ全くのセンサー違いだけの機種が出てれば、私は
S110も購入してセンサーの違いだけで描写の違いが
どのくらいあるものか確かめたかったですね。

書込番号:17060075

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot S200
CANON

PowerShot S200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S200をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング