PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1903
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
上にあるpspを正月に買おうとおもいます。
そこでメモリースティックはどれくらいがいいでしょうか?
ゲームしかしません。
それとソフトはRPGの中では何がいいでしょうか?
ソフトはpspを買うときに一緒に買おうと思います。
そのほかにもなにか教えていただければ助かります。
初心者です。
書込番号:11779303
1点

ゲームしかしないなら4GBくらいあればいいと思います。
最近のソフトはインストール可能なのでソフトの枚数が多いなら8GBくらいかな?
RPGはしないのでわかりません
書込番号:11779539
3点

RPGはお好きなものを…
http://kakaku.com/specsearch/4137/
と言っても選びきれないでしょうから、
クチコミやレビューを参考にしたり
PSstoreから体験版をDLしたりして検討されるといいかと思います。
メモステはできれば8GB以上が便利かと思います。
PCを利用して、MediaGOでマメに管理するならもっと少ないものでもいいです。
書込番号:11779616
2点

>PSstoreから体験版をDLしたりして
すみません。同時購入したいとのことでしたね。
どんなタイプのRPGが好みなのかを書かれると
レスがつきやすいと思いますよ♪
書込番号:11779676
3点

ごめんなさい。「上」ってのが何のことを仰っているのか解らないので、一般的なPSP3000を基準に回答します。
>メモリースティックはどれくらいがいいでしょうか?
ゲームしかしないとのことで、動画や音楽に割かれる容量は無視できるのですが、それでも多い方が良いです。
なぜならオンラインでダウンロード版ソフトをご購入される場合、容量が多い方がたくさんソフトを持ち歩けるからです。
またダウンロード版には手を出さず、専らUMD版をご購入されるご所存だとしても、昨今のPSPソフトは「メディアインストール」と称す機能を備えているものが多く、下手に小容量のメモリースティックでは入りきらない可能性があるからです。
以上から最低でも2GB、出来れば8GB〜16GBあたりを狙いたいですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/250-4349303-4987419?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=blended&field-keywords=memorystick
>ソフトはRPGの中では何がいいでしょうか?
私はPSPではあまりRPGをしないので、経験のあるタイトルは限られてしまうのですが、
辛うじてRPGの括りに入るものとして、「ファンタシースター・ポータブル2」を挙げておきます。
http://phantasystar.sega.jp/psp2/home/
こちら↑のリンク先から、製品版にセーブデータを引継げる無償体験版をダウンロードできますので、或いはそちらを試遊されてからご購入されても遅くないでしょう。
それから、一般レビューサイトのアドレスも報告しておきますので、ご参照ください。
http://pspmk2.net/
>そのほかにもなにか教えていただければ助かります。
基本的には、PSPとメモリースティックProDuoとソフトがあれば、他は要りません。
その上でPSPをさらに活用できるものとして、以下をご紹介します。
顔アイコン付きでスレ起てされていると云うことは、ご自宅にパソコンとネット環境が在ると受止めてよろしいですよね?
まずパソコンに、公式サイトで無償配布されているファイル管理ソフト「MediaGo」をダウンロード&インストールしてください。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
なおパソコンとPSPを接続するためにはMini-B端子に対応したUSBケーブルが必要です。お忘れなく。
それからPSPを有効活用されるのには、無線LAN環境も整えておいた方が理想的です。
バッファローの「AOSS」やNECの「らくらく無線スタート」に対応したアクセスポイントでしたら、簡単操作で初期設定できますよ。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/psp/index.html
http://121ware.com/product/atermstation/special/game/index.html
理想を述べればさらにPlayStation3もおススメしたいところなのですが、本命より高額なオプションはさすがに無理ですよねA^^;
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/
書込番号:11779696
6点

詳しく書いていただきありがとうございます!
こんなにまで詳しく書いていただき本当にありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!
書込番号:11779940
0点

いま気付いたのですが、このスレを起てられてから1時間も経たずにレビュー投稿されてますね。それも「本当にPSPのソフトで遊んだの?」と云いたくなるようなコメントを添えて。
少なくとも私の住むところはまだ8月ですし今日の事を「正月」とは呼ばないのですが…。
次回からdjplyerさんの質問に応えるのが阿呆らしくなりました。
書込番号:11780138
8点

>耀騎さん
親身になって相談にのられて、この様な結果とはあまりにも酷いですね。
心中お察しします・・・。
書込番号:11781144
4点

ま、好意的に受け取れば、10代ということだし、今すぐにでも買えないことは無いが正月お年玉でも貰えば余裕を持って購入できる目算があった?でも我慢できなくなって今すぐ買ってしまった!ってとこですかね?
せめて正月を待てずに衝動買いしてしまった!の一報はあってもよかった気がしますがね。
私は厳密な意味でPSP専用のRPGをプレイしたことはなく、有名どころ以外食指が動かない保守的オールドゲーマーです。アーカイブか移植版しかプレイしてませんが、安価でダウンロードで、いつでもどこでも気が向いたソフトがプレイできてPSPは楽しくて便利だと満足してます。
そうそうP3Pは2台にダウンロードしましたが、私は未だプレイしないうちに娘が夢中になってやり切りましたから、10代にはお勧めですかね。
耀騎さんのコメントはこれから購入を予定されている方には貴重なアドバイスですから無駄にはならないし気に病むこともないでしょう。
書込番号:11785340
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/09/19 15:01:54 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/23 22:26:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/07 22:00:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/15 17:13:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/16 12:30:53 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/02 3:40:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/23 8:29:39 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/12 15:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/13 20:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/10 10:41:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


