『EP904Fからの買い替え…EP806AかMG7130か?今度こそ長く使いたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ カラリオ EP-806Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-806Aの価格比較
  • カラリオ EP-806Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-806Aの純正オプション
  • カラリオ EP-806Aのレビュー
  • カラリオ EP-806Aのクチコミ
  • カラリオ EP-806Aの画像・動画
  • カラリオ EP-806Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-806Aのオークション

カラリオ EP-806AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 9月19日

  • カラリオ EP-806Aの価格比較
  • カラリオ EP-806Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-806Aの純正オプション
  • カラリオ EP-806Aのレビュー
  • カラリオ EP-806Aのクチコミ
  • カラリオ EP-806Aの画像・動画
  • カラリオ EP-806Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-806Aのオークション

『EP904Fからの買い替え…EP806AかMG7130か?今度こそ長く使いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-806A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-806Aを新規書き込みカラリオ EP-806Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A

クチコミ投稿数:9件

EP901F→EP904Fと、二台とも1年と少しして故障し、買い替えています。
どちらとも、給紙の不安定さ、インクの漏れ、擦れに悩まされてきました。
特に使っていた904Fは、ライトマゼンタが漏れる、すぐインク切れになる、その後まったく印刷されなくなり、今回買い替えることになりました。

給紙の不安定さから、EPSON純正の写真用紙を400枚購入し、まだまだ余っています。
また、棚に入れて使っているため、液晶が前についていること、新商品のコンパクトさではEPSONにひかれています。

ただ、またEPSONにして、1年もつのかな…という不安もあります。
CANONのMG7130と悩んでいるのですが、そちらの口コミでもEPSONの故障から乗り換えてる方がいらっしゃるようでした。
ただ、CANONだと、DVDラベル印刷の時に、EPSONのようにトレイが出てくるのでなく、自分で付属のトレイに乗せてガイドに合わせなくてはいけないと聞きました。
ラベル印刷をする機会も多いし、付属品は紛失したり壊れたりすることもあるので悩んでいます。

EP904から、給紙の面では改善された、というのをこちらで見かけたのですが、
耐久性に関してはどうなんでしょう。
同じように、EPSONの不調に悩まされながらやはりEPSONを選んだ方はいらっしゃいますか。

書込番号:16838242

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2013/11/15 11:27(1年以上前)

EP806Aは、6色染料インクで写真印刷が綺麗、背面給紙が可能、MG7130は顔料インクを用いた6色ハイブリッドに普通紙の文章の印刷には軍配が上がる。
http://matome.naver.jp/odai/2135009135071354901
http://go-q.biz/entry1.html

書込番号:16838406

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/11/15 12:12(1年以上前)

maru○mamaさん、こんにちは。

私の家では、現在、2台のエプソンのプリンターを使ってますが、もう3年以上、とくに問題なく動いてくれています。
またそれ以前に使っていたエプソンのプリンターも、10年近く動いてくれていましたので、エプソンのプリンターは壊れやすい、という印象はまったくないです。

ただmaru○mamaさんは、エプソンのプリンターとの相性があまり良くなかったようですので、心機一転、キヤノンのプリンターを使われてみるのもいいように思います。

ちなみにキヤノンのプリンターでも、エプソンの写真用紙は使えますし、
またエプソンのプリンターも、最近はラベル印刷のトレイは内蔵ではありませんので、
液晶の向きを除けば、maru○mamaさんがキヤノン最近のを選ぶデメリットは、ほとんどないと思います。

書込番号:16838552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/11/15 12:43(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

>キハ65さん
EPSONの6色インク、CANONの5色インクの印刷物を見比べてみましたが、
EPSONがややはっきりしたように思うものの、どちらも綺麗な発色だと感じました。
棚に入れているため、背面給紙は使いません(そのため、A3印刷のものは選択から外しました)
また、白黒文書印刷はレイザープリンタを使っているため、写真専門で使う予定です。
なので、どちらも私にとってはポイントになりませんでした。

>secondfloorさん
たしかに!ESPONでもラベル印刷は付属でした。今のは便利だったのに〜残念。
でもそのあたりが給紙品質が良くなったことと関係あるのかもしれませんね。
私も初めて買ったEPSONは、5年ほど持ったように思います。901シリーズが鬼門だったのでしょうか。
ということは、プリンタの品質は、私にとっては本当に優劣つけがたいですね。
後は、E-photoなど使い慣れたソフトがいいのかもしれないし、
心機一転でCANONがいいのかもしれないし、もう少し悩んでみます。

書込番号:16838682

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-806A
EPSON

カラリオ EP-806A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月19日

カラリオ EP-806Aをお気に入り製品に追加する <1154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング