公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 9月20日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
私は、P-06Dを一年半使用し、今回iPhone5sに機種変を検討しています。
@今まで、FOMAを使用してきたが、iPhone5sになるとXiになるため、無料通話分が使用できないため月々の料金が気になります。私は、仕事上でDOCOMO以外の人に電話をかけることが多いため、DOCOMO店員さんに相談した所、新たにガラゲを契約して使用してはどうか?と勧められ、iPhone5sを購入すると、「セット割」で料金も少し安くなると言われました。二台目も持って使い分けをした方が料金的には特なのでしょうか?
皆さんは、二台目もっているんですか?どのように使ってるのかを教えてください。
AAndroidよりもPhoneどちらがいいですか?
私は、Androidでは原因不明の事が起こり、修理に出しても問題ないとのことで、現在まで使用してきました。
主に、ネットとライン中心で使ってます。
機種の料金自体は、iPhone5sが高いと言われてますが、サービスを使用するとAndroidの方が高く感じますがどうなんでしょうか?
皆さん、回答よろしくお願いします。
書込番号:16592990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
詳しい料金プランがまだわかりませんから何とも言えませんが、設定はAndroid機と余り変わらないと思いますよ。
電話と使い分けるならガラケーをセット割りにした方が良いでしょう。
ただ二台持ちに違和感がなければですが…
どちらが良いと言う質問でしが、これは使用者の使い方次第で決めるのが一番かと。
Android機は使える機能の範囲が幅広く使えます。逆に安定性を求めるならiPhoneでしょうね。
自分が使える範囲で決めてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16593037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
安く済ませたいなら、SoftbankかauにMNP転出でしょ
書込番号:16593045
2点
二台持つならもう一つは他キャリアが良いと思いますけど。
docomo以外に通話が多いとのことですが、iPhone5s/cは3キャリアから発売したので、docomoをFOMAプランで通話のみ契約とし他に通話の多いキャリアでiPhoneを購入したら如何でしょうか?
どこのキャリアもLTEプランは同一キャリア内だと夜以外は通話無料ですし。
最近のAndroidは分かりませんが、iPhoneなら下手にカスタム出来ないので安定感は抜群ですよ。
そこが面白味のないところでもありますが(^_^;)
書込番号:16593062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ガラケーとスマホの2台セットで運用しています。
個人的には、電話機としてはスマホは未だに使い辛いです。
androidの不具合ですが、今夏モデルでは私の場合致命的な不具合はありません。確かに1年前の機種は酷かったですが。
>機種の料金自体は、iPhone5sが高いと言われてますが、サービスを使用するとAndroidの方が高く感じますがどうなんでしょうか?
サービスの意味がよくわかりませんが、androidの現行モデルと比較して、機種変の場合2年間使うならiPhone5sのほうが安いと思います。
書込番号:16593065
3点
最初にiPhoneとのセット割はどんなのになるのでしょうか?
ドコモのiPhoneはandroid機と違って料金プランにかなり制限が有ります
どうも店員さんが+Xi割と混同されている様な気がします
android機とiPhoneの違いはこのスレでもかなり語り尽くされています
一度目を通して下さい
私は両方持っていますが使用頻度としてはandroid機の方が高いです
理由は画面が大きくて見やすいのと色々カスタマイズ出来る事です
スレ主さんの使用用途ではどちらもさして大きく異る事は無いと思います
一度実機で確認して決めてください
書込番号:16593078
3点
今までのスマホなら
ネットは安いMVNOで(1000円未満)
運用でき、
古い携帯を通話専用等にできたのですが
ドコモは このアイフォンでMVNOを使えないようにするという
セコい話しも出てきていますので・・・
どうなんでしょうね。
書込番号:16593127
3点
5SがFOMA SIMを認識できれば一番いいけど・・どうなんだろう?
galaxy3αはギリギリfoma simで運用できるけど。
xi端末でもfoma sim認識(使用できる)する機器はありますよ。
当然LTEは使用できません。ドコモショップに聞いても教えてくれません。
自己責任の範疇です。
2台持ちはカバンを普段持ち歩かない俺適には無しです。
foma simさえ使えればソッコー機種変です。
書込番号:16593197
3点
>最初にiPhoneとのセット割はどんなのになるのでしょうか?
たぶんこれのことでしょうね。基本料の780円とパケット代525円が1年間割引されます。
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/plus/index.html
書込番号:16593228
3点
通話専用でウィルコムのだれとでも定額を使用されてはどうでしょうか
他社によくかけると言われますがだいたいどのくらいの時間通話されてるのでしょうか
書込番号:16593263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マーボー団さん
情報ありがとうございます 見逃していました
ただ この割引の代表回線になるのに条件が厳しいようです
代表回線]「FOMA総合プラン(タイプシンプル(バリュー/ベーシック)除く)」+「i モード」+「パケ・ホーダイ ダブル」および継続利用期間が1年以上
新規でガラケーを契約しても代表回線になれないようです
書込番号:16593322
3点
>新規でガラケーを契約しても代表回線になれないようです
そうですね、何気に条件が厳しいんですよね。
スレ主の場合は、”新たにガラゲを契約して”と言っているものの実際はガラケーに機種変してiPhoneの新規購入を勧められたのではないでしょうか?
FOMAのガラケーを持っていないと出費が痛いですね。オンラインショップの安いものはほとんど売り切れでこの辺しかありません。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/SH08C.html?od=02
書込番号:16593405
3点
白熱しているがスレ主の過去スレみるとこのスレもそろそろ放置の予感・・・。
書込番号:16593965
2点
皆さん、私の質問に対して、適格なアドバイスをありがとうございます。
iPhoneとAndroidのどちらがいいかは、実際にiPhone5sが出て、デモ機を触ってから考えたいと思います。
値段についてももう少し検討したいと思います。
また、何かあれば教えてください。
ありがとうございました。
書込番号:16594018
3点
電話はガラケー データーはiphone5s
2台持ちプランのあるdocomoは偉いと思うし活用すべきです。
書込番号:16594026
3点
横から失礼致します。
スレ主様は最後のコメントはiモード携帯から送られてますよね?
ガラケーをお持ちなのですか?
書込番号:16594067 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
新規でガラケーを契約すると機器代が高い。
これ安いな。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/L10C.html
では、機器持込みだと月々の料金が高い。(バリュープランが使えず、ベーシックプランになる)
なので新規でiPhoneを契約
他社を踏み台にしてMNPすると月々安くなるかも。
今のFOMAを通話だけの契約にして寝かす。
(寝かす前にMailアドレスの変更をしておくと昔のMailアドレスが際取得しやすい)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#16584090
FOMAの無料通話分は家族割り??を組めばXiで使える。
知り合いにはSMS等で新しい番号教える
FOMAへの着信は転送でiPhoneへ
(DOCOMO同士だから転送無料?知ってる人いたら教えて)
書込番号:16594151
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5s 16GB docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2018/07/19 21:15:33 | |
| 16 | 2018/07/10 0:26:45 | |
| 20 | 2018/05/22 12:16:32 | |
| 5 | 2018/07/08 15:21:28 | |
| 4 | 2017/11/30 12:27:07 | |
| 12 | 2018/11/30 16:12:15 | |
| 10 | 2018/05/01 22:35:58 | |
| 7 | 2017/07/15 9:46:12 | |
| 5 | 2017/06/19 12:48:45 | |
| 3 | 2017/06/19 12:52:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











