


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
富士通のホームページみたら、ドコモのF-01Fよりかなり製品情報が少ないのですが、これはまだ発売日が1ヵ月くらいあるからですか?
書込番号:16774355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的には同じくらいの情報量だと思います。
au
http://www.fmworld.net/product/phone/fjl22/
docomo
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01f/
書込番号:16774399
2点

確かにauのARROWS Z FJL22のメーカーページにはdocomo版のARROWS NX F-01Fのように
「スペック・オプション」というページがなく、「製品情報」のページも物足りない気がしますね。
ケンツケンツさんの言う通りこれから徐々に追加されると思います。
FJL22にも辞書機能は入ってると思いますし。
スペックでしたらauの端末情報ページからもご覧いただけます。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/fjl22/spec/
書込番号:16774644
1点

スペック、オプションなら、発売日くらいに追加掲載されると思います。
ソフトバンクの301Fもまだ発売されてませんが、同様に「スペック、オプション」の記載がありません。
http://www.fmworld.net/product/phone/301f/
「製品情報」は追加されるかもですね。
書込番号:16774716
3点

DLNA連携、FMトランスミッタ、ATOK、ドルビーサウンドなど、いろいろ知りたい部分が全くわからないですね。発売日まで待つしかないのかな。しかし、11月下旬の発売は遅いですね。
書込番号:16774804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだ少し先ですが待ち遠しいですね。
製品発表はSB→au→docomoの順だったと思いますが、docomoが先でしたね。
書込番号:16774854
1点

今日も店で触りました。触ったのがこの機種ではなく、ドコモのF-01Fの方です。液晶とバッテリー以外に違いがないと予想されるので、非常にこの機種が気になります。次の機種は後悔したくないので、この機種が発売日されるのを我慢するかな。正直、F-01Fがそのままauで出てくれたら良かったんだけどね!
書込番号:16775855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もdocomoのF-01Fが気になっている一人ですが、F-01Fの場合、全機種のF-06Eにはあった卓上ホルダに対応していません。USBケーブル直挿しになります。(キャップレス)
その点au版は、メーカーホームページでは、
>カバー(注5)を装着したままでも、急速充電が可能な、卓上ホルダと専用のACアダプタを同梱しています。
と記載があり、従来通り卓上ホルダ対応しているだけでなく、カバーを装着しまたた充電できることに魅力を感じます。
早く詳細な情報が更新されたら良いですね。
書込番号:16776436
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 1:29:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/15 21:39:51 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/14 3:52:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/08 0:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/08/10 22:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/29 14:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 7:14:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/22 18:33:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





