スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
私はいつもブルーライトカットや持っている間は画面がオフにならないように設定しているのですが、何故か充電後にすべて解除されてしまいます。
以前の機種に比べて充電回数が減ったとはいえ、充電の度に毎回設定し直すのは不便です。
他の皆さんはそんな事は無いのでしょうか?
因みに設定解除されてしまう項目は、ブルーライトカット・画面がオフになる時間の設定・持っている間は画面がオフにならない設定・Wi-Fiなどです。
書込番号:16952116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーライトカットを設定して使用していますが、同じような症状はでていません。何かタスクキラーのようなアプリを入れていたりしませんか? またブルーライトカットはエコモードにすると解除されますよね。
書込番号:16976957 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
coharu0022さんありがとうございます。
タスクキラーというのはわからないのですが(良かったら今度それも教えて下さいね(*^-^*))、確かにエコモードにしているのでそのせいだと思います。
やっと原因がわかってスッキリしました!
今度エコモードを解除して充電してみます♪。
他の方も壁紙の設定が解除されたりしているみたいですが、これもエコモードのせいなのでしょうか?
エコモードでも、自分の好みに細かく設定出来ると使いやすいのに…
書込番号:16980111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
勇者じゅんさん タスクキラーはバックグラウンドで稼働している不要なアプリを終了して、空きメモリー容量を増やして、バッテリーの消耗を抑えるためのものです。ISW11Fの時に使っていましたが、FJL22ではもう必要ありませんね。エコモードには自分の好みで設定できる「オリジナル」もありますよ。残念ながらブルーライトカットについてはオプションはありませんが、持っている間ONについては選択できるようになっていました。ご参考まで。
書込番号:16987944
0点
coharu0022さん親切に色々教えて下さりありがとうございますm(_ _)m
タスクキラーというのも使っていました(;^_^A
もう今の機種では必要ないのですね…
早速アンインストールします。
やはりエコモードをオフにしたら、充電後設定が変わることはありませんでした♪
電池もかなりもつので、エコモードにしなくても以前の機種のように頻繁に充電する必要はなさそうなので、このまま使ってみようと思います。
色々知らない事が多いので本当に助かりました。
ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
書込番号:16988175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/02/05 1:29:07 | |
| 4 | 2018/12/15 21:39:51 | |
| 8 | 2018/12/14 3:52:48 | |
| 6 | 2018/11/08 0:38:59 | |
| 0 | 2018/09/06 22:45:31 | |
| 12 | 2018/08/10 22:10:28 | |
| 2 | 2017/03/29 14:22:56 | |
| 2 | 2017/01/18 7:14:05 | |
| 3 | 2016/12/22 18:33:06 | |
| 4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










